2023年05月19日

6月の日本で対面セッション受付しています


346472512_766556538354237_2989439166008341028_n.jpg


プライベートでそのかただけのために行う魔法セレモニー&シャーマニックヒーリング。
こちらがその記事です。 
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/499089558.html


対面での提供も始めました。

とてもスペシャルなワークです。

セレモニー後、必要な波がやってきますので、あとはそれを、どうポジティブに乗りこなして、喜びとして受け取っていくかです。

セッションではそんなお話もさせていただくと思います。

対面での提供も始めました。

生で見て感じる経験に、良いフィードバックをいただいています。

言葉を越えたところで受け取っていただくので、深いところで附に落ちます。

そのかた個人のオブジェクトをセレモニーで使わせていただくので、それらすべてが祝福されて、持っているだけ、部屋にそれらオブジェクトがあるだけで、あなたのサポートになります。

それも、参加者が喜んでくださるポイントのひとつです。

6月の日本滞在でも、提供させていただく準備ができています。

いま、すごく重要なときで、今の状況から一歩前に進むときなんだ!というかたは、

どうぞ、このワークをご活用ください。

愛と感謝を込めまして。

ユキ ラクシュミナラヤニ



🌸対面個人セッション🌸

💛「好評延長 • 願いを叶える魔法セレモニー&シャーマニックワーク 対面バージョン追加」
アマゾンの森を守る寄付になります。
自分自身にセレモニー&ワークをしてみましたところ、これは、すごい!と感動しましたので、ご縁のある方にも素晴らしさを分かち合いたい。

https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%EF%BC%99%E5%90%8D%E6%A7%98%E9%99%90%E5%AE%9A-%E9%A1%98%E3%81%84%E3%82%92%E5%8F%B6%E3%81%88%E3%82%8B%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF/


💛「おまかせなすがままシャーマニックヒーリング&創造療法」
(霊的ヒーリング・チャネリング・リーディング・浄化・浄霊、宇宙叡智降ろす・能力開花サポート・霊媒・家系のカルマサポート・インナーチャイルドの癒やし・創造療法・エネルギーワーク・ドラゴンヒーリング、などなど他にも)
なすがまま、今のあなたに必要なワークで魂の向上のお手伝いさせていただきます。

https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/



フルにフォーカスをしますため1日1名様のみです。6/12〜6/23の期間
場所 : 山梨県甲府市近郊(遠方からの方は最寄り駅まで送迎します)


*******

🌸日本でのグループクラス•ワークショップ🌸

🌼6/12月曜 20:00
Movement Medicine ダンスセレモニー•魂への21ゲート (オンライン)
https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

🌼6/14水曜 20:00
ヒーリングシヴァナンダヨーガ(オンライン)
https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

🌼6/17土曜 10:00
森の中のヨーガ教室(山梨県甲府市武田の杜)毎年、山梨県から依頼をいただく定番クラス。

🌼6/18日曜
Movement Medicine 1 day リトリート(山梨県八ヶ岳 Nehan retreat village)
詳細は後程

🌼6/19月曜 20:00
Movement Medicine ダンスセレモニー•魂への21ゲート (オンライン)
https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

🌼6/21水曜 夏至
第一部14:00、第二部19:00
Movement Medicine 夏至のイベント(東京都茗荷谷)
詳細は後程

🌼6/24土曜 11:30
Movement Medicine 「Fire of JOY 〜陽Yangの祝福」(山梨県大月市ピラミッドセンター)
https://facebook.com/events/s/reconnect-retreat/2605116076321284/

******


「おまかせなすがままシャーマニックヒーリング&創造療法」
(霊的ヒーリング・チャネリング・リーディング・浄化・浄霊、宇宙叡智降ろす・能力開花サポート・霊媒・家系のカルマサポート・インナーチャイルドの癒やし・創造療法・エネルギーワーク・ドラゴンヒーリング、などなど他にも)
なすがまま、今のあなたに必要なワークで魂の向上のお手伝いさせていただきます。

https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 18:55| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月18日

クスコ太陽の神殿にてセレモニーのご報告



太陽の神殿にて夏至のセレモニー(ペルーでは冬至)



Facebook やインスタにはタイムリーに更新しているのですが、ブログのアップが遅くなってしまいました・・・・




インカのシャーマンたちと共に、6/21夏至の太陽の祝福のセレモニーを行いました。

サポートしてくださった友人のライトワーカーさんたち、どうもありがとう!

大きな宇宙のお仕事の任務を完了しました!

実は数ヶ月前にビジョンの中で、「太陽の神殿」というシンボルが現れ、地下に眠る封印を開く、というメッセージがありました。

今回、ペルーで太陽の神殿でセレモニーをすることになり(知ったのはクスコに着いてから)、数ヶ月前に見たビジョンを思い出しました。

そしてまさか、シャーマン側として参加することができたのも、現地の友人シャーマンのおかげです。合掌

セレモニーと同時に遠隔シャーマニックヒーリングワークを、日本の参加者に向けてワークしました。

日本から届いた願いを、私の手でコカの葉に一枚一枚お一人ずつ丁寧に書き落とし、

友人のペルーシャーマンとともに、太陽の光から発生させた聖なる火のなかに、祈りをこめて一枚一枚、丁寧に投じました。

お申し込みくださったかたがただけに、後程、動画を送ります。

本当は、撮影は禁止でしたが(終了後の記念撮影は許可でした)、こっそり少しだけ撮りました。

日本代表の気持ちで、橋渡しをさせていただきました。

感動で涙が止まりませんでした。

画像から受け取ってください。
合掌
ユキ


太陽の神殿セレモニー1.jpg


太陽の神殿セレモニー2.jpg


太陽の神殿セレモニー3.jpg


太陽の神殿セレモニー4.jpg


太陽の神殿セレモニー5.jpg


太陽の神殿セレモニー7.jpg



太陽の神殿セレモニー8.jpg


太陽の神殿セレモニー6.jpg





posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:57| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

ウクライナ女性のお話を聞きました


PhotoGrid_1646637195222.jpg



≪ウクライナ女性のお話を聞きました≫


知り合いの彼女は、ドイツに住んでいるウクライナ人です。

2/28に彼女が語ったことが私の心に深く残っていて、悲しく辛いお話なので、他人に話すと相手を悲しい気持ちにさせてしまうかもしれないと思って、これまで私の胸にしまっていましたが、私にとってはその彼女の真実の声を聞いたことで、(胸は痛いですが)私の平和への祈りがさらに深まっているので、ひょっとしたら皆さんの平和への祈りにも役に立つのかもしれないと思って、ここでシェアさせていただこうと思います。




彼女の母親はウクライナのキエフに住んでいます。

父親は随分前に他界しているので、母親は一人暮らしをしていて、近くに住んでいる親戚と支えあいながら暮らしているそうです。

戦争が勃発して、キエフは爆撃を受け始め、殺し合いが始まってから、彼女は母親が心配で心配で、母親を非難させようとドイツに呼んで一緒に暮らそうと考えていました。

母親のための飛行機の航空券を買って送ったり、仕事の調整をしたり、暮らす家のスペースを整えたり、いろんなものを買い揃えて、母親をドイツに迎え入れる準備はすべて整っていました。

でも、予定していた飛行機のフライトの当日になって、母親は突然「キエフに残る」と言って動きませんでした。

彼女は、母親をなんとか説得したくて、たくさんのエネルギーを注いで、ときには声を荒げながら説得し、時には号泣しながら説得しましたが、母親はまったく意見を変えず、

「キエフを離れない」

と言い張りました。

彼女は愕然として、絶望と悲しみと不安と恐怖のどん底に落ちました。

その翌日に、爆撃が母親の家を襲いました。

家は半壊されましたが、命に別状はなく、怪我もたいしたことはなかったそうですが、窓ガラスは割れ、家も半壊して、この寒空の中(夜はまだマイナスです)、窓ガラスが割れた部屋で震えながらしばらく過ごしたそうです。

彼女は、何度も何度も母親に、ドイツに来るように、とお願いしているのですが、どうしても母は譲らず

「たとえ死んだとしても、自分の土地を離れたくない」

と頑なに彼女のお願いを拒んでいるそうです。

そんな彼女は、キエフに戻って母のそばにいることもできず、母を(まだ今は)安全なドイツに呼ぶこともできず、どうすることもできない悲しみと怒りで、大きな苦しみの中にいました。

毎日、爆撃の音を聞き、いつ攻撃されるかわからない、極度の不安と緊張の中、

「今日が人生の最後の日かもしれない。」

と毎日思いながら生きているキエフの人々。

私は日本にいる自分の病気の母を思い出しながら、母を守りたい娘の気持ちと、自分の土地で死にたいという覚悟を決めている母親の気持ち。
どちらも痛いほど理解できて、本当にどうすることもできない、苦しさを感じます。

彼女は、

「こんなことが起こっているのに、どうして他の同盟国々の軍が応戦して戦ってくれないのか!なんて冷たい!なんて不公平なんだ!」
と怒りに身体を震わせていました。

でも、他の国々が、応戦に出向いてしまったら、第三次○○が始まってしまうかもしれません。(あえて単語を出しません。そんな未来を創造したくないから)

だから、他の国々も助けたくても、慎重にならざるをえない状況なのだと、わたしは思うのです。(あくまで私の推測です)

(でも、ドイツには数千人のアメリカ兵が待機しています。もしもの時のために。「もしも」ってどんな状況なのでしょうか)

もがいてもあがいても、どうすることもできない。

怒っても悲しんでも、号泣しても暴れても、どうすることもできない。

彼女の気持ちを感じて、私は本当に胸が張り裂けんばかりでした。

そして、爆撃は続いていて、死は本当にすぐそこにあって、それからは免れない。その覚悟を決めて死ぬ気で選択をした彼女の母親。

なんという悲しみ、なんという痛みなのだ。

(このお話を聞いたのが一週間前の2/28です。彼女の母親がどうか無事でありますように・・・)

このお話をお聞きしたとき、私は自分の中から悲しみだけではなく怒りが湧き上がってくるのを感じました。

それは、人間たちが殺し合い、簡単にそして無意味に、まるでアリンコを踏み潰すように、その人たちの人生の重みを無視して攻撃し、それを正義としていることに、ものすごい怒りを感じて、私は泣きました。

でも、私は、自分の中のその怒りを、誰かや何かに向けてしまうことで、そこから自分の中で戦争のエネルギーが生まれてしまって、それが、世界に反映してしまうと思うのです。

なぜなら、自分の中で起こっていることは、世界で起こっていることだから。

なぜなら、私は世界の一部で、世界を変えたいなら、自分自身の内側から始めることが必要だから。

いま、私が、自分を深く内省して、取り組んでいることは、

自分の信じる「正義」を他人に押し付けて、他人を変えようとする自分の側面=戦争のエネルギーを変容させて、平和的な方向へと活用していきたい、ということ。

「その怒りのエネルギーを、創造的で平和の波動が広がる方向に使うこと」です。

創造的なエネルギーは内側の炎がないと成り立ちません。

炎のエネルギーは、怒りだけではなく無から有を作る、創造性の方向へと変容することができます。

私はこの炎のエネルギーを「祈り」に有効活用したい。

そして、平和を祈るための炎として使い、もっともっと、大きな炎に育てて、世界全体に祈りの波動を広げ、明るく照らす光にしたい。

そう願って、私に何ができるだろう、私にできることはなんだろう、と誠実に自己内観していました。

わたしのハートは「とにかく、平和の波動を広げたい!」と。

私の怒りの炎だったクオリティーは、そんなふうにして、平和への情熱の炎として、いま、静かに燃えています。


「3/12 Dance as Prayer 3rd 平和の祈りのセレモニーWorld Peace Dance ceremony」
https://www.facebook.com/events/1855752064623918/



私にはロシア人の友人も数人います。

みな、瞑想実践者で瞑想に関わる場所で会った人たちで、共に平和を祈って瞑想した仲間で、平和を心底願って生きている友人たちです。
彼らがどれだけハートを痛めているかとおもうと、わたしも苦しくなります。

あれだけ、平和を祈っていた友人たちが、このような出来事が自分の国で起こっていることに、どれだけ悲しみと怒りと絶望を感じているか。
そう思うだけで、私のハートも痛くて痛くてたまりません。

私が住むドイツは大陸が近隣国と続いているので、いまこの腕を伸ばした方角にずっとずっとまっすぐ歩いていくと、そこで戦争が起こっています。

私が踏んでいるこの足元の大地から、戦争の振動が伝わってくるようです。

たくさんの怒りと、たくさんの悲しみと、たくさんの苦しみの集合意識を感じています。

もともとトランス体質・霊媒体質なので、集合意識が私の中に入ってきます。

でも、私は悪者探しをしたり、何かや誰かを責め叩いたりするよりも、

ただただ、祈りたい。祈りたい。祈りたいのです。

一人よりも、二人。

二人よりも、みんなで祈りたい。

私は祈りの力を信じています。

外側に向いている意識を、自分自身への内省に転じて、

理解しあうこと、与えること、受け取ること、感謝を味わうこと、許すこと、愛がそこかしこにあることに気づくこと、そして循環していくこと、

そんな、小さいけれども確実な、内側での一歩一歩が、世界の「非暴力」に繋がると、心底信じて、毎秒ごとの命を生きています。

「みんな目覚めよ!」
と他人に指を指すのではなく、自分自身がより一層、目を開いていくことで、その経験と学びをシェアして、みんなで共に成長していきたい。

こんなふうに、世界の痛みを強く感じている私なのですが、興味深いことに、自分自身の生活はというと、本当にいま心が満たされていて、喜びと強さに溢れています。

すでに近くにあるものに、さらなる感謝の気づきが溢れ、新しくご縁がつながったものから、大きな学びと感謝で、私の生活は埋め尽くされて、喜びと軽やかさの中を踊っているような感覚でいます。

どんな状況でも、この「喜びの源泉」は常に私の中にあって、どれほど苦しい状況を見つめていたとして、いつでもその「喜びの源泉」が存在していることを信頼している、という経験をしています。

いまこの苦しみと痛みの集合意識に、地球がすっぽりと覆われてしまっているような感覚のこのときに、皆誰しも持っているこの「喜びの源泉」を信じて、愛を行動に移していこうと心に誓っています。

一緒に祈りませんか?

緊急開催ですので、告知期間が短く、どれだけの人が集まって祈りをともにできるかわかりませんが、

それでも、一か月後ではなくて、いま、いま、いま、共に平和を祈ることが必要だと感じたので、頭で計算せずに、いま、開催します。

平和を祈りましょう。

一緒に、祈りましょう。

こちらのページ、開いてみてください。

避難民のかたたちへの寄付にも繋いでいきます。

「3/12 Dance as Prayer 3rd 平和の祈りのセレモニーWorld Peace Dance ceremony」
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/485845637.html

あなたとのご縁に愛と感謝をこめまして。
合掌
ユキ ラクシュミナラヤニ


******


≪そのほかのオンラインスケジュールはこちら≫


★3/12土曜20:00日本時間/12:00ドイツ時間
「Dance as Prayer 3rd オンライン- World peace dance ceremony 平和の祈りセレモニー」
詳細はこちらのページへ。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/485845637.html


★3月毎週 水曜
20:00日本時間/12:00ドイツ時間
「オンライン・シヴァナンダヨーガ」
詳細はこちらのページ
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/479645501.html


★3/14〜20
緊急開催!「ハートコネクション・6日間一斉ヒーリング+伝授」
詳細はこちらのページ
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/485866584.html


★4/2,3土日19:00日本時間/12:00ドイツ時間
「Movement Medicine Elemental Dance オンライン Fire of JOY- 深化 陰×陽=神秘」
詳細はこちらのページへ。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/485597792.html


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 19:56| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月05日

自分を癒すって?



≪自分を癒すってどういうこと?≫



スピリチュアルヒーラーであり一人の人間として、私がまず最初に伝えたいのは、

すべての私たちには、「自分で自分で癒す能力」を持っていること。

でも、それが、機能していない、それには理由があって、

フォーカスをしていくことで、「自分を癒す能力」は、また働き始めること。



私たちには見たくない感情、なかったことにしたい、隠しておきたい自分の側面などありますね。

例えば、怒り、落胆、悲しみ、嫉妬、焦り、憤り・・・など。

それを押し殺すのではなく認めていくことが大事だ・・・ということは、皆さんもご存じかもしれません。

では、認めていくって、どういうことなのか。



それらの、隠しておきたい感情や自分の側面は、誰かや何かや出来事から刺激されることで、大抵の場合は自分の中から生まれてくるのだけれど、

大抵の私たちは、それらのネガティブな感情を、刺激した対象へと向けてしまうでしょう。

あの人がああだから、とか、政治がこうだから、とか、こんな状況だから、とかとかとか。

そして、怒りや悲しみを他人にぶつけると、相手も自分も傷ついてしまうので、元来、平和主義の私たちは、それを避けるために、そういったネガティブだと感じる感情を、ただ押し殺してしまいます。

でも実際には、押し潰しているだけで、それらが消えてなくなるわけではなく、どこかにあるのだけれど見ないようにしているだけなのですね。

そして、それは「認めたくない・許せない」と思っているから押し潰しているわけで、そういった「認めたくない・許せない」という存在が常に自分の中にあるのだとしたら、それらと共にリラックスして、心底喜んで、生きていくことができるでしょうか。

では、それを認めていくって、どういうことなのか。



それは、感情のままに誰かに文句を言う、ということではありません。

心の火山の噴火のままに、他人にぶつけてしまうのは、自分の暴れサルのような感情にただ振り回されているだけだといえます。

暴れサルの求めるままに、ぶつけりゃあいいってもんじゃない、ということです。

では、感情を抑えるのではなく、感情をぶつけるのではなく、どうすることが「認める」ということになるのでしょう。



それは、「見つめる・見守る」です。

大抵の私たちは、自分の中から生まれているネガティブな感情で疲れて、喜びから遠ざかってしまっています(気づかないかもしれないけれど)。

でも、自分を見つめることをしていないうちは、その疲れやネガティブな感情は、「あの人」「この状況」のせいだ、と他人に指をさしているのです。

実際には、自分自身のネガティブな感情が、自分自身を痛めつけて苦しめて、その感情と四六時中一緒にいるから、苦しくなっていくわけなのですが、

それを、誰かのせいや何かのせいにすることで、結局、内にある根源であるところは完全に無視していますから、誰かに指をさしているうちは、自分はずっと苦しいままで、自分を痛めつけ続けることになります。

だからといって、自分のせいにして自分自身に指をさすことも、幸せとも喜びとも、遠ざかっていきます。

一番近くにいる私が、ワタシを一生、四六時中、責め続けていることを想像してみてください。

まるで出口のない悪夢のようです。

誰かや、自分自身を悪者にして、責めたり、指をさす必要はないのです。



では、認めるってどういうことなのか。

自分のネガティブな感情を、ただ見つめて、ただ寄り添ってあげるのです。

多くの場合、自分を苦しめているそういったネガティブな感情は、小さなころの経験が関係しています。

見てもらいたがっている小さな自分が内側にいると想像してみてください。

その子を、しっかり見つめて、見守って、信じて、認めてあげるのです。



自分を癒す、ってどういうことでしょう?

すべての私たち一人ひとりには、自分を癒す能力が最初から備わっています。(ヒーラーである私はそこを活性化するお手伝いをしています)

でも、癒されるべきポイント=自分を苦しませている感情・側面、に向けて、あなたがハートを閉じてしまっていると、それは、癒し=ヒーリングをシャットアウトしいるようなもので、ヒーリングが起こりません。

認めたくない、許したくない、と思っているからこそ閉じてしまうわけなのですが、その認めたくない、許したくない、と思っているポイントこそが、あなたを苦しめている=癒しが必要、なわけで、

そこを見ないようにして、無かったことにして生きていくことで、あなたの持つ癒しのエネルギーの泉は枯れてしまい、永遠に満たされないまま人生は終わっていくのかもしれません。



じゃあ、どうやって?

あなたのその、見たくない、隠したい、無かったことにしたい感情を、身体と心で感じて、客観的に見つめてみることです。

私は、総合瞑想ナビゲイターとして皆さんをガイドするだけではなく、自分自身も、自分のそういったネガティブな感情と向き合い続けてきたわけですが、

隠したいネガティブ感情を、誰かにぶつけるよりも、身体の動きにして表現する、という健康的な方法で見つめることがあります。

物理的になにかを破壊するとか、誰かに言葉や行動で攻撃するとか、その感情から逃げようと忘れようとするのではなく、それらのネガティブな自分の側面を、身体で健康的に表現したりします。

例えば、キックボクシングでめちゃくちゃに闘争モードに入ったり、ダンスで悲しみをとことん現わしてみたり、モヤモヤしているそれを描画にしてみたり、思うようにいかないフラストレーションをジョギングで前に進めたり・・・。

いろいろな方法を使って、自分を理解しようと努めています。

でも、ただその感情を表現しているだけですと、時々、そのネガティブ感情に浸かって、なんだか、そこが心地よいというか、ネガティブを楽しんでしまっているというか、そんな風に感じることもあります。

いわゆる、悲劇のヒロイン状態で、なりきって喜んじゃっている、というか、自己憐憫に陥っちゃってる、というか。

そうなってしまうと、奥に押し込めてるものを外に出す、表現する、だけでは、また同じことを繰り返して、グルグルと苦しみの連鎖から、抜けることは難しくなってしまいます。



人間というのは、習性があって、どうしても脱出したいと願っているのだけれど、慣れ親しんだところから離れるのはとても怖いし、抵抗するのですね。

未知への恐怖が、今現在の苦しみよりも上回ってしまうのですね。

そうすると、どんなに苦しくって早くここから出たい!と願っている場所だとしても、苦しいけれど慣れ親しんでいるほうが安心する・・・みたいな錯覚を起こすのですね。

だから、喜びに溢れることを望んでいるのだけれど、まだ見たこともないものは怖くて抵抗があって、その未知なものを選択するくらいなら、いまのこの苦しい場所に留まろう、と無意識(!)に選択してしまうときがあります。

すると、何も変わらない、成長がない、願いは叶わない、永遠に苦しいまま、グルグルと同じパターン、自分の中にある自分を癒す力の泉は枯れていって、常に外側に喜びを求めるようになっていく(でも喜びは外側から永遠に得られません)。

ダンスやボイスワークで、表現していくことはとてもよい方法だと思いますし、私も実践していますが、それをただの自己憐憫にしてマスターベーションにしてしまうのではなく、そこから、客観的に自分自身を見つめて、見守って、寄り添って、認めていくことが、

それらのネガティブな自分の側面=シャドーを堆肥として扱って、自分自身の花へと変えていく=「自分を癒す」、に繋がっていくのだと感じています。

そして、そういった恩恵が、瞑想をしているときだけではなくて、日常の生活に反映され自然に活用されてこそ、意味あるものになると思いますので、

瞑想をただの「逃避」にするのではなく、繰り返し実践することで、日常的に知らず知らずにしてしまっている、「ネガティブな心の癖」みたいなものを、「有益な癖」に変えていくためにも、

何度も何度も、確かめながら認めて繰り返してくことが大事だと思います。

なぜなら人間は、慣れ親しんだもの・・・それが「苦しみ」だとしても・・・に、知らずに戻ろうとしてしまうから、また同じことの繰り返しが起こってしまいがちですので、「慣れ親しんだもの」を新しく作っていく(有益なもので)、というような感じです。



12月に行います瞑想ワークショップ

「オンライン ハートの空間・ヒーリング瞑想ワークショップ」では、

私の好きな、スティーブン・レヴァインという死に向かう患者を専門にしたセラピストの著書からの瞑想テクニックを参考にして、私の叡智を注ぎ込んだ瞑想法をオファーさせていただきます。

これまで、すでに自分自身と向き合って、いろんな方法を試してこられたかたがたへも、お勧めしたいワークショップです。

もちろん、瞑想や自己内観にあまり慣れていらっしゃらないかたにも、ぜひ、受け取っていただきたいです。

ワークショップの中では、客観的に自分のネガティブ感情を見つめて、閉ざされていたそこへの意識をオープンにすることで、「自分を癒す力を許可する」ことにフォーカスします。

軽い呼吸法をするくらいで、踊ったり歌ったりはしませんが、座って目を閉じてする誘導瞑想の中で、ステップ式でハートの空間の旅をしていきます。

私は、スピリチュアルヒーラーとして、そして、これまで自分を見つめ認め癒し続けてきた一人の人間として、ご縁のある参加者の方々へ全力でエネルギーサポートさせていただきます。

「慣れ親しんだもの」を新しく作っていくためには、何度も何度も、繰り返し、心に教えていくことが必要ですので、今回のワークショップ一回で終わるのではなく、これから先も瞑想していっていただくために、クラスを録音しましたものをプレゼントして差し上げます。

その録音は保存版になって、ずっとあなたをサポートしますから、この低価格でこのオファーをさせていただく、私の本気を感じとっていただけますと嬉しいです。



ワークショップのスタートは12/6月曜からですので、直前の投稿になってしまいましたが、

録音でのご参加が可能ですので、ワークショップがすでにスタートしていても、またはすでに終了していても、いつでもお申込み・ご参加が可能です。

こちらが詳細のページです。どうぞご覧ください。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/484497537.html



そして、

ダンス瞑想の中で2021を振り返って体と動きと心で感じて味わい尽くし、未来へ続く自分の夢への道と、未来の自分自身をダンス瞑想と創造療法で創り上げていくスペシャルなワークショップ

「オンライン・Movement Medicine Elemental Dance Dream & Creation〜2021を辿り2022への夢を創造する」

も、参加者を募集しています。

あなたにとって、意味あるものになります。

詳細はこちらのページです。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/484430652.html





私がやりたいことは、皆がそれぞれ、内なるヒーラーを認め、与えて受け取りながら、喜びと共に生きることを選択されること・・・それをサポートさせていただくことです。

それは、私の経験からのシェアでもあり、お一人お一人のあなたの経験への尊重でもあり、そして、すべての私たちへの祝福でもあります。

合掌

ユキ ラクシュミナラヤニ




しっかりと深めたい方は、個人セッションをお受けください。

≪12月末まで特別価格≫
※のちに感想をくださるなどの、いくつかの条件に同意してくださる方限定の価格です

★ヒーリングスピリチュアルカウンセリング・オンライン

今お悩みのことについてお話をお聞きしまして、エネルギーやお身体からのチャネリングをお伝えしたり、また、いま、問題として起こっていること、悩んでらっしゃることが、どのように魂の学びに繋がっているのか、というところをリーディングさせていただきながら、なすがままに、ヒーリングやプロテクション、浄化など、シャーマニックヒーリングワークをさせていただきます。
私の叡智としましてそのかたが直面している問題から、どうカルマに関わっているのかが見えますので、そこからセッションを開いていきまして魂の成長のサポートをさせていただきます。ヒーラーとしての存在感での癒しと共に、ハイヤーセルフや魂からのビジョンやメッセージをお伝えします。
通常75分13,000円 → 10,000円

*

★おまかせなすがままシャーマニックヒーリングセッション・オンライン

ヒーリングスピリチュアルカウンセリングに加え、創造療法(描画や身体表現やドラムなど)を使って、無意識想から創造的に真実を開いていくお手伝いをすることで、未来に意図を向けていきます。そして、浄霊や浄化、縁切り、開運のシャーマニックヒーリングや、宇宙の叡智をおろして繋げるエネルギーワークなども、なすがままにさせていただきます。
通常90分 14,000円 → 11,000円

*ご予約枠に限りがありますので、どうぞお早めにお問い合わせください。

お申し込みは、メール、またはウェブサイトのお問い合わせフォームからお願いします(メッセンジャーで連絡いただきましても、メールにしていただいています。そして、インスタのメッセージ機能はオフなので使えません)

ユキ ラクシュミナラヤニのウェブサイトはこちら
beyond3.jimdofree.com/


自分を癒すって.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 21:07| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

12月ハートの空間・ヒーリング瞑想ワークショップ オンライン



オンライン
「ハートの空間・ヒーリング瞑想ワークショップ」
12月毎週月曜21:00日本時間



ハートの空間ヒーリング瞑想s.jpg



今年最後の月に、心の大掃除の瞑想ワークショップにご参加になりませんか?

スティーブン・レヴァインの「めざめていき、めざめて死ぬ」という著書の中に紹介されている瞑想法を、ユキ ラクシュミナラヤニの叡智とともにアレンジして、日本人に受け取りやすい形にしましたものを提供させていただきます。

彼の著書では、西洋的医学的心理学的な考え方に、東洋の仏教やヒンズー教などのスピリチュアリティを色濃く影響させて、まさに西洋と東洋を融合させた技術がとても新鮮かつ柔軟で、わたしはとても好感を持っています。

このワークショップでは、自分自身を癒す力を培う瞑想を、みんなで(私も含め)練習していきましょう。

すべての私たちにとって、本当に、チャレンジな2021でしたから、様々な感情や状況が訪れ、私たちを大いに揺さぶりました。

新しい年2022年に向けて、心をクリアにして、この瞑想で土壌を新たに耕していくことで、新しい種を植えて、芽を出していくためのお手伝いだと感じています。

よりいっそう、素晴らしい人生を、自分自身の力で培い、未来により大きな花を咲かせたいですね。

ハートから愛を込めて、声の波動にヒーリングを込めて、お届けさせていただきます。

どなたでも、ご参加お待ちしております。

合掌

ユキ ラクシュミナラヤニ



≪内容≫

一週目12/6 ハートの空間とのコネクション
二週目12/13 赦しと癒しの瞑想
三週目12/20 悲しみへの癒しの瞑想
四週目12/27 手放すための瞑想



日時:
2021年12月毎週月曜
21:00〜22:00 日本時間/ドイツ時間13:00〜14:00
※毎回終了後に、希望者のみでシェアリングタイムがあります。自由参加です。


参加費:
毎週参加・・・6500円/50ユーロ(録音のプレゼント付き)
1回単発・・・2000円/15ユーロ

※毎週参加のかたで、参加できない日は録音でのご参加も可能です。


プレゼント:
クラスで瞑想している録音をプレゼントしますので、終了後も、何度でも、いつまでも、録音を聞きながら練習ができます。
プレゼント付きで、このお値段は、本当に、私からのハートのオファーです。


参加方法:
zoomにて。お支払い完了後にzoomリンクを送らせていただきます。


お支払い方法:

@日本のゆうちょ銀行にお振込
Aドイツの銀行にお振り込み
BPaypalでお支払い(手数料がかかります)
Cクレジットカードで支払い(Paypal経由なので手数料がかかります)



最少催行人数:
3名様 (満たない場合は中止となります)


準備:
zoomができる環境
静かに座って瞑想できるプライベート空間



お申込み・お問い合わせ: ykyogaism@gmail.com



ナビゲイター紹介:
ユキ ラクシュミナラヤニ(山梨出身・ドイツ在住)

グループ指導を開始したのは1997年、長い指導歴からの豊富な知識と、様々な国での数々のトレーニングを通しての経験と、日本シャーマンの子孫としての生まれ持った独特の感性を活かし、日本・アジア・ヨーロッパ世界各国にて、個性的なWS・イベントで活動中。

ヨーガ、座る瞑想・動きの瞑想、ムーブメントメディスン、スピリチュアルカウンセリング、エネルギーワークなどを通して、身体・マインド・魂の調和と、陰陽のバランスをサポートするイベント活動をしている。

「輪をプロデュースすること」に意識を向け、内と外との繋がり、人と人との繋がり、人と地球との繋がり、などを通して、内なる地球との共鳴と、「それぞれの命への祝福」を感じられる場を作ることに情熱を注いでいる。


詳しいプロフィールはウェブサイトをご覧ください。

HP: http://beyond3.jimdofree.com/  
インスタ: yukilakshminarayani
ブログ: http://yukismyogaism.seesaa.net/
Face Book : Movement Medicine Elemental Dance with Yuki




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 00:45| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月14日

アッシジの三日月と「聞く力」


《アッシジの三日月と「聞く力」》

私と夫は支え合って生きている。

お互い、カウンセラーでありセラピストである私たちは

お互いを尊重しながら支え合っている。



三日月が美しい夜。

私は夕飯にタイカレーを作り、私たちは宿の広々とした芝生の庭でいただいた。

ここは丘の上の豪華なお屋敷で、かつて修道院だった建物を、今は大富豪が買い取って、別荘として利用しているそう。

建物の中には小さな教会もあり、もしもの時に逃げられる、秘密の洞窟もある。

私たちはそのお屋敷の離れの小さな一角を民泊として借りて滞在している。

オリーブ農場のここは高台になっていて、アッシジの夜景が美しく見える。

コウモリなのか、またはなにか別の動物なのか、聞いたことのない楽しい鳴き声があちこちから聞こえ、

それを私は真似して叫んで遊んでいると、周りの森からいろんな動物たちが反応した。

私たちはケラケラと笑い、涼しくなった夜風が肌をひんやりと通り過ぎていった。

空には三日月とシリウスが輝き、グラスの氷がカランカランと涼しげに心地良く聞こえた。



アッシジに来てからずっと、ダウンロードしている宇宙エネルギーがあって、

それは、とても大きく、私にとって重要なもので、そして、思ってもみないところに向き合わせるプロセスだった。

えー!そこー!?と思わず突っ込んで苦笑いしてしまった。

さすが、宇宙だ。



朝、丘の上からオリーブの木々の間に、雌の鹿が現れた。

その日、

私から、突然、とにかく溢れ出てきた、子供の頃から抱える大きな怒りと巨大な悲しみを、夫はただただ聞いてくれた。

生まれ持ってのライトワーカーである、子供の頃の私の痛み。

アッシジの街角で、ソファーの上で、そして、月と星を見上げながら、

私は話し始めたら、止まらなくなってしまった。



私は基本的に、話すよりも聞くほうが楽だ。

でも、自分の深いプロセスを伝えるときは、私はきちんと「聞く力」を持つ人を選ぶ。

「聞く力」がない人にうっかり話してしまうと、

アドバイスしようとしたり、

改善策を提案したり、

頼んでもいないのにチャネリングされたり(だから私は生きている人間へのチャネリングはセッション以外では、しない)、

でも、とか、そんなことない・・・と知りもせずに簡単に否定したり、

茶化したり、

その人の物差しで測ってジャッジしたり、

私なんかさ、と自分の話にすり替えたり、

安全だと思えない雑踏の中で無理やりこじ開けようとされたり、

そんな、迂闊な「聞く姿勢」は、繊細な私をとてもとても傷つける。

(とはいえ、そんなエゴも人間の一部であるし、私も持っているから、すっかり許しているのだけれど。トリガーになるとまた話は別)

だから私は、安全な気持ちで深い話をしたいときは「聞く力」がある人を選ぶ。

これも自分と相手を守る、私なりのテクニックだ。

私が傷ついてしまうと、相手を傷つけてしまうことになるから。

自分のことも、誰かのことも、傷つけたくはないから。

私は、自分の繊細さを受け入れ、共に歩んでいる。



夫が、素晴らしい「聞く人」でいてくれて良かった。

彼にはもともと、「聞く力」があったのだけれど、それは日本人向けの「聞き方」ではなかったから、

私はしばしば「安心ではない」と感じることがあり、

私がどのように聞いてもらえたら、安心で安全に話ができるか、をリクエストして、繊細な日本人向けの「聞く力」を彼に教えたのだ。

私たち二人は、よい関係を続けていくために、お互いに何が必要なのか、をシェアしあって、それを理解して与えあっている。

お互いのよい関係のためのニーズは伝えなければ伝わらない。

本音を伝えあっても軸がぶれない、私たち二人の中心の強さに感謝している。

文化と言語の壁は、「違いをより理解しようとする前向きな意欲」無しでは、うまくいかないことを私たちは学んでいる。

いや、言語や文化の違いを抜きにしたとしても、私たちは皆、ひとりひとり、違って、皆、それぞれの人としての文化を持っている。

私たちひとりひとり、すべての私たちが、

きちんと話を聞いてもらいたいと願っているし、

理解してもらいたいと願っていると

私は感じる。



それは、子供が親に「聞いて!聞いて!」「見てて!見ててね!」と言う純粋性と同じで、

かつては無邪気な子供だった私たちも、大人になってもその無邪気な純粋性は持っているのだ。

「関心を向けてもらう」、ということは人間にとって根本的に必要なのだと思う。



それなのに、私たちは、

胸の内を開いて話すことがそう簡単ではないのは、



アドバイスされたり、

改善策を提案されたり、

頼んでもいないのにチャネリングされたり、

そんなことない・・・と知りもせずに簡単に否定されたり、

無理やりこじ開けようとされたり、

などなど



そうされることがトリガーとなって、傷ついた経験があって、

傷つきたくないから、話さなくなるのだろう。

自分を守る、というのも、動物として当然の本能だから。

私の経験は、人間を理解する研究に大きく役立っている



私たち人間は関係しあって生きているし、

関係しあわなければ成長していけれないし、

それが、支え合っているということだ思うし、

人間のベーシックな願いとして

やはり、関心を向けてもらいたい、と願っていると思う。

理解してもらいたい、と願っていると思う。

だから、無関心をされたり、誤解されたりすると、悲しみや怒りを感じる。



私は世界中の人たちが「聞く力」を持って理解し合おうと努力したら

戦争や暴力的なエネルギーは起こらないのではないか、と感じている。

そのために、私は自分自身から始めている。

「聞く力」を養っていくこと、そして、安心した気持ちで「シェアすること」がもたらす、豊かさを受け取ること。

それを、自分自身で実験・研究している。



三日月の夜に、

私から溢れ出てきたものは、キチンと「聞く姿勢」で見守ってくれる人がいることで、

必要なだけ腑に落ちて、消化して、理解につながり、

新たな解決策とそれに伴う決断が、自分の中から自然と生み出された。

とてもとても晴れやかに、霧は風へと変わっていった。

周りを取り囲んでいる木々と、上空から見つめてくれている三日月に、

聞いてくれてありがとう、と感謝を伝えた。

いつの間にか、このお屋敷の飼い猫が静かに、すぐそこに座っていて、

この丘の上から、下界の流れる時間を見つめていた。

美しい祝福が流れこんでいる。

忘れられない夜になるだろう。



近いうちに、「聞く力」を養うワークショップを開きたいと思っています。
興味がある人、いますか?


もしあなたがいま「聞いてもらうこと」を必要としているならば、私のセッションがお役に立つかもしれません。
スピリチュアルヒーリングカウンセリングセッション・オンライン

https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/


アッシジの三日月と「聞く力」.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 21:47| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

ヒーリング伝授講習を終えて


《ヒーリング伝授》


先日、レイキのアチューンメントをして、2名のヒーラーさんが誕生しました。

グランドマスターとして、本当に喜ばしい瞬間です。



今日つくづく思ったのは、

世界中のみんな、それぞれ、

素晴らしい叡智を持っていらして



誰が上でも、誰が下でもなく、

誰が正しくて、誰か間違いでもなく、

皆が皆、それぞれがそれぞれ、

本当に素晴らしい宝石を持っていて、

それを信じて磨いていくことで、

それぞれのご縁で繋がる人々と支え合って、

その宝石をシェアして活かして祝福できる。



私はこれまで、

本当に数え切れないほどのレイキヒーラーを誕生させていただき、

数え切れないほどの高次元エネルギーワーカーを誕生させていただき、

過去8回のヨーガ指導者養成講座を教えてきました。



私のお役目。

シェアすること、育てること、

応援すること、見守ること、

サポートすること、愛を送ること、

寄り添うこと、肩を抱くこと、

そのかたの宝石を信じること、

それを磨くお手伝いをすること、




そういったことが、私の喜びであって、

私の良さを活かせることでもあります。



本当に

私は、好きなことを仕事にしていて、

自分を活かすことができる、

それが、心から喜びです。



そして、

皆もハッピー!私もハッピー!

地球もハッピー!生きててハッピー!

のよいエネルギー循環を作り上げて、

世界中が・・・というのは大きすぎるとしても、

せめて、

私のご縁の繋がるすべての方々が

その「与えて受け取って」の

バランスのよい循環の流れに

いつも安らいで安心していられる、

という波紋が

広がっていくことが

私の願いです。




写真は、記事の内容とは関係ないですが、

ある日のニャンコ。

私は動物と話ができますのよ。


残りの日本、あと2日。


ヒーリング伝授講習を終えて.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 21:20| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月02日

満月瞑想会+カカオセレモニー



昨日はミュンヘンの私のオフィスにて満月瞑想会+カカオセレモニーを開催しました。



キャンドルに火をつけ、この満月への自分の意図をシェアしあう。

そして、自分以外の人へのカカオに、祈りという愛を込めて手渡す。

自分の中の「愛」が溢れ出るのを感じる。

他の人たちが、私のカカオに祈りと愛を込めるのをみて、

その愛に感動してすでに胸がいっぱいになる。

カカオを通じてのこの愛のコネクション。

愛すること、愛を受け取ること・・・は、私たちの「自然」のひとつなのだ。

純粋で質のよいカカオを、一口ごと、身体へ招待する。

カカオの持つ「自然」は、私の中に浸透し、細胞一つ一つの「内なる自然」を刺激する。

マントラや小さなムーブメントの振動で、眠っていた自然エネルギーが目覚めて、ハートが柔らかく、柔らかく、なる。

この「内なる自然と共にいる」感覚。

これさえあれば、いいんだ。

地球の上で地球の一部として生きているこの感覚・・・、これと繋がっていれば、どこにいても、どんな状況の中でも、誰と一緒でも、私は私という自然でいられる・・・。

ただ、生きていること・・・ただ、地球の一部としてここにいること・・・そのシンプルさに感謝が溢れる。

生活のすべての瞬間は、意識次第でセレモニーになる。

丁寧に、丁寧に、生きていこう。

内なる自然と共に、丁寧に生きていこう。

自分と愛で繋がること、他者と愛で繋がること、を心から願った、

そんな満月の夜。



満月瞑想会+カカオセレモニー.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:00| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

祈り人

祈り人。

Pray for Earth.

この祈りが、

月の光とともに、

川の流れとともに、

風に乗って、

太陽の光に後押しされ、

鳥の歌に運ばれて、

岩に伝達され、

木々の揺れに響き、

世界のすべてに届きますように。

ともに祈る世界中の人々へ、繋がれ。


Pray for Earth.jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:37| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

3.11の祈り2020.


3.11の祈り2020.

今年はミュンヘンの日本人生徒さんたちと祈りの瞑想会を行いました。



毎年、様々な土地でその時できる形で祈っています。

数年前までは仏教とご縁が深かかったので、東北の海岸沿いを歩いて、ドラムを奏で、マントラを唱えて、霊を癒し、土地を癒し、地球を癒していました。



「祈る」とは、最善を祈ること。

こうなって欲しい・・・という希望はエゴでしかなく、祈りとは

「すべての最善を宇宙にお任せする」

という明け渡し。



今年は、世界中を混乱の渦に巻き込んでいる、いまのこの状況で、私たち一人一人がどう在ることが重要か、をサポートするため、

昨日の瞑想会の中では、ドラムジャーニーで

「自分の中心に居て、そこを信頼する」

というワークをしました。



世界中でみるみるうちにどんどん育っていく「恐れ」の集合意識に呑み込まれないためには、

「自分の中心に常に信頼を寄せていること」

一人一人がその意識を保てば、波動は強さの波紋となり広がっていく。

そのためにも「地球を愛していること」が直結する。



いま、「世界がひとつになっている」。

対象が、歓迎したくないものではあるにせよ、とはいえ、

「世界が同じ対象のもとにひとつになっている」

と私は感じている。



これは、メッセージだ。

私たちがそれを、どう受け取るか。

宇宙は、一部始終、見ているのだろう。



私がいまコミットしていることは

毎日、ドラムで祈り(恐れではなく、最善を祈り明け渡す)、自分自身の真実と常に繋がっていること。

座る瞑想・踊る瞑想・日常の中でも宇宙と繋がる瞑想・地球との瞑想・宇宙の愛の瞑想を、さらに意識する。

内なる強さ・内なる静けさを信頼すること。

そして、それを近くにいる人々にも伝えていくこと。

すべての瞬間・何気ない行動さえをも祈りにすること。

この文章を書いている、いまこの瞬間も祈り。



ああ、地球よ。
愛してます。
合掌


3.11の祈り2020.jpg
続きを読む
posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:37| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月25日

アマゾンへの寄付送金のご報告


(ご寄付送金のご報告)


日本の皆様からお預かりしたアマゾン保護への寄付71,000円を確かに送金しました。
(2019年9月の日本での活動でお預かりした分)

皆様の想いと祈りもアマゾンに連れて行きますね。


アマゾンへの寄付2019の2.jpg



昨日、エクアドルに到着し、数日、エネルギー的準備をしてからアマゾンに入ります。



今朝、エクアドル最初の朝、シャーマン・霊能者であった祖父からのメッセージを夢の中で受け取りました。

私を通じて日本のシャーマニズムと、アマゾンの部族シャーマニズム、そして、今回のジャーニーを引率してくれるイギリス人のシャーマンとの、素晴らしい融合・スピリットの交流・エネルギーの交換となると思います。

その経験を、この先、私の人生の中で、架け橋・メッセンジャーとして、ご縁のある方々にシェアしていきたいです。

シャーマンとは、宇宙と地球と自然のスピリットと祈りで繋がるもの・繋げるもの。

怪しいものではなく、日本人は古来から日常で実践している、ごく当たり前のことともいえます。(短歌や俳句で自然を尊んだり、太陽に合掌したり、月にお供えをしたり・・・etc)

今、私はとても、中心軸がしっかりと強く感じて、自分で自分が頼もしいと見つめています。

宇宙からのメッセージもたくさん受け取っていて、これから、素晴らしいスピリチュアルジャーニーとなることが感じられます。

その経験をこの先、架け橋・メッセンジャーとして世界にシェアしいきたいです。

皆さん、どうか応援を送ってください!

おっしゃ!


アマゾンへの寄付2019その1.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 09:00| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月30日

朝日のエネルギーのシェア



≪朝日のエネルギーのシェア≫


私がここ最近、とても役に立っているテクニックをシェアしますね。

それは、朝日と共に呼吸する、ムーブメントすること。

朝陽があがる少し前にベランダに出て、朝日がだんだんあがってくる、その一番ポジティブパワーに満たされているときに、

朝陽と自分のハートを繋いで、呼吸で朝陽のポジティブエナジーを身体のすみずみにまで送り、吸収し、馴染ませていきます。(このイメージをしながらするのが重要)

それを、なすがままのムーブメントと共に行います。

わたしの身体がなすがままやってる動きは気功みたいな感じが多いです。

すごくゆっくり、でも確実に身体に浸み込んでいく。

どうしても寒いと部屋の中にこもりがちになってしまうのですが、このプラクティスをするときは部屋の中からガラス越しに・・・というのは、わたしはどうもしっくりこなくて、ほんの少しの間でも、外の空気と周りの木々たちの波動と鳥たちの声と共に、地球との一体感を感じながら呼吸とムーブメントするほうがわたしは好きです。

今の季節はとても寒いので、10〜15分くらいが限度ですが(いつもパジャマに上着を羽織ってブランケットを巻いてベランダに出ているからなのですが、外出用の本気の厚着をすればもっと長くできるかもね)、でも、

ほんんんんっとに、いいです!

ポジティブエネルギーが漲りますよ。

人生、ほんっとに、いろいろあるけれど、でも大丈夫!!信じる力!!

外は寒いけど、気持ちは熱くなります。

特に日本は「ご来光」として、朝日を拝む美しい文化がありますから、大晦日からお正月にこのプラクティスはベストタイミングではないでしょうか?

これは、ずいぶん前から私の日々のセルフプラクティスでやっているテクニックなのですが、ムーブメントメディスンの師匠であるヤコブもこれをしていて、紹介していました。

それを知ったときは、私もやってるやってる!・・・と心で微笑みました。

皆さんにもシェアしますので、どうぞ、ご活用下さいませ。


朝陽のエネルギーのシェア.jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:44| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月16日

台風お悔み



台風の被害にあった日本と、皆様の心の痛みへ、

ハートから切にお祈りしております。

私は、幸運なことに、飛行機の出発の遅延はあったものの、

台風が関東に来る、数時間前に日本から飛び立つことができ、

無事にドイツに戻っております。

ご縁のある皆様の、ご無事と、

愛する日本へ愛を込めて、日々、祈っております。

秋色のミュンヘンより。


台風お悔み.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:38| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月27日

「許しへの癒しの言霊」


「許しへの癒しの言霊」



あなたを許します

故意であろうとなかろうと

あなたが過去に 

想いと言葉と行動で

私を傷つけたことを 許します



私を許してください

恐れや混乱のために

あなたに本意ではない

言葉と行動をしたことを

どうか 許してください



私を許します

私を許します

私を許します


許しへの癒しの言霊.jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 01:13| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月09日

どうやったら愛をもっと与えられるだろう



イギリス11日間の滞在からミュンヘンに戻って、3日が経ちました。

本当に、素晴らしい出来事が、パーフェクトのタイミングで、次から次へと起こって、

奇跡・奇跡・奇跡の連続でした。

まだ、消化と吸収のプロセスの中にいて、うまく言葉になりません。

森の中での、72時間の断食での踊り祈りは、最高に素晴らしい時間でした。

すべての祝福と、すべてから愛され、受け入れられていることの実感、

そして、そんなとても濃いイベントだからこそ、世界各国から、「地球を守る・よりよい未来を作る」というスピリチュアルな意識の高い人々だけが集まっていて、

そのかたがたの、地球と社会への活動報告を聞いて、わたしも大きく刺激されました。



これまでも、ずっと、

わたしのできることで、ベストを尽くして活動していたけれど、

もっと、これまで以上にも、自分の能力と叡智を活かして、地球に貢献していくことができるのではないか、

と、自分に問いただしている日々です。



SLD2.jpg




ミュンヘンの自宅に帰って、パートナーとの深い意味のあるシェアリングの中で、わたしのハートが発した言葉は

「How I can give and offer my love more.
How I can be kind people more.
I have huge amount of love in my heart though, the fear disturb to show it, how I can use my love without fear for the world.
How I can heal my fear for showing my love more and more without hesitation.
I am love itself, we are love itself.

どうやったら、わたしの愛をもっとオファーする・提供することができるのだろう。 
どうやったら、もっと人に親切にすることができるのだろう。
わたしのハートにはものすごい信じられないくらい深い愛があるというのに、
恐れが、その愛を表現することを邪魔している。
どうやったら、そのハートに存在する大きな愛を、恐れなしに世界にシェアしていくことができるのだろう。
そのために、どうやったら、その恐れを癒していくことができるのだろう。
わたしは、愛そのもの。
わたしたちは、愛そのものだというのに。」



世界中から集まる250名くらいの人々が、ひとつになり、大きな木を天に向かって作り、そして、また、ひとつひとつの木に戻って、それが森となっていったように感じます。

オープニングに炎を焚いてスピリットを招き、

そして、ファイナルも、炎を焚いて、わたしたちの祈りを天に乗せました。

この祈りが、ひとつなって、地球と宇宙へ愛となって届きますように、

最後の炎の写真には、中央に、瞑想して座ってる人が現れたように見えます。

合掌


SLD.jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 01:43| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

2019.3.11の祈り


「3.11の祈り」

毎年、プライベートで慰霊の儀式をしています。震災の年、2011年には、何度も被災地に出向き、僧侶の元夫や知り合いの僧侶たちとともに、慰霊行脚や、ご供養、支援ボランティアをしました。

偶然にも、今年の3.11は、違う急用で、日本に突然、引きずり戻されて、ここにいます。

河口湖にて、富士山とともに大震災の慰霊のお祈りを行いました。

私の生き様は祈り。私の進化とともに、表現の仕方は変わるけれど、世界の平和への祈りを、行動で表して生きています。

世界の平和と、そして、ご縁のあるあなたの平安を心からお祈りしています。

私は世界の一部。世界への祈りは私個人への祈りも含むと信じている。


2019.3.11.jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 23:27| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

標高3150mの岩山でのセレモニー




標高3150mのPiz Boeという岩山。

その頂上でプチセレモニーを行いました。



Piz Boe2.jpg



わたしは、今回のこの登山を「巡礼」のつもりで、一歩、一歩に祈りを込めて登りました。

一歩、一歩に、マントラを唱えて、自分の強さと繋がること、自分を信じること・・・・を、逞しい岩山との接触で確固としていきました。

わたしのこれからの未来と、(私が関わる)世界のこれからの未来への、祈りでした。

わたしの真摯な祈りは、広々とした空に、雲に、周りの山々に反響して、それが返ってきているように感じました。

わたしは、地球から「サポート(応援)」を感じて、とても感動し、しばしば、涙で立ち止まりました。

わたしのハートは、すべてへの感謝でいっぱいに溢れていました。




Piz Boe.jpg




頂上で、2種類のドラムを使って祈りのセレモニーを行いました。

日本シャーマンである先祖と繋がって、サポートをお願いし、彼らからの叡智を授かりました。

そして、ご縁のあるかたがたの魂を招待しました。

わたしとスピリチュアル的につながりのあるかたがたの魂が、一緒にこの祈りに参加しました。



とても繊細なわたしが揺れ動いているのがわかりました。

わたしは、自分の内なる強さと繋がり、繊細で脆い自分を抱きしめました。



わたしはしっかりと、地に足をつけて強く立ち、

確実に終わりに向かっていく「人生」に、

「わたし」というオリジナルな花として、逞しく生きていく、

「許し」の光を灯しました。



「生命」というのは、なんて素晴らしいのだろう。

生きることの本当の楽しさ、喜びを、

心から味わって、身体ごと味わいつくして、

そして、終息のときまで、

愛し愛され、与えて与えられて、生きていこう。

歌って、踊って、身体まるごと使って、

愛と強さを、祝福しよう。

わたしは、気づいている。

わたしは、わたしの強さを、信じている。



**********




2018秋・日本での活動スケジュール
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/461294678.html

ミュンヘン・山梨・東京・オンラインでの
ヒーリングカウンセリング・創造療法のご案内
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/418246610.html




ドラミング.jpg




















posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:11| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

5 TORRIでの世界平和の祈り



5TORRIという名の壮大な岩山群。

ここは、第一次世界大戦の時に基地として使われていたそう。

ミュージアムを見ながら、なぜ戦争をするのか・・・深く深く、考えていた。

この巨大な素晴らしい岩山群とともに、世界の平和を真剣に祈った。



5 torri.jpg





すべての人が内なる平和につながりますように

世界中のすべての苦しみが癒されますように

神聖なる愛が広がりますように

もう二度と戦争が起こりませんように

私の中の暴力的な思いや、怒りが、活用的な方向に変容しますように



そしてまずは、世界の一部である私自身の人生をきちんと見つめること。

なぜなら、私は「世界」の一部。

世界への祈りは、まずは小さな一歩である「わたし」の人生の責任を持つこと、感じていること、感情、思考、人間関係から受け取るもの、そのすべてに責任を持つこと。

それが、生き様としての祈りだ。


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 15:09| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月18日

「違いを認める=豊かさにつながる」という体験




週末の3日間に、ドイツのアシャッフェンブルグという町を訪れました。

ミュンヘンから電車で3時間ほどの土地。

知り合いのドイツ人から、プライベートヨーガの依頼がありまして、小旅行を兼ねて訪れました。

日本人とドイツ人の混合のグループヨーガのクラスは行っていますが、こんなふうに、ドイツ人にプライベートヨーガを提供するのは初めてのことでした。

生徒さんは、不眠症の心理カウンセラーの奥様と、突然、耳が聞こえなくなってしまった歯医者さんの旦那様への、ヒーリングヨーガ。

お二人とも安定した生活をされて、それぞれがご自分で会社を運営されているリーダー的存在。

プレッシャーも、ストレスも、とても大きいそう。

わたしの提供するヨーガは、ヨーロッパの「エクササイズ的なヨーガ」とまったく違い、とても瞑想的であり、魂レベルでのヒーリング効果が高いので、

初めてお受けくださったお二人は、大変驚かれて、そして、その効果にとてもとても感動してくださいました。

そして、奥様のほうは、ずっと不眠症だったのですが、その日の夜からぐっすりと眠れるようになったそうです。

これまで体験したヨーガと全く違うスタイルだったから驚いたけれど、ヨーガをエクササイズではなく、こんなふうにスピリチュアルな観点で提供するのは素晴らしい目覚めだ、とホメてくださいました。

ドイツ人はあまりお世辞を言わないですし、本物志向ですし、嫌なもの・NO!は激しくNO!なので(NO!とあまり言わない日本文化の私は、このドイツ文化はとても強くて、繊細な私は最初、かなり傷つきましたよ(笑) でも、私は強くなった。)、彼女がとても褒めてくださったのは、本当に本心からなのだと思います。

私の活動について、ドイツでも、必要な人たちに提供していってもらいたい、特にリーダーや上に立って指導する人たちに提供していってもらいたい、応援している、サポートしたい、とおっしゃってくださいました。

本当に、本当に、ありがたいご縁です。

まだ、おっかなびっくりな感じで歩み始めたばかりの、わたしのドイツでの活動。

わたしは自分の持つ独特な才能である「宝物」を、全面的に信じているのは間違いないのだけれど、

わたしも人間なので、未知の世界に飛び込むのは、やはり少なからず恐れもあり、緊張するし、時には逃げ出したくなるときもあります。

でも、わたしが選んでここ(ヨーロッパ)に来たのだから、この人生の流れは、わたしの成長につながるのだろう・・・と、信じます。

おっかなびっくりな、子供のようなわたしの「恐れ」を、見たことないもの・ことを経験する「好奇心」に変えていくよう、意図していこう。




アシャッフェンブルグ1.jpg



ドイツ人のご夫婦は、定期的なスカイプヨーガと、時々また招待してくださっての対面ヨーガのご希望をくださいました。

ご夫婦のわたしへの賞賛は、未知なる世界に一歩一歩、歩いていくわたしの、足元を固めてくれる「自信」を与えてくれました。

本当に、ありがたかったですし、ホッとしている自分を感じたことで、「ああ、不安だったんだな」ということに改めて気づき、

不安な中でも、しっかりと「中心軸」を保とうと、本当に努力している、健気な「ユキ」の姿を第三者の目線から見たような気持ちになり、

なんて頑張っているんだ、一生懸命、誠実に生きている「ユキ」を愛いっぱいで抱きしめたい気持ちでした。



アシャッフェンブルグ3.jpg




ヒーリングヨーガのあとに、森に散歩に行きました。

ドイツ人は、全体的にみんな、本当に自然の中を歩くのが好きです。

この日も、5時間くらいはのんびりと、お話をしながら歩きました。

ヨーガを受けてくださった奥様のほうは、わたしのことを気に入ってくださったようで、わたしに興味津々でした。

森の中の木々に白と赤のマークがいたるところに記してあって、これは、「この道で間違いないですよ」という森のサインだそう。

日本だと、そういうサインには、布が木の枝に結ばれてたりしますよね。



アシャッフェンブルグ5.jpg



私にとってはこれは、日本の旗です。

なので、わたしは、とても馴染みがありますし、この旗から「母国の愛」を感じますので、ドイツの森で「日本の存在」に出会って、わたしは一人で勝手に盛り上がっていました。

心理カウンセラーであり、セミナーリーダーである、ご夫婦の奥様のほうが、その私の反応を見て、来週のセミナーのプレゼンテーションに、わたしの話を使う、と提案しました。



それは、

「ひとつのもの」も、その人の経験や人生のバックグラウンドによって、まったく違う価値になる・・・・ということ。

わたしにとっては、この白と赤のサインは、とても気持ちが安心して、まるで自宅に帰ったかのようなリラックスする感覚を感じさせてくれますが、

馴染みのないドイツ人にとっては、ただの白と赤のサインであり、なんの感情もないのですね。

目に映るもの、経験している、すべては、「自分目線」で判断・分析して、受け取って・感じている、ということ。

ということは、「自分にとっての常識(真実)は、他者にとっての常識(真実)ではない」ということ。

そいういった目線で、人生のすべての出来事をみつめてみると、

誰が悪いでもないし、自分のせいでもない、誰が良いでもないし、自分が優れているわけでもない、

みんな、ただ「違う」というだけであって、「違っていい」んだ。

その「違い」を、理解しあうこと、その人の気持ちになってその「違い」感じてみることは、

自分にとっての「常識」の枠を広げて柔軟になっていくことだし、自分自身がさらに豊かになっていくこと。

そこからは、相手へのジャッジも、自分へのジャッジも生まれないから、「違い」ながらにして「調和」が生まれる。



アシャッフェンブルグ2.jpg



どうしても、「周りと同じじゃない=よくないこと」と感じてしまう、日本の文化が、私の中に染みついているのを、ヨーロッパにいると感じます。

アジアの他の国いるときは、ほとんど感じないのですが、ヨーロッパにいるととても大きく感じます。

それが、日本にいる時はまったく気づかないけれど、ヨーロッパに住んでいるととてもよくわかりますし、それが、どれだけ自分自身を邪魔しているかもよくわかる。

そして、「わたしと違う意見の人がいる=否定された!=傷つく=私ダメなの?」と感じてしまうのも、とても自然に起こっているのをみつめています。

これは、日本文化で浸み込んでしまっている、まったくのウソの情報です。

「違い」を認めて、「理解する」ことで、「豊かさ」に繋がっていく・・・・ということを、

日本人のわたしとして、日本のかたがたに、シェアして伝えていきたい。

そんな体験をしています。



アシャッフェンブルグ4.jpg























posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 19:16| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月24日

<インドの子供たちへの寄付のご報告>




<インドの子供たちへの寄付のご報告>



インド・ラダックの僧院の学校で学んでいる子供たちへ、お預かりしましたご寄付は、直接、現地で総括している僧侶に手渡ししてまいりました。



マハボディ寄付2-s.jpg



コツコツと、チャリティー活動を続けまして、総額約11万円の寄付となりました。

ちっぽけな私ですが、わたしのできることで貢献させていただくことができました。

ご縁のある皆様のおかげです。ありがとうございました。



マハボディ寄付1-s.jpg



ひとしずくずつの小さな水も、信じて続けることで大きな湖になるのだということを身をもって体験し、感動しております。

ラダックの子供たちは、私たち日本人の生活とは程遠い、限りなくシンプルで貧しいですが、純粋で純朴で、勉強ができる・学校に行けれる喜びでキラキラに輝いていました。



マハボディ寄付4.jpg



ご寄付くださいましたあなたの温かいお気持ちは、よいカルマとなって、今世から来世へと積まれて行き、徳深い行いの波動は、ご自身だけではなく、ご家族や近しい人への人生の助けへと波紋となって広がってゆかれると信じております。



マハボディ寄付5.jpg



そして、

いつも、わたしの活動を応援してくださってありがとうございます。

わたしは、しっかりと行先が目に見えてわかるところへの寄付をするのが信条です。 それも、「ご縁」だと信じて大切にしています。

そして、自分の信念を力強く「行動」にしていき、これからも「ピースメッセンジャー」として、地球の上のご縁のある土地に、愛の種をまいて行きたいと願っています。

これからも、精進してまいります。

どうか、引き続き、見守っていてください。

ありがとうございます。


マハボディ寄付3.jpg



ご縁でつながる皆様へ。
心からの愛と感謝を込めまして。
どうもありがとうございました。
合掌
ラクシュミナラヤニ ユキ


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:55| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

ヒマラヤの砂丘での平和の祈り



ヒマラヤの宇宙の導きで出会った3つの魂。

砂丘の上で自然な流れで祈りのセレモニーが始まりました。

ドイツ、日本、イスラエル・・・

地球の上の、それぞれの場所からインド・ヒマラヤに集まった魂は、

「平和への願い」というただひとつの同じ願いを共鳴しあい、

太陽の黄金の光と聖なる赤い岩山と白い砂漠とともに

地球への愛がスパークしました。

通りかかった人が撮影してくれたビデオを皆さんにもここでシェアします。








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 19:55| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

シンギングボウルで浄化と祝福のセレモニー




ミュンヘン郊外の新築の家の浄化と祝福のプライベートセレモニーにて、

シンギングボウルミニコンサートでお祈りをしました。



シンギングボウル.jpg



私のメディスンをオファーできる機会に恵まれてありがたい。

そして、そこにいた全員がそれを喜んでくれて私は幸せです。


シンギングボウル2.jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:59| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月16日

身体に記憶されたトラウマの解放 体験談その@




過去にわたしがヒーリングを他者にした時の体験を思い出して、いま、フォーカスしていることとつながっていると感じたので記事にします。





トラウマや過去の経験の精神的な痛みは、肉体の細胞レベルで記憶され、たまっていることがあります。

それらが、身体のムーブメント(動き)とヒーリングで癒されていくことがとても大切なのだということを実感した経験を書いておきたいです。

対話式のセラピーや、誰かに触れてもらうセラピーも、魂の癒しへの道に繋がりますが、

それに加えて、「自分の意志で自分の身体を意識的に解放させていくムーブメント」をすることで、

格段に、魂の癒しが深まっていきます。 = 人生が変わっていきます。

これは、わたしが提供させていただいているヨーガも、プライベートセッション(創造療法カウンセリング)も、動きの瞑想セラピー(ムーブメントメディスン)も、そこにフォーカスしながら、エネルギーと共に、みなさんの肉体に蓄積されている「痛み」や「トラウマ」の解放をサポートしている、とも言えます。

下記は、わたしの体験談です。




*************************



何度目のインドだっただろうか? 何年前だっただろう?

わたしは、いつも一人で旅をしていた。

そのときは、ちょうど、運命的にインドのグルに出会い、1〜2か月滞在してヒーリングエネルギーの能力開発伝授をしてもらったあとだった。

(余談だが、インドのグルを最初に訪れたときは、わたしはまだまだ、ただの他人任せの甘ちゃんだったので、入門させてもらえなくて追い返されたんだったな。そして、「サイババのアシュラムに行って瞑想して修行してこい!」と、言われたんだったな。その後、1か月以上サイババアシュラムで瞑想して、修行してから戻って、やっと入門させてもらえたんだったな。懐かしいなぁ。)

とにかく、何段階か、いくつものヒーリングエネルギー能力開発をしてもらい、最終的にお金が尽きて、それ以上は難しくなり、伝授がひとくぎり終わった後は、自分の目玉が変わったみたいな感じで、同じ道のりを歩いているのに、まるで世界が違って見えて、いったい何が起こったのだろう??と、びっくりした。

もともとわたしはヒーリングエネルギーが使えると気づいていたので、それを活用してそれまでも活動していたのだけれど、きちんとしたかたちで伝授を受けたのは、これが最初だったかもしれない。 だいぶ昔なのでよく覚えていないけれど。

グルには

「お前はものすごいパワフルだけど、覚えておきなさい。そのパワーをきちんと使う方法を身につけないと自分が苦しくなる。人を癒すのも大事だが、自分自身をきちんと癒し続けることも大事だ。 お前は、もともとのヒーラー(ライトワーカー)だから、たくさんの人々が、お前のエネルギーを必要として現れるだろう。だから、自分をきちんと整えて守りなさい。」

と言われて、グルのもとを去った。

(余談ですが、この時は手から出るタイプのヒーリング技術でした。手から出るタイプは私にとっては初歩の入り口で(でも入り口は大事ですよね。入り口がないと入れないですから)経験を経てトレーニングを重ねたいまは、さらに発展しグラウンディングしていて、多次元的に行うヒーリングをしています)

その後、あるとても有名な聖地にわたしは巡礼に行った。

そこを訪れるのは何回目かで、大好きな場所だったのでまた訪れることを決めた。(名前は伏せます!)

わたしの旅はたいていノープラン。

いつでも、必要な直感が働き、必要な場所に導かれて行く。

その聖地のとある場所にて。

出会った男性に声をかけると、相手はこちらを向いてパクパクと口が動いているのですが、なにも聞こえない。

なんとか、かすれかすれ聞こえた声は「声が出ないんです」と言っていた。




かなり昔の話なので、詳しいことは忘れてしまったのですが、たしか、彼はとてもショックな出来事があって、それから、声が出なくなってしまって、その影響で仕事もできなくなって、パートナーも失って、とても大変な状況だったよう。

そして、これは、精神的なことが原因なのだと気づいたので、「どうやら瞑想がよいかもしれない」と本かなにかで見て、そして、問題を解決するため、瞑想をしにこの聖地にやってきたのだそう。




わたしは閃き、彼に聞きました。

「ヒーリングさせてもらえませんか?」

わたしは、グルのもとを去ってから、何度も、何度も、不思議体験をして、自分のエネルギーが本物であることを確信していた。

そして、この症状のかたにはどんなふうにわたしのエネルギーが効果になるのか、とても興味があった。



数日間、毎日、わたしはそのかたにヒーリングをさせていただいた。

ある日、クリスタルのヒーリングスティックを使ってヒーリングをしていた時のこと。

仰向けに横たわっている彼は、わたしがクリスタルを向けると、くねくねと体を動かし始めた。

それは、蛇のような動きで、身体全体がくねくねと動き、頭を左右にゆらゆら揺らし、首も左右に回旋していた。

わたしは、興味深くその様子を眺めていた。

「大丈夫ですか?ご気分は悪くないですか?」

そう聞いた私に、彼は、目で「OK!」の合図をした。

ヒーリングセッションの後、彼は

「身体が勝手に動いちゃって、止まらないんです。びっくりしています。意識ははっきりしているのに、身体が勝手に動くんです。」

と、しっかりと目を開けて驚きの表情で語っていた。



***************************



人生の中での恐怖や、苦しみや、ショックや、突然なにかを失った悲しみなどは、身体に記憶され、そのまま固まって、凍り付いてしまうことがある。

これは、わたしの経験を持ってもそうだと感じる。(またいつか私自身の体験談は書こうと思う)

それを、適切なガイドとエネルギーサポートとともに、ムーブメントで解放していくことは、本当に効果のあるセラピーだと、この数年間の実績で感じている。

その彼の場合、身体がそれを知っていて、彼の意思とは関係なく勝手に動いて解放をさせるプロセスに至ったのだろう。

その「動き・ムーブメント」が、その人それぞれ、または、その人の持つ凍り付いている痛み・トラウマそれぞれで違うし、どういうシチュエーションでそれがどういうプロセスを踏んで出てきて、解放されていくかも違うので、

丁寧に、丁寧に、ひとつひとつ、寄り添っていくことで、安心して解放されていくのだな、と感じる。

魂レベルの癒しというのは、一回、なにか大きなことが起こったから終わりというわけではなく、何層にも、何層にも、重なっているベールを、日々、コツコツと自分と向き合いながら、ひとつひとつ解放していくわけで、

そのヒーリングプロセスに「動き・ムーブメント」を加えながら進んでいくと、本当に早いと感じる。

わたしは、それをヨーガと創造療法カウンセリングと動きの瞑想セラピー(ムーブメントメディスン)で、心を込めて提供している。

そして、これからも、さらに探求を続けていこうと思う。



★5/30〜6/11 2018年初夏 日本でのイベント・セッション
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/458378556.html


★8/11〜19 インド聖地ラダック〜大いなるものと一体となる〜ヒマラヤ瞑想リトリート
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/458021206.html




リシケシ祈り.jpg





























posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 06:08| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月11日

3.11の祈り on2018


日本での14:46は、ドイツでの朝6:46です。

わたしもここから、同じ時刻に、平和の祈りを行います。



私にとって、3.11の出来事は、「祈りに生きる」ことの、大きなきっかけでした。

あの出来事から、大きな変容が、立て続けに起こりまくり、

日本のシャーマンとの活動や、眠らせていた踊るシヴァ神がよみがえったり、封印していた能力がどんどん開花されていくことを自分に許可し始め、物理的にもスピリチュアル的にも、人生が大きく変わっていきました。

地球が大きく動き、日本が大パニックになり、わたしの魂がハッキリと目覚めました。

当時、夫だったかたが、真剣に仏法を貫いている僧侶だったこともとてもありがたいご縁でした。

震災の直前から彼と人生をスタートし、そして共にした数年間で、わたしのスピリチュアリティはより一層深まり、

そして、祈りの重要性を心底、教わりました。

震災の後、

東北に慰霊行脚に何度も訪れ、痛々しく荒れ野原になっている被災地を、犠牲者の慰霊のために祈り歩きました。

いろいろな場所で、海に向かって、慰霊と浄化のため、何度も祈りのセレモニーをしました。

気仙沼にもボランティアに行き、津波で流された家庭からのアルバムの写真を、薬品で復興する作業を手伝いました。

ネパールからの僧侶の一団と共に、何度も平和と慰霊の行脚をし、東北や、日本の各地をマントラを唱え歩いて祈りました。

わたしが歩いたその一歩から、土地が浄化されますように、と祈りを込めて、マントラを唱えながら各地を歩きまわりました。

チャリティーでのヨーガイベントや、瞑想イベント、チャリティーフリーマーケットをして、たくさん被災地に寄付を送りました。

ちっぽけなわたしができることは、本当にちっぽけなものしかありませんでしたが、私ができることでのベストを尽くすことが、世界につながっていくのだと信じて行動していました。

3.11震災は、わたしの「祈り」を「生きざま」として生きる人生が、大きくスタートしたきっかけでした。

あのときがなければ、今の私は、いないかもしれません。



いまもなお、

祈りのスタイルは進化しながらも、よりわたしの能力と才能を発揮しながら、

今現在も「生きざまとしての祈り」を実行しています。

生活のひとつひとつのすべてが「礼拝」です。

3.11での痛ましい光景が、わたしの「平和への切実な思い」をより一層強くしました。

きっと、わたしたち日本人のすべての人々が、「生きる」ということを大きく考えさせられる出来事だったと思います。

昔から、そして、いまも、いつまでも、わたしの夢は「世界の平和」です。

「世界」の中の一部に「わたし」が含まれています。

世界の平和は、私の平和。 

そして、わたしの幸せは、世界の幸福の第一歩。

震災で犠牲になった方々、また、地震や津波が原因でいまだに苦しんでいらっしゃる方々に、

心から、心から、平安をお祈りいたします。

3.11 日本時間の14:46から、一日中、ドイツの自宅の祭壇にキャンドルを灯して、3.11の一日を祈りに捧げます。

日本という素晴らしい国の、類を見ない忍耐力と、静かながらに力強い精神力に、多大な敬意を込めて。

合掌


3.11の祈り.jpg



≪過去の関連記事の一部≫

爪痕
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534395.html

命の行進
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534476.html

命の行進2
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534484.html

震度6
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534404.html

気仙沼の人々
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534699.html









posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 00:22| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

インナーチャイルドの癒し



ひょんなきっかけから、2年前の記事を読み返してみた。

http://yukismyogaism.seesaa.net/article/434784733.html


母との関係性は、年をとるにつれて、その都度、少しずつ、リニューアル再構築されていく。

子供のままのときと同じ目線で関係性を見ていると、不具合が生じてくる。

自分自身の無垢で純粋な部分を大切にしながらも、許しと感謝を日々バージョンアップしていくことで、癒しと成長に繋がる。

魂の成長にとって、母は一生、偉大な存在だ。

たとえ母の肉体がなくなったとしても、私の人生が続くまで、その存在からたくさんの学びがある。

まさに無条件の愛。

他人にはわからない、親子だけの愛のつながりのカタチと、そこからの学びがある。


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:51| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月04日

仕事始めはバリで瞑想会を開催



2017年の大晦日は、バリ島のボンダレンという場所にいました。

島の北側の海沿いの田舎町です。

友人のダーマティーチャー(仏教瞑想のマスター)から紹介していただいた、瞑想ホールのあるホテルに宿泊して、クリスマスから年末年始を過ごしました。

その友人と同じくして、このホテルのオーナーも、ヴィパサナ瞑想の師であるアヤキーマ師のお弟子さんとのこと。



バリ11.jpg



大晦日の夜は、バリの人たちはラッパを吹きならして、音楽をガンガンにかけて踊りまくるのだそう。

わたしは・・・・・・そんなお祭り騒ぎは好きではないので、

静かに、厳かに、行く年くる年を熟考したかったので、

そういう催しがないのだったら、わたしが開催しちゃおう、ということで、

わたしの主催の瞑想会を提案させていただいたところ、大歓迎で開催OKとなりました。

やった! 積極的にやりたいことは、なんでもやるのだ!



大晦日の晩。

0時をまわって「ハッピーニューヤー!」の大騒ぎが少し収まった後の0:30から、

キャンドルで幻想的に飾り付けた瞑想ホールにて、「除夜の鐘」の瞑想会を行いました。

日本の伝統の行事なのだということや、本来はお寺で大きな鐘を木の棒でつくことや(大きなシンギングボウルを代わりに使いました)、108回の意味や(私なりの解釈で)、一回と一回の間の「余韻&ま」がとても大事なことや、静寂とその合間に聞こえる世界の音とのハーモニーを楽しむこと、新年の家族の平安・世界の平和を祈ることなど・・・・

一応、伝えたいことは伝えて、始めました。



バリ8.jpg



宿泊客のほとんどのかたが参加してくださって、うれしかったです。

参加者の中から、希望者10名と、私を入れた11名で、ひとり10回ずつ(と8回)を、交互に鳴らしていきました。

このスタイルは、わたしがネパールのお寺に大晦日に滞在したときに体験した「簡易・除夜の鐘」です。

オーナーがドイツ人なので、宿泊客も全員ドイツ人でしたので、日本文化特有のこの「ま」の美しさが、わかってくれるかなぁ〜、と思っていましたが、

終了後、何人かのかたが駆け寄って、絶賛してくださいました。

ドイツ人はお世辞を言わないので、本当に感激したんだろうな、嬉しかったな。



バリ10.jpg



瞑想会が終了すると、すでに2時をまわっていました。

1時間30分以上も座っていたのか。

ドイツの人たち、あまり瞑想になじみがない人もいたようだったし、そうじゃなくても床に座る文化がないから、身体がきつかっただろうな、よく辛抱したなぁ。

「イエス・ノー」がすごくはっきりしているので、嫌だったり、疲れたりしたら、遠慮なく退席するであろう国民だから(実際、数人途中で抜けた)それでも、ほとんどの人は最後まで残っていたから、

きっと、静寂が居心地がよかったのだろうな。

沈黙の言葉(サイレンストーキング)は、しゃべる言語が違ったとしても、世界のどこでも、人間共通だね。



片づけが終わって瞑想ホールから出ると、満月の2日前のお月様が、煌々とわたしを照らしていました。


バリ9.jpg



降り注ぐ、祝福のシャワーに、心から合掌して頭を下げました。

2018年の仕事始めは、

バリ島で、ドイツ人たちに瞑想会を開催しました・・・・という報告でした。

今年も、インターナショナルに活動する年になりそうです。

ご縁と、流れと、導きに、感謝・感謝・感謝ばかりです。

合掌








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 16:43| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月20日

2017.9.20 新月の祈り



新月の祈り。 


白いバラ.jpg



様々な状況での苦しみの中にいるすべての人々が、どうか安らぎと愛を見つけられますように。

この記事からヒーリングを受け取ってください。

私にチューニングを合わせて。 

有効期限なしです。

合掌




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 23:57| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月08日

お風呂でのセルフヒーリング



わたし、お風呂大好き。

冬は、お風呂に住んでもいいくらい(笑)

週に1〜2回は温泉に行く。(山梨サイコー!いたるところに温泉!)



そんなわたしのお風呂での過ごし方。

裸のわたしを、しっかり愛してあげる。

身体を洗う時も、ガシガシ、ぞんざいにするのではなく、皮膚の感覚を感じながら、足の指一本一本まで、丁寧に心を込めて洗ってあげる。

この肉体があるからこそ、わたしはこうして生きて行けれるし、やりたいことができる、愛する人たちとともに時間を共有することができる。

「アイシテイルヨ」

「アリガトウ」

そう心で言いながら・・・、時には声に出して言いながら・・・・

身体も、頭も、丁寧にケアしている。



わたしは、お風呂が大好き。

自宅で湯船に浸かる時は、1リットルくらいのハーブティーを持参して、本も持参して入る。

本は、読みたくなったら読む。

持ち込んでも、読まない時もある。

ただ、頭を休めたいときは、そこに置いたまま、目を閉じて瞑想をするときもある。

天空の森の我が家は、お風呂のすぐに裏が森なので、森の動物たちの声と、木々の囁きが心地よい。

のんびり、ハーブティーを飲みながら、お風呂の時間をゆっくり楽しむ。



わたしは、お湯の中に揺れる、自分の身体と戯れる。

ゆらゆら、お湯の中で踊ってみる。

ちゃぷちゃぷ、水音が心地よい。

指先で、お湯の中、水面の波、しずく・・・・と遊ぶ。

わたしは、自分の手の感触が好きだ。

触られると、自分の手だというのに、本当に癒される。

手の指で、手のひらで、手の甲で・・・・・・お湯の中で寛ぐ、わたしの身体の皮膚を、優しく優しくなでてあげる。

そして、「アイシテイルヨ」と声をかけてあげる。

体のすべて、届くところにキスをする。

恋人に対してするように。

「アイシテルヨ」

時には、皮膚を舐めてあげる。

全然、いやらしくない。

命をもつ生き物の、ごく自然な愛情表現。

動物が、自分の身体を舐めるように・・・・、動物の母親が、自分の子供の体を舐めるように・・・・

愛をこめて、愛おしさを表現して、わたしにキスをして、わたしを舐めてあげる。

「アイシテルヨ」

唇で繊細に感じる肌の滑らかな感触と、肌で感じている舌の柔らかい感触に、うっとりする。

すると、胸がいっぱいになる。

ハートが、満たされて、涙が出てくる。

愛が溢れて、たまらない。



わたしは、お風呂で、深く理解する。

たとえもし、誰からも愛されなかったとしても、こうして、自分が自分を愛していれば、すべて満たされるのだ、と納得する。

それは、逆を言えば

たとえもし、世界中の人からわたしが愛されていたとしても、自分が自分を愛していなければ、満たされることは永遠にないのだ、ということ。

「アイシテイルヨ、ワタシ」

わたしはお風呂が大好き。

これが、わたしのお風呂の過ごしかた。

深いご縁があって、この身体としてこの地球に生まれ、この人生とともに生きている。


me2.png


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:32| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

(動画)天空の森の夕陽の時間をおすそわけ



天空の森は どんな時間も 素敵なんです

朝は 南アルプスが ピンクに焼け 様々な鳥たちの 爽やかなさえずりに目覚め

昼は キラキラの日差しが溢れんばかりに 踊っていて

夜は 満天の星空と 森の生き物たちの声に 心癒されます



特に 夕陽の時間は 最高です

ダイレクトに 夕陽が山に沈んでいく様子を 目の前で独り占めです

一秒ごとに 息を呑んで 感激します

ちょこっとだけ みなさんにも おすそ分けしましょうか

動画 ご覧くださいませ


天空の森ヒーリングスペースでは、みなさまそれぞれに寄り添うかたちで丁寧にワークをさせていただく、対面セッションを提供しています。

この空間にいるだけで癒される、ヒーリングスペースに、ぜひ、お越し下さいませ。

愛をこめてわたしのできるすべてでサポートさせていただきます。

ラクシュミナラヤニ ユキ



対面でのヒーリングセッションのご案内はこちらです。少し変更しました。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/418246610.html

















posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 19:38| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月18日

明治神宮


ピースメッセンジャーとして いろいろな土地を訪れる


わたしの ライフワークとして


足を踏み入れる あちらこちらの 土地の浄化をしています


明治神宮2.jpg



東京 明治神宮にて


明治神宮.jpg



日本の水が 綺麗になりますように・・・・


2017.4.18s.png



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 23:56| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

聖なる金曜日のセレモニー



サクラ満開の公園にて


Good Friday2.jpg




わたしの相棒のドラムと共に、セレモニーを行いました。


Good Friday1.jpg



あらゆる困難、苦痛に、すべて「イエス」と言う日。

私にとってもたくさんの学びがありました。

緩やかに、流れるように、すべてを受け入れる、常に脱力した「ワタシ」を認めていこう。


Good Friday3.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 16:19| 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

過去の私を癒す


ここのところ ずっと

過去の自分を 癒し続けている

あの頃の人々に 感謝を送り続けている

時間を越え 空間を越えて

愛よ 届け


天空の森.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

スーパームーン波動水



天空の森で、今夜、その時間に、スーパームーン波動水を作ります。欲しいかた、いますか?

最近のわたしにご縁があるかたの幸せへの祈りを込めて。


スーパームーン波動水.jpg



スーパームーンのエネルギーを転写して、更に、浄化とセンタリングを促進するように繋げます。

満月の波動を人間に受け取りやすくするようチベットのシンギングボウルの波動で少し整えて作ります。

欲しいかた、お声をお掛けください。10個限定ですので、先に予約してくださいましたかたへ持っていきますね。

11/15〜11/21にお会いするかた限定(ヨーガクラス、個人セッション)ですのでご縁がありましたらどうぞ。



絶景の天空の森からの夕景。

天空の夕陽.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

リラックスサンセット@天空の森



天空の森ヒーリングスペース、エネルギーレベルが変わりましたよ。

古びたもの、使っていないもの、好きじゃないけどもったいなからとっておいたもの・・・・などなど、

まるごと、ごっそり、処分しまして、

居心地の良いもの、ときめくもの、使っていて気持ちがよいもの、だけ!!に、囲まれています。

エネルギーも、これまでのものは、燃やしてしまい、新しいわたしの波動に合うように設定しなおしましたよ。

わかるかな?



天空の森の夕陽.jpg



夕陽が、本当に美しい・・・・・。

秋の光が、輝いています・・・・。

ぜひ、天空の森ヒーリングスペースにお越しくださいませ。

今月は10/29にソラヲトさんのライブをします。

わたしも、うれしいことに踊らせていただきます。

11月と12月には、天空の森でのイベントの予定は、まだないです。

個人セッションも、この素敵な場所で行っています。(ヒーリングカウンセリング・創造療法・ボディワーク・プライベートヨーガ・など)

12月下旬より、また、海外に数か月行くことになりますので、その前にぜひどうぞ。

ぜひ我が天空の森に、異次元を体験しにぜひお越しください。\(^o^)/

わかる人はみんな「ここ、すごい!」と言ってくださいます。


天空の森.jpg









posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月07日

(10/7更新)チベットラマ僧のヒーリング秘儀「チベッタンヒーリングブック」


チベットラマ僧のヒーリング秘儀
「チベッタンヒーリングブック」
 

を販売します。





***************************************





3〜4年前、チベットラマ僧から直接伝授を受けたというチベット人から、ある資料を購入しました。

これまで、自分のために、ときどき、その秘儀を活用していましたが・・・・・

あれから、ずっと寝かせていたままだったのですが、この叡智をたくさんのかたにシェアしたほうがよいではないか!・・・・と、決意し、「いまがそのときだ!」・・・・・と、がんばってここのところずっと、翻訳作業をしておりました。

わたしは、勉強した英語ではなく実践で培った英語なので、英文を書くのはめちゃくちゃなのですが、でも、もともと、文章を書くことが好きなので、英語を日本語に翻訳するのは得意です。

それに加えて、チベット人が書いた英語なので(わたしの英語レベルと同じ)、超シンプルな言葉ばかりでしたので、あまり悩まず翻訳でき、それに加えて、わたしの感性で文を綴ることができましたので、この翻訳本をご覧になる方は、チベットの秘儀に加えて、わたしのこれまでの施術経験からのエッセンスも手に入れることができるという、とてもお得な感じになっています。



チベッタンヒーリング1.jpg




ヒーリング秘儀は、ご自身のためにも、もちろん役に立ちますし、そして、まわりの苦しんでるかたがたを癒してさしあげるため、ぜひご利用ください。

あなたのご縁のあるかたに、どうぞ愛のある活用をしてくださいませ。



内容は結構、盛りだくさんで90ページくらいあります・・・

・ヒーリングをする環境づくりなど
・部屋や場所の浄化
・ヒーリングスティック(ワンド)の使い方
・ヒーリングストーンについて
・シンギングボウル
・チャクラについて
・ヒーリングメディテーションについて(クリスタルボウル・浄化・太陽エナジー)
・オーラの浄化法
・疲労の対処法
・食について
・手や足のトリートメントポイント
・チャクラを開くために
・倦怠感に
・集中力向上のトリートメント
・ストレスと鬱、精神障害
・燃え尽き症候群に対抗する
・タバコ、薬物、アルコール依存症に対して
・パソコンワークにおける身体の不調
・体の各パーツの不調に対して
・風邪や高熱に対して
・ボディマッサージ
・肌のトラブル、アレルギー、頭皮、むくみ、筋肉の痛み、血流、静脈瘤、頭痛、内臓トラブル、がん
・性的トラブル、生理トラブル、尿トラブル、体重トラブル



道具を使わずに行うヒーリング方法もあるのですが、

ヒーリングスティック(ワンド)を使うものが、結構多く紹介されているようにみえます。

ほかにも、クリスタル(パワーストーン)、ペンドゥラム、マラ、シンギングボウル、など、道具を使うものも紹介されています。

結構面白いですよ。

ヒーラーさんじゃなくても、重宝すると思います。



ヒーリングスティックは、ご希望の方には販売させていただきますので、お知らせくださいませ。

お値段は、本をご購入の方にはすごい格安です。お問い合わせください。(ネットでほかのショップのお値段を調べましたが、ゼロが1個違う、格安提供させていただきますよ)

でも・・・・、わたしの経験からですと、ヒーリングスティックでなくても、オベリスク型(スタンド型で置けるクリスタル)の石でも、代用できると思いますので、どうしても、ヒーリングスティックじゃなくてもよいと思います。(+と−のポイントがある形でしたらよいので・・・)

でも、ヒーリングスティックのほうが、使いやすいことは使いやすいですけれども。



製本は立派な本・・・ではなく、簡素な感じですが・・・・・・、もし、それをご了承いただけるご希望の方は、お値段などの詳細をメールにてお問い合わせくださいませ。

世のため人のため、ご自身やご家族の健康のため、健全に活用してくださる方に、お譲りしたいと願っております。



お問い合わせはHPのお問合せフォームよりお願いいたします。
http://yukismyogaism.jimdo.com/








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

樹を癒す、自然に癒される



富士山に近づきました。

巨木に触れあいました。


浅間神社1.jpg



自然を癒し、

そして、癒されました。

人生は

Giving, Loving, Shareing.

与えあい、愛し合い、分かち合う。


浅間神社2.jpg





posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

<地球の癒し、波動を上げるライトワーク(光のお仕事)>



<地球の癒し、波動を上げるライトワーク(光のお仕事)>




1524634_452073674898729_302724431_n[1].jpg



わたしは、まもなく、

地球の癒し、波動をあげる祈りに、西へと出発します。

遠隔でもできますが、実際に肉体とともに出向くことも、大きな意味があることを知っています。

大地の癒しを担う、龍とともに向かいます。

この龍は通常、地中深くに棲んでいる龍で、いつも、わたしとともに土地の癒し、シャーマンワークに貢献してくれています。





地震が起こっている場所を含む、中央構造線上は、原発があるライン上でもあります。

わたしにできることは、批判や怒りをぶつけることではなく、行動することです。

それが、ピースメッセンジャーとしての私の喜びの役割です。

この、中央構造線である、九州から千葉までのちょうど中間地点・・・・淡路島へと向かい、

祈りと癒しを行い、バランスをとります。

その後、京都・鞍馬山へと移動して、新生の創造のボルテックス(渦)を刺激してまいります。

ここまでが、山梨から一泊二日で、ひとりで車の運転をして行けれる、わたしの体力の限界の距離です。





当初の予定は京都・鞍馬山だけだったのですが、

どうしても、淡路に行くように・・・・、と天から降りてきています。

かなり毎日多忙に過ごしておりますので、ひとりで運転・・・体力的にちょっと不安がありますが・・・・

地球の・・・日本の一大事です。

わたしは、行動します。

行動できることが、喜びです。





ご縁のある皆様方、

どうぞ、わたしに意識を向けてください。

みなさまの存在からのライトワーク(光のお仕事)が、今の日本の状態に、存在するその波動レベルで貢献できますように、

意識を向けていただきましたら、光のお届け物をお送りします。

心の中でわたしに呼びかけていただいても結構ですし、

メールやメッセージを送っていただいても結構です。(ライトワークのためお返事はできませんが申し訳ありません)





そして、

ヒーラーさん、ワーカーさんは、わたしに意識を向けて、サポートしていただけますか?

わたしは、いつもひっそりと、行動しています。

ライトワーク(光のお仕事)たいてい、公表しないことが多いのですが、今回は、厚かましくもお願いしております。

どうぞ、わたしに意識を向けてください。

サポート、よろしくお願いいたします。

わたしも、もちろん、あなたのサポートを高次元からさせていただきます。





どうぞ、どうぞ・・・・。

祈ります・・・・・。

最善を祈りましょう・・・・。


合掌
ラクシュミナラヤニ ユキ



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月28日

シャーマンの祈りと夕陽


あー、なんて素敵な一日だったのだろう。

素晴らしい友人と、自然の中で、たくさんの経験をシェアしあった。

それぞれの、体験談や、感じたこと、学んだことを、語り合い、

それが、「世界の中のひとり」として、ワンネスでつながった関係性の中では、

一方通行に強引に聞いてもらう・・・聞かされる・・・というのではなく、

ともに、共有し、学びあう・・・・という経験としてシェアできる・・・そんな友人との時間。

何て、素晴らしい一日だったのだろう・・・・。



より、豊かになれる関係性。

奪うのでもなく、求めるのでもなく、与えるのでもなく、

育みあって、豊かになる。

それが、人間だと思う。



夕陽の時間。

ハートで、ダイレクトに地球の愛を感じながら、

インディアンドラムを叩き、ただただ、喉から出てくる祈りの歌を、好きなように歌い、

体が動くがままに踊り、大地を踏み鳴らし・・・・・

地球とともに生き、癒し、癒される、シャーマンとしての歓喜に震えました。

ドラムは、聖地シャスタで自らの手で作成し、そして、デニスバンクスさんにサインしていただいて祝福されたもの。

ドラムに触れる時は、それは、エルクとの愛の交歓のときであり、

それが奏でるバイブレーションは、地球との愛の交歓・・・・・。




目の前の、すべてを・・・・・わたしの人生のすべてを・・・・

私自身を・・・・・心から愛しています。

幸せです。

ありがとう。


2016.3 (2)s.jpg








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月09日

United


再び統合。

そして、また分裂するときが来るのであろう。

魂は、それを繰り返して

進化の旅を続ける。

喜ぶべきことに

わたしは、ひとつ乗り越え、統合するごとに

より一層、輝きが大きくなり、

このフレグランスは、深く広く、散り広がっていく。

わたしの願い・・・・・

どうかあなたが

あなたらしく、在り続けますように。

普遍なる愛のバイブレーションが

霧のようにあなたを包み込みますように・・・



※この記事から、ヒーリングをお送りしております。




FB_IMG_1455953260149.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月26日

満月メリークリスマス


満月のヒーリングをお送りします。

チベット仏教の聖地、ボーダナートにお祈りに来ております。



ボーダナート2.jpg



満月のクリスマスの夜、ご縁のあるすべてのあなたへ。

イエス様の愛が、あなたに祝福を与えますように。

ワクワクする人生を、引き寄せますように。

画像から波動を受け取ってください。



ボーダナート1.jpg



ボランティアや無償ワークが多いわたしは、本当に、質素な生活をしています。

いろんなミッションややるべきことが天から降りてくるのですが、

全然お金が足りなくて、やりたいこと、やるべきことができず、

昨日から、ずどーん、と落ち込んでいたわたしですが、

今日の満月で、ぐいぐい、引き寄せのエネルギーが溢れています。

貧乏人には、ダメかぁ・・・と、諦めかけていたことが、

なんと!

バラバラのピースが、ピタッ!と合うように、うまくいきそう!

ああ、

本当に、神様、ありがとう。

いつも、なんとかギリギリやっていける・・・・・というラインで、前に進めるように、

うまく導いてくれて。

ありがとうございます。



ボーダナート3.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 00:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

冬至まで



皆さんへ。

魔が深まっております。

冬至が過ぎるまで、どうぞお気をつけください。

体調に留意して、ご無理をなさらずにいてください。

体の声を聞いて、労って差し上げてください。

直感で「NO!」と感じたら、やらない勇気を持ってください。

ご縁のある皆様を、お祈りしております。


コロスケ.jpg



この可愛いワンチャンは、コロスケです。

滞在させていただいているお寺のワンコちゃんです。

ここ、ネパール、ルンビニーでの日々の浄霊ワークのアシスタントをしてくれています。

合掌


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 12:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月02日

2015.12.5更新 ネパールへの義援金について


2015.12.2

今回もネパールに行くにあたりまして、数人の方からお預かりしておりました義援金のご寄付を渡してまいりました。
ルンビニーにあります地震で壊れてしまいました学校の改修費に役立てていただくことになりました。
これまで、わたし個人のほうにお寄せいただきました義援金は、
総額で253,500円となります。
ご協力、本当にありがとうございました。
まだまだ、皆様からの温かいご支援をお待ちしておりますので、どうぞご連絡くださいませ。
ご支援いただきましたかたへは、お手紙またはメールにて、きちんと、どのようなかたちで使わせていただくのか報告をさせていただいております。
合掌


************************


たくさんのかたがたの義援金のご賛同ありがとうございました。

第3回目の送金を5/22に行いました。

今回は、4名でご賛同くださいまして、30,000円の義援金を送金させていただきました。

現地では、引き続き、応援が入っていない村へと活動を続けております。

引き続き、義援金の受け付けをしておりますので、どうぞ、皆様、よろしくお願いいたします。

よいカルマを積ませていただく機会だと思います。

合掌


***********************::

義援金のご賛同ありがとうございます。

5/15に第二回目の送金を行いました。

9名のご賛同者、75500円となりました。

ありがとうございます。
合掌

********************


義援金のご賛同ありがとうございました。

第一回目の送金を5/8に行いました。

ご賛同くださった方々、11名で108,000円の義援金。

いま、僧侶のかたがたが、観光で滞在されていた外国人のかたがた数人と、

山間部の被災地にトラックで救援に向かっています。

わたしは、第二回目の送金を近日中に行いますので、

引き続き、義援金を受け付けております。

人命救助、人助けにも役に立ち、ご自身のよいカルマを積む功徳にもなるでしょう。

義援金のご賛同くださるかたは、どうぞ、ご連絡くださいませ。

合掌

ラクシュミナラヤニ ユキ


*******************



4/25に起こりましたネパールでの大地震への義援金をわたしのほうでも受け付けております。

完全に信頼のおけますネパール現地の僧侶の方へ募金をしますので、もし、一緒に募金をご希望される方がいらっしゃいましたら、と思いましてご案内をさせてください。



<概要です>

これをご覧になる皆様も、すでに義援金募金されているのだと思いますが、もし、わたしが募金するタイミングで一緒に募金をご希望されるかたがいらっしゃいましたら、わたしに連絡をしてください。

送金手数料が高いので、もし、一緒に募金されたい方がいらっしゃいましたら、責任を持って、わたしが一括して送金させていただきますので、わたしにお預けください。 どうか、信頼してくださいませ。

その際の送金手数料は、わたしの個人の出費としますので、皆様からいただきます募金からは使用いたしません。

そして、募金のご協力をいただきましたかたのお名前と金額を、ネパールの佐藤御上人様へときちんと報告をさせていただきます。

もし、ご自分で送金手続きをしたいというかたは、送金先銀行口座をお知らせしますのでご連絡くださいませ。

募金希望の方は、HPよりメールをくださいませ。 アドレスをご存じの方は直接メールくださっても結構です。
HP → http://yukismyogaism.jimdo.com/


尚、このブログへの掲載は、わたしが善意で、自主的に行っているものであり、僧侶の方から頼まれたものではありませんことを、明確にここに記載します。



*****************


<下記、詳細記事です>


せっかく義援金募金をしても、使用用途が不透明であったり、本当にきちんと全額が復興資金に使われているのか怪しい・・・・という話をよく聞きます。

日本でも募金を募る団体のいくつかは、その何割かは癒着していたり、派手な宣伝広告費に使われていたりしていると聞きました。

わたしは、それを知ってから、顔の見えない団体への募金はやめ、知り合いが行うものや、友人の知り合いが行っている団体など、きちんと信頼がおけるところへしか募金をしないことにしています。

わたしはインド・ネパールに深くご縁がありまして、何度も招かれ、お仕事でも、修行でも、お世話になった、友人・知人がたくさんいます。

今回、幸いにも、私の友人・知人は全員、無事に生きていて、建物の損傷はあるものの、肉体は怪我もなく助かりました。

しかしながら、カトゥマンドゥの被害の大きい町はすさまじい状態だそうです。

ネパールは日本のように頻繁に地震がある国ではありませんので、耐震にもろい建造物ばかりです。

そして、住居が壊滅した地域の村は、ほとんどが貧しい人々であり、家を建て直す資金など到底ないそうです。

災害から一週間たち、やっと、屋外でのテント生活から、少しずつ建物の中に入っての生活に変わってきているそうですが、町は犯罪が多くなってきているそうです。

ネパールの友人たちは、自らの足で被災地へと出向き、できることを、誠心誠意、行ってくれていて、毎日、facebookで情報をシェアしてくれています。

外国からの支援物資は空港でとどめられてしまっているため、ネパール国内現地での物資の調達が急務とされています。

ですので、海外から物資を送る団体への募金よりも、現地の信頼のおけるかたへ募金することが、いまわたしにできることの最善だと思うのです。




今回の義援金募集は、ネパール・ルンビニー在住の知り合いの僧侶のかたのもとへのものです。

2011年の東日本大震災のときに、こちらの僧侶のかた率いる「命の行進」という被災地慰霊行脚に数年にわたり、何度も参加しました。

ブログ記事はこちら →
その1  http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534476.html
その2  http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534484.html
その3  http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534782.html
その4  http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387534794.html





昨年、一昨年と、ネパールに巡礼にまいりました時には、一緒にご修行させていただきました。

その時の写真です。 一番左側の黄色い袈裟を着た方が佐藤御上人様です。

033s.jpg



昨年はネパールでヨーガ指導者養成講座と、ヨーガりトリートを開催しまして、そのときに、日本から参加して下さった生徒さん達にお釈迦様の人生を紹介した紙芝居をしてくださいました。 お釈迦様の生まれた地で、菩提樹の木の下で。ありがたいです。

20140515_060619s.jpg



僧侶は毎日、ネパールの村を4時間以上歩き、行脚をして祈っていらっしゃいます方です。

129s.jpg



人生をかけてご修行し、世界平和のためにお祈りしてくださっています方で、わたしが心から尊敬しておりますかたです。

この佐藤御上人様も、すぐにカトゥマンドゥへと移動し、被害の多い場所へと出向き、亡くなった被害者の慰霊の行脚を、自らの足でしてくださっています。

この僧侶の方が、その足で出向き、その手で被災地へと義援金を使ってくださいます。

被災地のため、と思って募金をしたのに、癒着されたり、宣伝広告費や、その会社の人件費に使われてしまうのはとてもやるせないですので、100%確実に、募金した私の善意が、目に見える形できちんと被災地へ使われるほうがわたしは好きです。

こちらの僧侶に募金をしますには、ヒマラヤン銀行というネパールの銀行への送金となりますので、ブラステルレミットという国際送金の会社に依頼をしての送金になります。

調べましたら、一回の送金が880円〜、と記載されてありました。 金額に応じて変わるのだと思います。

これをご覧になる皆様も、すでに義援金募金されているのだと思いますが、もし、わたしが募金するタイミングで一緒に募金をご希望され、佐藤上人のお考えに賛同いただけるかたがいらっしゃいましたら、一緒に送金させていただきたいと思いますので、わたしに連絡をしてください。、


送金手数料が高いので、もし、一緒に募金されたい方がいらっしゃいましたら、責任を持って、わたしが一括して送金させていただきますので、わたしにお預けください。 どうか、信頼してくださいませ。

その際の送金手数料は、わたしの個人の出費としますので、皆様からいただきます募金からは使用いたしません。

たくさんの方のお気持ちとともに、ネパールへ義援金と祈りとご一緒にお届けできますと幸いです。

そして、募金のご協力をいただきましたかたのお名前と金額を、ネパールの佐藤御上人様へときちんと報告をさせていただきます。

もし、ご自分で送金手続きをしたいというかたは、送金先銀行口座をお知らせしますのでご連絡くださいませ。

募金希望の方は、HPよりメールをくださいませ。 アドレスをご存じの方は直接メールくださっても結構です。
HP → http://yukismyogaism.jimdo.com/


尚、このブログへの掲載は、わたしが善意で、自主的に行っているものでありますことを、明確にここに記載します。



状況が許せば、わたしもネパールへとこの肉体を持って出向き、ボランティア活動やご祈念をさせていただきたい気持ちでおりますが、まだすべてが未定です。

慣れないことについてご案内しております故、我ながら書き方がへたくそで、読みにくい文章で、申し訳ありません。

ご不明な点などありましたら、このコメント欄に記入していただけましたら回答させていただきます。

心からの誠意をこめて、皆様にお願いしております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

合掌
ラクシュミナラヤニ ユキ


※下記はネパール、ルンビニーのシャンティストゥーパ(ピースパゴダ)仏舎利塔 日本妙法寺 佐藤御上人様からいただきましたメールを、ご本人の許可を得まして、そのまま丸ごと転載させていただきますので、よかったらお読みになって下さいませ。

ネパールのシャンティーストゥーパはこちらの写真です。 こちらにお釈迦様のお骨が埋葬されています。
写真から皆さまへ神仏のご加護が与えられますように。

105s.jpg



**********************


(4/30にいただきましたメール)

南無妙法蓮華経

ユキさん
ご心配頂き誠にありがとうございました。
私は昨日からカトマンズ盆地内の慰霊行脚を始めさせて頂きました。
今回は、もうすぐ御釈迦様の聖誕祭を控えているので2日の行脚でしたが、カトマンズ盆地内の被害状況を視察することができました。
今日は崩れた寺院跡、沢山の人が亡くなった場所、そして今だに被災者の遺体が生き埋めになっいる場所等供養させて頂きました。
カトマンズ市内の中心部にある高さ52メートルのダラハル( ビムセンタワー)と呼ばれる塔が今回の地震で倒壊し、その中に居た観光客200名近くが生き埋めになっている現場では、大分遺体が発見されたにも関わらず、今だに死臭が漂っていました。私がそこで供養させて頂いている最中も御遺体が一体発見されたました。
政府の発表では救援レスキュー隊が充分足りているとの発表ですが、私の見て感じた限りでは、全く人手、技術、機械が足りてない状況です。
若しくは人手があっても的確に要所要所必要なところに配置出来ないのかもしれません。
地震により家が全壊若しくは半壊してしまった人々は不衛生、水不足な空き地にテントを張って暮して居ます。
この様な状況で今後は二次災害として、病気の蔓延、暴動の恐れが危惧されます。
引き続き御祈念してまいります。
合掌
佐藤拝


***********************


(5/2にいただきましたメール)

南無妙法蓮華経

一昨日ルンビニに戻りました。
被災地にて支援活動に当るべく、当地ルンビニにて支援団体を設立すべく政府の機関であるルンビニ開発公団と話し合いましたが、対応が遅い事と、義援金の使い道が不透明になる点が危惧されて、とりあえず自分達で動き始めることにしました。
被災地では早急な援助が求められております。
まずはテント、毛布、食料、薬を届けようと思います。
現在、外国から送られた物資が、政府の対応が悪く空港で留められた状態です。
ですから当地で物資を仕入て届けるのが最も早く、確実な方法かと思います。
つきましてはもし義援金をご協力頂けましたら、此方で責任を持って被災地に物資を届けさせて頂きます。
またボランティア出来る様、手はずを整えるつもりでおりますのでどうか来て下さいませ。

私達は先ずは2、3日後に数人のチームを組んで被災地に物資を届けると共に御祈念してまいるつもりでおります。
よろしくお願い申し上げます。
合掌三拝
佐藤拝


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月29日

2015.9スーパームーン


白い裸体が満月の光に照らされ、柔らかく揺れる。

丸裸の私は、全身の肌で月光を受け止め、肉体のすべてで喜びを踊る。

光の舞。 

癒しと祈りの夜。OM


2015.9.28スーパームーン.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月23日

夜の龍



とても ゆっくりと生きている 最近 

少しずつ 少しずつ

時間が 癒していく 





天空の森から 

顔を上げ 夜空を見上げると

大きな龍がのびのびと 


11755918_10207061501885690_7739979255820836068_n[1].jpg




その眼下に 広がる

人々の 暮らしが

灯りとなって

チラチラと


11705322_10207069562127191_8626803881712234681_n[1].jpg









posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

平和とは・・・


夏至という大きな変化の時である昨日、

国会議事堂前にて、平和のためのご祈念に行ってまいりました。

ご縁のあります修行僧の方々が10日間のご祈念をされていらっしゃいましたので、一日だけではありますが、参加させていただきました。

こちらの僧侶は、命をかけて、人生をかけて平和を祈り、ご修行されてらっしゃる尊いかたがたです。

(新興宗教ではなく、きちんと仏門に御出家された方々です)


国会前3.jpg



わたしはこれまで、「平和ご祈念」には参加しても、「反対集会」には参加しませんでした。

なぜなら、平和とは、怒りや暴力の中では生れないからであり、

暴力的行為に対して、暴力的な言葉や態度で応戦しても、なんの解決にもならないと感じていたからでした。

しかし、

いま、日本は、とても大切な時期にいると、本当に思うのです。

70年前に誓いを立てて、戦争をしない国だった日本は、その昔の誓いを破り、戦争へと意識が向き始めています。

日本人として、他人事ではないと思うのです。




お昼と夕方には「集会」が開かれ、そこで、演説をされる方々います。

演説には、政治家の方々や、多方面で活躍されてらっしゃる方々が、熱弁をふるってらっしゃいました。


国会前2.jpg



わたしは、どうしても、この「怒り」のエネルギーには、同調することができません。

「戦争反対! 今すぐ廃案!」など、みなさん、シュプレヒコールを叫んでいましたが、

皆さんの怒声の中、わたしは、本当に嫌で、ひとり、目を閉じ、手を合わせて、静かに祈っていました。



今回、国会議事堂前に行ってご祈念させていただくことで、少なからず葛藤がありました。

ものすごい「怒り」のエネルギーの渦の中に、自ら飛び込んでいくのですから、

「怒り」からくるものではない、わたしの思う「祈り」を行おうとする私としましては、

大変おおきなエネルギーと、強い意志が必要でした。




写真だけで見ますと、とてもものものしい印象があるのだと思います。

その点も、「ひとにどう思われるか・・・・」という、自分のイメージを気にした恐れも少しだけありました。

でも、わたしは、わたしです。

わたしの「祈り」を、どんな場所にいても、することができます。

この記事を読んでも、いろいろなことを思う方がいるのだと思います。

みな、それぞれの観点で、それぞれの判断やジャッジをして理解して下さるのでしょうね。




現地では、ただただ、祈らせていただきました。

そして、日本に癒しを送りました。

この国会議事堂のある土地への癒し、

ここに集う怒りを持った人々への癒し、

議員さんの方々への癒し、

そして、私自身への癒し。

日本人として、ご縁があって日本に生まれてきました。

わたしは、海外に行くご縁が多く、海外目線からの日本というポジションも知り、幸いにも、広い視野で日本という国を見ることができます。

だからこそできる、意識の向け方があります。


国会前1.jpg



僧侶の方々と一緒に祈りのマントラを唱えて、太鼓を叩いていますと、

本当に、宇宙に届けられているのがわかります。

「言葉」は、怒りや、恐れや、悲しみや、エゴがどうしても混ざってしまいますが、

「マントラ」は、その一切が含まれず、純粋に宇宙へと響いて行きます。

私たちの祈りが、どうぞ、宇宙へと届けられますように。

すべての最善を、どうか、お祈りいたします。

「怒り」ではなく「祈り」を届けるために、行ってまいりました。

本当に、善き学びでした。




ものすごい、高次元的エネルギーを使ったことと、あの土地にいる、あれこれとの対峙から、

かなり肉体的にもダメージを受けたようで、帰り道、新宿で力尽き、ひとり、動けなくなってしまいました。

なんとかかんとか、山梨の自宅に戻ってきましたら、徐々に、身体も心も動けるようになってきました。

丁度、夏至の太陽が沈むところでした。


2015.6.22夏至夕陽2.jpg


愛する、わが、天空の森からの夕陽。

わたしは、遠い遠い、古代には「太陽神」として存在をしていました。

いま、この現在に生きている、わたしという「個」を、

愛しい気持ちで、噛みしめながら、味わっています。

ますます、宇宙のお仕事が忙しくなってきます。

がんばれ、わたし。

合掌













posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

3.11東日本大震災 東北慰霊行脚


やはり、どうしても、どうしても、

現地に行ってお祈りをしたかったのです。

北茨城 〜 福島いわき 〜 仙台 へと、

被害者の慰霊とご供養のため、僧侶と二人で行ってまいりました。


2015慰霊行脚4.jpg


ごうごうと強風が吹き荒れる中、

いくつかの海岸沿いで、お神酒と慰霊のお札を海へと流し、

お祈りをしました。


2015慰霊行脚3.jpg


現地で僧侶の方がお経を唱えながら歩き、行脚をしていると、

30歳くらいのとても美しい女性が近づいてきました。

女性は、しっかりと両手を合わせ、目を閉じて、僧侶に頭を下げます。

涙ぐんでいるような様子の女性。

固く結んだ口元は、なにかを耐えているようにも、

誰かを偲んでいるようにも見えました。



2015慰霊行脚5.jpg


福島いわきのお寺を訪問しました。

快く迎え入れてくださったご住職は、もう、腹をくくってここに住んでいるとおっしゃっていました。

「ひとつ、またひとつと、まわりの家の人がいなくなり、夜になると家の明かりがなくなって、まっくらになるんですよ。そりゃあもう、なんともいえない、さみしーいもんですよ。」

当時のこと、そして、いまもまだつらいということを、お話しして聞かせてくださったご住職は、

まなざしに「生命力」を感じ、感動しました。



震災があった14:46には、海岸に、ひとがたくさん祈る姿が見られました。

みな、海に向かって、手を合わせて祈っていました。

あの海岸で、亡くなった人たちへ、想いを届けているのでしょう。


2015慰霊行脚1.jpg


被災地に住む方々以外・・・・わたしも含め・・・・にとっては、東日本大震災は「過去のこと」になっていますが、

現地の方がにとっては、まだまだ「現実」なのだと、思い知りました。

生きていくことの美しさを、見せていただきました。


2015慰霊行脚2.jpg


亡くなったかたの魂がどうか癒されますように。

いまも苦しむ方々が癒されますように。

海が綺麗になりますように。

空気が綺麗になりますように。

空が綺麗になりますように。

私を含む日本人の魂が愛のもとに目覚めますように。

読んでくださってありがとうございます。合掌




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月11日

3.11 福島へ


おはようございます。

昨日、茨城までやってきまして、

これから、福島へいってまいります。

いくつかの海岸で、

大震災の被害者の慰霊とご供養をします。

もし、よろしければ、お気持ちを向けていただきまして、

共に、祈りましょう。

合掌


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月01日

雨の多摩川

川崎市 多摩川河川敷。 雨。

お祈りに来ました。

悲しみと怒りではない、前向きな癒しの祈り。

日本全体を動揺させた残忍な事件の現場は、多分、この場所の下流だと思う。
川の流れにのせ、祈りを届けます。

一昨年まで私は多摩川近隣に住んでいて、川沿いは趣味のジョギングのコースでした。

行動、言語、想いによる暴力は、非常に爆発的な激しいパワーを持っています。
戦争が起こるきっかけは、ほんの小さな暴力的なエネルギーから、増幅して拡大していくからでしょう。

この力強いエネルギーの向く方向を変えることができ、暴力ではなく、平和的な方向へと使えるようになれたら、どんなに、幸福の役に立つだろう。

私は大きなことはできませんが、亡くなった少年の魂とその遺族の方々、友人のかたがた、この事件で心傷ついたすべての方々へお祈りさせてください。

そして、世間が悲しみと怒りの苦しみから癒されますように。

私たち人間一人一人の持つ、暴力的なエネルギーの向きが、愛の方向へと向きますように。自分自身も。

心からお祈りします。

遠隔でお祈りしてももちろん良かったのだけれど、多摩川は私の思い出の地でご縁がありますので、肉体をもってやってきました。

数日、数週間は、遠隔で平和の祈りを続けておりますので、もし、意識を向けて一緒にお祈りしてくださるかたがいましたら、、、と思いまして、投稿してみました。

皆さん、言われずとも、、、、だと思いますが、、、。

私ごときが、恐縮です。合掌
posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

あなたへの祈り



あなたへ。

あなたがどんな状況だとしても、

わたしはあなたを愛しています。

それはもう、無条件の愛ですので、

どんなことを言われようと、

心が傷つくことはあっても、

本当の意味で憎むことはできない。

ここ、グアテマラの教会で、

膝まづき、あなたのことをお祈りしています。

おでこを床につけ、平伏し、

神にあなたの平安を、

心から、心から、お祈りしています。

どうぞ、安らかになり、本来の素敵なあなたが

戻りますように。

祈ることしか、できなくて、

申し訳ない。

これを見ることはないとおもうけれど、

せめて、

想いだけでも、届きますように。

posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月29日

創造性


創造性を思いだそう。

幼い頃、自由にからだ目一杯で表現していた。

歌、ダンス、お絵描き、自由なオリジナリティで創作していた。

閉じ込める必要ないのにね、あなた、かわいそうに、今は、圧し殺して窮屈に膝を抱えているの。

怒ってもいい、泣いてもいい、それを創造性に繋げよう。

創造性は、宇宙。

それは果てしなく自由であり、無であり、真実。


アンナプルナ7.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 癒し〜ヒーリング〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする