2023年04月10日

どうでもいいつぶやき・世界共通の人間の無意識行動

【どうでもいいつぶやき・世界共通の人間の無意識行動】
これまで世界30カ国以上を旅してきて(ちゃんと数えてない、しかも毎年更新中)、文化を越えて共通の人間の仕草や言葉があることが面白い。

その1:
商品を販売するお店などに入ったとき、その定員さんがとてもビジネスの人で、

「この人、なんとかして買ってくれないかな」

と期待しているとき、

両手をコネコネする、あの手揉みの仕草。

あれって、どこの国に行っても大抵、見るのよね。

もちろん、商売っけのない定員さんや、イヤイヤ仕事してそうな人や、あまりビジネスに慣れてなさそうな田舎のお店の人はやらない。

ビジネストークが得意そうで、営業的な人は、手をコネコネしてるのを見ることある。

ビジネスの学校?かなんかで誰かに教えられたわけではないだろうに(むしろその動作は私的にはマイナス点ではないかと思うし)、

言葉も文化も国境も越えてやってるこの仕草は、人間という生き物にプログラミングされている何かなのだろうか。

手をコネコネ・・・興味深い。

なんで手なんだ?足じゃなくて、首じゃなくて、腰じゃなくて、顔面じゃなくて、なんで手?

しかもあの独特の、ハンドクリームを塗りたくって、こねくり回してるような動き。

なんでグーパーとか、シェイクとか、ヒラヒラとかじゃなくて、コネコネなんだ?

不思議だ。面白い。

世界中のどこでも見た。
でも、素朴なお店や、ポリシー持っていて媚びを売らないお店や、愛を持って趣味っぽく営業しているところなどでは、しないのかも。

私が観光客ってバレバレで、「ニイハオ」とか声をかけられてしまうときなどに多いのかも。

ちょっとお値段がお高い商品のお店で多いかも。

ちなみにインドやバリやネパールなどで「どこの国の人?」とお店の人に聞かれても、雰囲気を見て「日本人」とは答えないことがある。

日本人も中国人の次くらいのレベルでフッカケられる率が高いと思うのよね。

私は「マレーシア人」と言ったり、真っ黒に日焼けしてた若かりし頃は「タイ人」と言ったりした。

インド経験20回以上の私のマル秘テクニックだ。

話は逸れたけれど、

ドイツの特に私が住むミュンヘンはお金持ちが住んでる都市なので(残念ながら私は類外)、店頭で頑張らなくても、良いものは口コミで必ず繁盛する街だと思うので、これまであまり、お店で手揉みコネコネを見たことが無かったけれど(私のカジュアルすぎる外見から対象外扱いされてたのかもだけど)、

そういえば数ヶ月前、新居を探していて内見したマンションを案内してくれた不動産やさんの社員の男性、めっちゃビジネススマイル&早口トークで手揉みコネコネやってるの見て、

おおードイツでもいたー!と笑えた。やっぱいるのねー!って。

いったい、なんなんだろうな、あの仕草は。

もしかして、私も無意識にしているときあるのかしら?

国籍を越えて人類みんなに共通してるプログラミングなら、ひょっとして気づかないときにやっているのかもなあ。

そういえば、南米も数カ国に行ったことあるけれど、手揉みしている人、あまり見た記憶ないかもなあ。

基本的に私は、本当に必要としているものと、誰かへのプレゼント以外は買い物しないし、小さくて安いお店しか行ってないからかもだけど。

ちなみに、この画像は2020年の南米エクアドルにて。

このオジサンは手揉みしなかったし、無愛想だったけれど、私はこのオジサンをとっても気に入ったので、この画像で吹いてる笛を購入して、オマケに少しチップまであげた。

チップをあげることが、自分の徳を積んで、相手も喜んで、両方ハッピーだ!ということを、ドイツに住むようになってから学んで、

私は、この人好きだなあ、というサービスをしてくれた人には、積極的にチップをあげている。

チップは日本にはない文化だから日本では私もしないけれど、お寺にお布施するのや、困ってる状況のもとに寄付するのと同じように、良いサービスにチップをあげるのも、寄付するのと同じように、宇宙の法則的に見れば、与えれば戻ってくると思うので、チップも功徳が積まれることだと思う。
(でも日本文化はチップは無いけれど、そうじゃないちょっとしたギフト、旅のお土産とか訪問の手土産などで、たくさん与える素晴らしい文化だと思う)

余談でした。


その2:
「OK」って、世界共通なんだよね。

ヨーロッパのほとんどの国は、英語が通じることが多いんだけど(イタリア、フランス、スペインは人によっては長い会話は難しいときもあるけれど、短い単語なんかは大抵大丈夫。ドイツなんか誰もが英語を流暢にちゃんと話すから、ドイツの教育ってスゴイと思う)、
南米なんかは、大抵の人はほぼまったく英語が通じず、「イエス」とか「トイレ」とか「ワン、ツー、スリー」の数字でさえも通じないことが多いのだけれど、

「OK」だけはいつもどの国でも通じるんだよね。

メキシコなんて、アメリカのお隣なのに、本当に数字も通じなかったのには驚いた。

でも、OKは世界のどこでも大抵、通じるんだよね。

ところで「OK」って、なんの略なんだろう?

 「O」と「K」?

どの単語の短縮だろう?

まったく想像がつかないや。

書きっぱなしで、オチ無し、シメ無しで、つぶやいただけで終了しますー。

地球は私のお家。世界中がお庭。
ハートが私のリビングルーム。

***

ほぼ毎週月曜20:00日本時間
Movement Medicine 21ゲート•オンラインダンスセレモニー
自分の源と繋がり、あなたの世界に捧げる祈りのセレモニーです。
どなたでも、あるがままで、ご参加ください!


ヨガのほうがお好きなかたは、
毎週水曜20:00日本時間ヒーリング•シヴァナンダヨーガ
で、お待ちしています。

All my relations.
ユキ ラクシュミナラヤニ


FB_IMG_1681113493674.jpg
posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:01| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月12日

波乱は魅力になるのだ



《波乱は魅力になるのだ》


見て!

この木の年輪と形の魅力的なこと!

この木が、切られるこの瞬間まで

生きてきた証であり

この木の、人生の波乱万丈を全部物語ってる!

子供のころの活きの良さが真ん中の丸に現れているのがわかるし

年輪の線が不安定なのを見ると、若気の至りでやらかしたアレコレも想像しちゃう

どうして、片方に片寄って太っていったのかなとか

日差しの関係かな、どんな風を受けてたのかなとか

ご近所さんとの折り合いなのかな

何かから逃げようとしたのかな

どうしても行ってみたい場所があったのかな

向こうの木に恋して夢中で目が離せなくて近づきたかったのかな

この辺の年輪がうねっているのは

悪天候が続いたのかな

それとも思春期かな

年を取って偏屈になったのかな

友達に雷が落ちてショックで鬱になったのかな

妄想が私を楽しませる。

他の木はみな、丸く清く正しくまっすぐに年輪を重ねているというのに

この木は、イビツで、主張が強くて、

無我夢中で障害を乗り越え、

自分のオリジナリティと個性を信じて我が道を行き、

こうして切られたあとも、

人一倍、芳しい匂いを発してる。

命の香り、ついさっきまで、大地と天と繋がって生きていた、生命の匂い。

ああ、木が好きだ!

特にこんな風に、ひんまがってる木が好きだ

期待された通りになんか、行くもんか!とチャレンジしてる気配がする木が好きだ

好きなだけ偏ってるくらいの遊び人みたいな木が好きだ

猛烈に瞬間瞬間を生きていることを感じさせる木が好きだ

私は両手で羽交い締めして

この年輪面にかぶりつきでフガフガ匂いを嗅ぎまくる

ああ、木が好きだ!

君みたいな一筋縄じゃ行かない生き方してる木が好きだよ、と

熱く語りかけては、また、

フガフガと匂いを貪る


波乱は魅力になるのだ.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 22:28| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お花が生き返っちゃう


《お花が生き返っちゃう》

お花が常にある空間が好きで

大抵、自宅にはお花を生けています。

昨日、お買い物に行って

店頭に並んでいるお花たちの中で

一番、萎れている子達を家に連れて帰りました

この子達は売れ残るだろうし

こんなに美しく命を咲かしているというのに

もう少し経つと生ゴミに捨てられてしまうのだろう

と思ったら不憫になって

我が家に連れていって

命の最後の美しさを看取ってあげたくなって

わざわざこの萎れた子達を選んで

この子達の命にお金を払い連れてきました

帰宅して、早速、花瓶に生けてあげると

どうしても首がズシンと重たくて

元気なくうつ向いて足元を見てしまっていたのですが

手と視線と言葉と息と存在感でヒーリングをしてあげたら

みるみると元気になって(1時間くらい後に)

まっすぐにシャキッ!と背骨が伸びて

ニコニコと笑っています

我が家ではこういうことがとてもよくあって

まるで、E.T.みたいだな

と冗談っぽく呟きます


お花が生き返っちゃう.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 22:25| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

キャンセル!8月オンラインスケジュール


8月オンラインスケジュール
残念ながらキャンセルです!


今週末、予定していましたオンラインクラス

8/21土FBライブMM
8/22日シヴァナンダヨーガ

は、WIFIトラブルにつきキャンセルとなりました。

楽しみにしてくださっていたかたがた、ゴメンナサイ!申し訳ありません!

大変残念ですが、また次回の予告をお楽しみに〜❤

オンラインクラスは難しいのですが、インスタライブは出来そうですので、近々、急にやると思います。
祈りと瞑想について、シェアしたいことがあって。

良かったらフォローしてください。
Instagram : yukilakshminarayani

あ!
シヴァナンダヨーガ・オンラインは、9月は毎週水曜20:00です。

キャンセル.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:00| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

個人セッションあと2名様


《おまかせ・なすがままシャーマニックヒーリング》


対面・オンライン
6/9, 10, 12 の午後
あと2名様まで受け付けています。


グループクラスよりももっと深めたいかた。
今!重要なとき!と感じるかた。
より開かれたいかた。
お悩みのトピックがあるかた。
ピンときてるかた。

どうぞご活用ください。


スピリチュアルカウンセリング、ボディチャネリング、シャーマニックヒーリング、ドラムジャーニー、創造療法、浄化、除霊、カルマサポート、能力開発、ブロック解除サポート、などなど、今のあなた必要なワークを寄り添いながらなすがままにさせていただきます。


対面の場合、今回の会場は山梨県北杜市です。
オンラインはあなたのいる場所からどうぞ。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

私の叡智を活かせますことに感謝をこめて。

合掌
ユキ ラクシュミナラヤニ

詳細はこちらのページです。
https://beyond3.jimdofree.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/



セッション受付中.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 00:50| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日

一時帰国決めました



《一時帰国決めました》

来週、日本に飛びます。



Google mapは、2014年くらいから使い始めたので、この画像はそれ以降に訪れた土地のマークマークマーク!


一時帰国決めました.jpg


日本龍のお尻が重たそう!
関東以南がギッシリ!
西と南に、私はとてもご縁があるようです。



今回の一時帰国は、4月上旬〜6月上旬の2ヵ月と、これまでで一番長い滞在です。

とはいえ、日本のあちこちに行く予定でいます。



ドイツはロックダウン6か月目が決まり、かなり苦しい状況です。

この地球全体の混乱の中、日本に一時帰国するのは、実はものすごいお金とエネルギーが必要なんです・・・・・

日本入国後、3日間の空港ホテル監禁
2週間以上の自宅待機
空港からレンタカーで帰るしかない(迎えに来てくれる人はいないから)
電車・バス・タクシーの公共交通機関2週間使用禁止
居場所報告、行動管理される
合計3回のPCR検査。1回2万円近い
ドイツで日本政府指定ののPCR検査を探すのがとても困難
島国の日本は、海外から帰るとバイキン扱いされる

などなど・・・・・
日本に一時帰国するのは、ものすごいストレスなのだけれど、
でも、いま私は、たくさんのプロセスを経て日本に帰ることを決めました。


まず第一の理由は、

「シェアしたい!オファーしたい!」

シェアすること、オファーすることが、私の命の活力源です。

日本滞在中に、日本各地で、ワークショップやイベントをさせていただけたら嬉しいです。

たくさんの新しい学びと、経験と、成長があって、

とてもシェアしたい智慧・叡智・エネルギーがたくさんあって、それをオファーできる機会が欲しいです。

平和に安らかに生きるため、
すべてはひとつなのだと感じるため、
戦争のない世界は一人一人の中から始まること、
和を作って手を取り合ってこれからの子供たちに続く未来の豊かな地球のため。

響き合いと、許し合いと、認め合いの輪の中で、自由に踊って歌って愛し合いましょう。



イベントのオーガナイズしてくださるかたを募集しています。

そして、私も素敵なかたがたのイベントのオーガナイズや、アシストや、お手伝いをしたいです。

共鳴するかたがたと共に、愛の波を広げていきたい。

そして、

対面での「なすがままおまかせ個人セッション」も、日数限定、人数限定で提供させていただきます。

いつも、埋まるのが結構早いですので、どうぞご予約はお早めに。






posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:00| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月20日

魂の真実の意図から行動をするプロセス中です。


明日です。
2/21日曜19:00日本時間
Movement Medicine Elemental Dance

その準備のプロセスについて。




明日のMMクラスの音楽のミックスが終わりまして、自分で感動して泣きました。

3週間前から意識を向け始めて、アイデアや構想を感じていました。

オンラインでのMMクラスは、実際にほかのダンサーたちと生で一緒に踊ること(=存在のエネルギーで支えあう)ことができないぶん、

音楽選びの質が、とても重要だということは、自分自身がヨーロッパの友人たちのクラスに参加して体験してみて感じたことです。

だから、サウンドミックス作業はとてもとても、集中して熱を入れてやっています。



私の音楽のセンスは、もともと、昔むかしはダンスエアロのインストラクターだった頃から、かなりなこだわりがあって、生徒さんたちからもよいフィードバックをもらっていたし(あの頃はカセットテープの時代だったな)、

その頃、徹底的に32×2=64カウント、を体と動きに馴染ませて、まだそれを体は記憶しているので、いまも、何の苦労もなく音の区切りやドラマが変わるポイントである1ブロックがわかります。

その経験が、本当に役に立っていて、すべての出来事は繋がっているのだ、と人生が楽しくなります。

DJもかなり勉強して、練習して、とても腕が上がったと自分でも感じています。

そうなると、とても楽しくて仕方がないです。

(もちろん、人それぞれ好みが違うので、私の好みとあなたの好みが違うこともある)



今回も、

明日のクラスを3週間前から感じてみて、それにしっくりくる音楽を探して探して、購入して購入して、聞いて聞いて、踊ってみて、曲をパズルのように組み立てて崩して、また組み立てなおして、そして、カウントを足で数えてリピートを体に聞いてミックスして録音して、失敗してやり直して・・・・

こだわり屋のわたしは、とても長い時間をPCとイヤホンと共に過ごして、そして、昨日の夜できあがりました。

最後の曲には、私の2015年の淡路島での素晴らしい経験を思い出させる曲が、ポン!と上がってきたので、直感を信じて採用。

ミックスしながら、録音しながら、感動で本気の涙が出てきました。




明日のクラスは、「冷静と情熱」「繊細さと大胆さ」を踊っていきます。

それに合わせて音楽を組んであるので、明日のミックスはMix cloudにはアップしません。(前半のWUPはアップするかも?)

というのも、後半のメインパートのミックスは、ガイドなしで聞く・踊ると、ちょっと戸惑う感じのフローだから。

ガイドがあって、なんぼ、のやつです。

なので、ライブでご参加くださる方々のみへ、エネルギーを注ぎました。



実は、

3月から、少し集中して取り組みたいことがありまして、MMクラスは少しの間、お休みさせていただくと思います。(音楽を使わないクラスは続けます)

なぜなら、特にオンラインでのMMクラスでは、本当に私は音楽チョイスやミックスにものすごい時間とエネルギーをかけているので、それ以外の生活が、かなり疎かになってしまうのです。

そして、今わたしのインナーガイダンスは、

私に、いくつかのある活動をすることを、繰り返して勧めています。

そのいくつかのすべてが、私にとって、これまで「絶対やだ!絶対無理!」と思っていたことなのです。

あれだけ無理!だったのに、急にトントンと、やってみる気持ちになって、

しかも、いまざっと数えてみただけで、6つくらい「絶対無理!」って思っていたのに、急にいまやることになってることがあります。

まさに「時が来た」のだなと。

変容の時が。



とはいえ、これまでの癖?で、まだ抵抗をしている自分もいるので、うまくヨシヨシなだめながら、進んでいきます。

「魂の喜びだけで、動く」

これが、いまこれを書きながら、響いているインナーガイダンスです。

自分の真実からの意図で行動をするというのは、本当に、多くの作業が必要で、

どんな作業かというと、それは内側の組み立てなおし。

そして、組み立てる前には一回(または数回)、崩壊する。

大抵、真実からの意図が新しい方向・流れを示しているときというのは、自分自身へ大きな気づきと癒しを経てからじゃないと、前に進めないのです。

そして、それには、それを困難にしているもの(エゴ)に気づいて、見つけて、認めて、抱きしめて、愛して、それが済んでからそぎ落としていく、という作業も、もれなくついてきます。

本当に、魂ってやつは、うまく計らってくれています。

そんなときでも、古いパターンから離れる恐れや(誰でも未知に向かうのは怖いものです)、トラウマからの身体と心の反応なんかがあって、
わかっちゃいるんだけど、その魂の意図を実行に移して行くのが、面倒くさくなってしまう=古い自分が新しくなることに抵抗してる、こともあって、

そんなとき私は

「来週、来月、もしも私は死ぬのだとしたら、いま、なにを選択するか」

と自分に問うてみると、

ストン、と中心の揺るぎないところに戻ってきます。

そんな、わたしです。




なんだか書きたくなってしまって、思いがけず長くなってしまいましたが、

明日のMMクラス、よかったらご参加ください。

ヨーロッパ人の参加者がいれば、日本語と英語のバイリンガルで行います。


イベントページはこちら。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/479937448.html



オンラインクラススケジュールはこちら。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474221846.html
et/article/479774839.html


魂の真実の意図から行動をするプロセス中です。.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 06:47| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月02日

おめでとう2021



おめでとう2021.jpg



明けましておめでとうございます。

すべての皆様の2021年が、輝きと温もりと喜びに溢れますように。

居心地よく愛にあふれた関係性の中で魂の成長をされますように。

祝福され、与えられ、愛されていることを、お祈りしております。



大晦日から新年はドイツで、夫の親友のお宅に泊まって、少人数でほっこり楽しんでいます。

大晦日にはラクレットというスイス?の伝統の食事法でワイワイ。

元旦は、巻き寿司の作り方を教えて、マキマキニギニギ作って。

今日は、山梨の郷土料理のほうとう(私の大好物)を作って振る舞います。

9歳の少女と一緒なので、童心にもどって、私がDJをして踊ったり、雪合戦をしたり、ギターやピアノやハルモニウムを弾いて歌ったり、また、新年に向けてオラクルカードを引いたりして今日まで過ごしています。

今日の夕方、自宅に戻り、明日からは静かな生活に戻ります。



この半年ほど、オンラインクラスなどお休みしていましたが、新年からゆっくりと活動を開始しようと考えています。

あなたのハートが動いたら、ぜひ会いに来てください。

たくさんの学びと愛を、エネルギーとしてシェアしたいです。



《 企画中のオンラインイベント 》

⭐1/13水曜19:30日本時間 
「ムーブメントメディスン〜New Year, New life, New Myself セレモニー」

⭐1月中旬から
「2週間チャレンジ・ビデオコース 基本のヨーガ呼吸法&瞑想」

⭐2月くらい
「リサーチコース第二段 ムーブメントメディスン」

⭐準備が出来次第
「日本をもっと笑顔にするために頑張っている人たちを応援したいプロジェクト。We are Smile Messengers!」

⭐お友達紹介割引
お一人お一人に寄り添わせていただく個人セッションへの特別オファー。エネルギーワーク・ヒーリングカウンセリング・創造療法・シャーマニックワーク・チャネリングなど、なすがままにワークさせていただくお任せセッションが2,000円OFF。2月末まで
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/479293256.html


Website : beyond3.jimdofree.com/



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:37| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月24日

メリークリスマス2020



ブログで繋がるすべてのあなたへ💝

クリスマスの祝福がたくさんの光と喜びをあなたに与えますように!🙏

愛を込めて。

画像はミュンヘンの我が家のクリスマスファミリーと小さなクリスマスツリーです😊



2020メリークリスマス.jpg



今日は朝から自宅で自分でコロナ検査をしました。

これから、ドイツの義理の父(弱っているので)とクリスマスのお祝いで会うので、用心して。

フィンランド経由で日本から戻ってきたときに、ミュンヘンの空港で検査はしましたが(もちろん陰性)、

大切な人を守るため、念のため、用心して。

もちろん陰性でしたので、心おきなくクリスマスの祝福をしてきます。

皆様にも、祝福を送ります!

ユキ




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 18:58| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月17日

またね


またね、日本。

ゆるゆるなあなあ規制の日本から、ガッチガチ超厳しいロックダウン中のドイツへ飛びます。(入国できますように)

ミュンヘン空港で5度目のPCR検査を受けますよ。

もう慣れたもんです。

次に日本に戻って来れるのはいつになるのだろう。



昨夜、最後の温泉に入りながら、人生について劇的に発見した気づきがあり、露天風呂の中で泣いた。

寒く濃い夜空に、星が美しく輝いていた。

今、空港に向かうバスの中、その感動をまだじっくりと味わっている。

私は、前に進もう。感謝だけを連れて。

懐かしくて馴染み深い、未知なる新しい未来へ。


PhotoGrid_1607831418689_1.jpg
posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 07:50| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月06日

懐かしいまだ見ぬ世界



突然ですが、もうすぐ日本に飛びます。

わたし、大変容の大波に乗っていて、どんどん、状況が変化していきます。

一時帰国中、日本各地でムーブメントメディスン・インサイトヨーガ・瞑想会・お話会・セレモニーなどのワークショップをぜひさせてください。

日本に何か貢献したいのです。

お手伝いしてくださいますオーガナイザーさんを募集中です。



対面でのスピリチュアルカウンセリング・創造療法・ボディチャネリングヒーリング・浄化浄霊・高次元能力開発などをなすがままさせていただく個人セッションも

人数・日数限定で提供させていただきますので、

気になっていた方、この機会にお受けになりたいかた、これまでお受けくださった高次元能力開発のエネルギー調整したいかたなど、どうぞご連絡くださいませ。

ひとまずは、予約スケジュールなど出しませんので、直接ご連絡いただきましたかたのみへ、提供させていただこうと思います。
なすがままシャーマニックワークセッション。

各種セッション・伝授講習の一覧はこちら。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474890240.html



ダンサーとしてパフォーマンスさせていただける機会も、喜んで!



とにかく、いまは、ゆっくり、ゆっくり、ゆっくりと過ごしております。

ここ最近では、瞬間瞬間が、鮮やかに、印象深く、ハートに焼き付いていく日々です。

15年前に毎日書いていた日記をしみじみと読み直したり、昔書いた小説や詩を読んだりして、自分自身のある純粋性を取り戻しているようです。

懐かしい場所に還っていくようなドアから続く、新しいまだ見ぬ世界へと繋がっていく、そんな感覚。

時間と空間のひずみにスッポリとはまって、その異次元の心地よさを感じています。

大切に、大切に、一瞬一瞬の尊い「いま」を繋ぐ、命のすべてを大切に刻んでいます。



日本では、図書館に通って、久しぶりに日本の文学を読みふけりたいです。

そして、執筆をしたい気持ちでいます。



今は昨年までのように、思うように旅ができず、世界中が私の庭で、どこにでもすぐに飛んでいっていた頃とても恋しいですが、

おかげで、自分の内側に眠っていた、昔の宝物を最発掘したようで、

それを、いまの自分で温めなおして、お水をあげて、光を与えて、大事に大事に育んで、成長を見つめていきたいと思っています。

ほんのり胸があったかくて、ハートが少女のようにシャイに踊っています。

そんな私です。

今回の日本で、どんなかたがたにお会いできるのか、緩やかで柔らかい視線で未来を見つめています。

日本に、ありがとう。

そこにいつもいてくれて。

ありがとう。



懐かしいまだ見ぬ世界.jpg






posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 12:13| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月24日

土曜の朝の他愛もないつぶやき



緩やかなひととき。

土曜の朝。

お気に入りのカフェにて。



土曜の朝の他愛もないつぶやき1.jpg



人生の大仕事をやり終えて、いま、

長い夢から醒めたような気分。



さて、どうやって食べようか、飲もうか。

目から行くかね。


土曜の朝の他愛もないつぶやき2.jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:00| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月06日

断食六日目 



9/6断食六日目 近況報告


スーパー調子がいい

身体もお肌も髪も

顔はツルツル

目はピカピカ

意識もスーパークリアで

インスピレーションがわんさか



スピリットからのメッセージも

たくさん たくさん 受け取っていて

人間の言語に翻訳しきれないほど



身体も全然ダルくなくて

毎日 いつも通り踊ってる ヨガしてる

身体が喜んでいるのがわかる



断食するのは慣れている

断食中は 無駄な思考が働かないから

毎瞬間ごとに 気づきがたくさん起こる

過不足なく 手放され 補われ

すべてがパーフェクト

宇宙の采配に すべておまかせだ



そして断食中は

無駄にネガティブにならないから

人間関係からのプロセスがとても楽



目に入るすべてが 愛に見えて

目の前の状況がすべてが 愛に感じて

私は愛だけに繋がっている



最高です

もうしばらく続けよう



断食6日目.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 22:52| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月14日

マヤ歴バースデー2020


今日は私のマヤ歴でのKINバースデーです。



「白い世界の橋渡し・黄色い太陽」


本当に、この地球に生まれた日に受け取った、このマヤのシンボルの意味、そのままで生きているなぁ〜、わたし、としみじみ感じています。

人生に関わるすべての人々へ、すべての出来事へ、すべての経験へ、感謝がいっぱいです。

ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。


写真は、2月にアマゾンのレインフォレストで繋がった、シャーマンの木であるケイポックツリー。

私は、日本のシャーマンの血筋なので、この木に日本から来たことをご挨拶して、これからより、世界に貢献できるようにサポートをお願いしました。

アマゾンのシャーマンたちの魂が宿るこの木とのエネルギー的な交流の中で、大きなギフトをいただきましたよ。

その、エネルギーを写真から、ブログで繋がるご縁のある皆様へ、KINバースデーのこの日にシェアしますね。





最近の私は、外出制限が出ていることもあり、自宅で楽しめることをしていて、実は、DJをすることにはまっています。

エクスタティックダンス系のサウンドとバイブスを作っていくのが、本当に楽しい!

もともと、音楽をドラマティックに使うのが大好きで、昔、ダンスエアロビクスのインストラクターをしているころも、音楽とムーブメントでドラマを作っていくことにとことんこだわっていて、自分なりのこだわりを、ある意味、極めていたので、たくさんの参加者のかたがたが、そのセンスをほめてくださいました。(20年前なので当時は、カセットテープの時代でしたけれどね)

どこかで、純粋にDJとして、遊ばせてくれるイベントがあれば、ぜひ声をかけてください。

まだまだ、素人ですが、趣味として、

喜んで、楽しんで、やらせていただきます〜。





あとは、

5年ぶりくらいに一眼レフカメラを手に取りました。

昔から私を知っている方はご存じだと思いますが、ずっと前から、写真が趣味でした。

人生のある時点で、大きな人生の選択を迫られて(前の夫とのお別れ)、それ以来、旅をするのに重たいし、スマホのカメラの性能があがった、という理由もあって、一眼レフを手にすることがなく、

放っておいたらレンズがカビてしまって・・・、

いまの夫が、サプライズで去年の誕生日プレゼントに新しい高性能なレンズをプレゼントしてくれたのです。

そして、ゆっくり、カメラマン復活中・・・

写真をやめてしまった心理的な理由も、少しずつ理解していくのだと思います。

そんなわたしです。

今日が、KINバースデーだと、教えてくれた友人に感謝!

マヤ歴アドバイザーの彼女のブログはこちら!
https://ameblo.jp/yogawithyamuna/
彼女のセッションはとても好評です!

いつでも、愛とともに。
合掌
ユキ




(全4回研究コース)エレメンタル・リサーチ「地球周波数で生きる」Vol.1大地/ムーブメントメディスン編
https://m.facebook.com/events/231797414798383



★オンライングループクラス一覧(ヨーガ/ムーブメントメディスン/マントラ瞑想)
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474221846.html


★オンラインでできるプライベートセッション・エネルギー伝授の一覧のページ作りました。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474890240.html


★【ヨーガDVD・瞑想ガイドCD 欲しい方送ります】
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474792787.html



マヤ歴バースデー2020.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 19:31| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月09日

本当に欲しいものだけ



ハロー、皆さん。

近況など、つぶやこうかな。

ひゃー、大忙しで楽しい。

自分磨きと、いろんな人にそれをシェアすることに、没頭する日々。

皆さん、どんなふうにこの時期を生きていますか?

内に向かい合い、これからの未来に向けて、自分の土壌を耕して、可能性の種をまく、この今の時期。

私の中でも、いろんな「ドカン!」という変化が、毎日のように、ドカン!ドカン!炸裂しています。

それはそれは、面白い。

どんどん、身軽になって、自由になっていきます。

自分を不自由にしているのは、いつでも、自分自身ですね。

そして、そこから、解放してあげられるのも、自分自身。

変化の波に抵抗しないで・・・いや、抵抗している自分を客観的にみつめて応援して寄り添って・・・・

いま、本当に必要なものと、わたしの真実が本当に欲しいものだけ、選択していくことを、毎日の生活の中、自分自身の内観で進めています。

要するに、いらない想念や心理的執着はどんどん、手放す。

それをただ黙々と、行動に移していく。

物理的に必要ないものも、どんどん、手放す。

いや、それはできない、どうしても無理!・・と思っているものこそ、ひょいと手放す。あれ?それは無理ではなかったね、可能だったね、って、新しい自分を発見。そして、祝福。

これまで、「どうしてもこれだけは譲れない!!!これがわたしなのっ!!!!」って、しがみついていたものが、自分の真実にとって、実は一番いらないものだったりします。

思い込みのパワー、恐るべし。

それに気づいたときは(この時期、たくさんのそれに気づいたよ!コロナからの学びエネルギーはスゴいな!)、あはは!と笑ってしまいました。

そして、スピリットとともに祝福のダンスを踊ります。

「自分が何者なのか Who I am.」に常に繋がっていることを、コミットします。

そんなわたし、大きな決断を3つしました。

いや、本当はもっとたくさん決断して、どんどん、自分を塗り変えていっているのだけれどね。

大きくカテゴライズすると、3つ。

でもいまは、ここには書かずに、実際につながりのあるかたにだけ、シェアしています。

未来をお楽しみに💛





ではでは、皆様。

オンラインクラスでお会いしましょう〜!



★オンライングループクラス一覧(ヨーガ/ムーブメントメディスン/マントラ瞑想)
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474221846.html

★オンラインでできるプライベートセッション・エネルギー伝授の一覧のページ作りました。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474890240.html

★【ヨーガDVD・瞑想ガイドCD 欲しい方送ります】
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/474792787.html



本当に欲しいものだけ.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 11:00| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

イースター2020 日々の好きなもの・小さな夢



たまには、日常のなんてことない日々のことを・・・。



キリストの復活祭(英語ではイースター)の祝福に、

ビーガン巻き寿司とビーガン餃子を作りました。



寿司.jpg



ドイツでも巻き寿司は売ってるけど、ビーガン餃子はどこにも無いので、久々に食べれてウマ感激です!

とはいえ、こっちでは存在しない野菜があるので、あるものでなんとか!です。

餃子は、焼くよりも蒸すほうが好き。

チベット料理のモモ(大好物!)を思い出します。


餃子.jpg




実は、お料理はあまり大得意ではないのだけれど、

海外で暮らすと、食べたい日本食は作らないとないし、

売ってるものもあるけれど、味が違うので、断然、自分で作ったほうがおいしいのです。




ドイツパンはとってもおいしいけれど、

ちょっと飽きてきたわたしは、

日本の天然酵母パンが食べたいな。

それを作る技術は、わたしにはないな。




今月、本当ならもうすぐ日本に帰るつもりだったので(コロナで飛行機欠航で中止です)、

前回の日本帰国から6か月以上経っているので、

日本で買ってくるものリストがたーくさんたまっていて、

日本でしか買えないお茶(とうもろこし茶とか、ゴボウ茶とか、黒豆茶とか、桑の葉茶とか、あずき茶とか、月桃茶とか、ヨモギ茶とかとかとか・・・お茶好きなんです。しかも緑茶じゃなくて変わったお茶)や、

お気に入りのお味噌やお醤油やゴマや、ドイツでは質が違う、日本の上質のあれこれが、

そろそろ、全部なくなりそうで、いよいよ、日本シックがさらに過熱しそうです。

日本が恋しいな〜〜、と毎日感じながら、

読みたい本を片手に、ブラックトルマリンを入れたバスタブに毎日、浸かって、露天風呂のイメージを膨らませていますよ。(日本に滞在中は、ほぼ毎日、銭湯に行きます)

ドイツでの住居では、窓もないトイレと一体型のバスルームですが、バスタブがあったのは救いです。(ヨーロッパのバスルームはバスタブがないことが多い。わたしはお風呂好き。お風呂に住んでもいいくらい)

いま、引っ越しを考えているので(ドイツ国内で)、

次に住むところは、絶対に、住宅街ではなく、自然豊かな場所で、

そして、大きな窓から自然が見えるバスルームの家に住みたいな。



しつこいけれど、2年前に手放した、山梨の山の上のおうち「天空の森ヒーリングスペース」での暮らしが、

まだまだ、恋しくて、「ああ、手放さずに(賃貸だったから)、大家さんに相談して、あの家、購入すればよかった」と、

心から、心から、恋しい。

思い出すだけで、せつなくて涙がまだ出てきます。(スマホに画像を入れて、あの絶景の夕陽と山の景色を、たまに見てます)

ここ最近、ミュンヘン近郊で、良さそうな土地の波動を求めて、あちこち探してみたものの、森の中には基本的に住めないらしい、ドイツは。(自然保護でしっかり森が管理されているから)

日本の「天空の森」での、あの、何もないけどすべて満たされている、最高な暮らしができる住まいは、法律的にドイツでは難しいかなぁ。


とはいえ、

ドイツいう国を、ますます好きになっている。

それは、いまの世界危機の中(ドイツは感染者数が世界で4位。4/12現在)

ドイツという国は頼もしい。

本当にしっかり、きっかり、きちんと、国から守られている。

なあなあに、うやむやに、しないところがとても好きだ。



そして、ドイツ人の深い助け合い精神も、心を打たれる。



食の話で、このページはしめようかな。


最近は、
朝食は野菜スープ、

午前のつなぎは、エクアドルで入手した純カカオにオーツミルク、

昼食はその日の行動によって(サンドイッチかパスタか蕎麦かな)、

夕飯はキュウリの糠漬け(去年から漬け始めたのです)とフルーツ、

という、超シンプルな食事を基本にして、あとは、その時々で体が欲している必要なものを食べていますよ。

そんな、最近のわたしの日常。

日常の中で、好きなもの、たくさん、囲まれて生きているな。
















posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:10| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月30日

今から、アマゾンです


これから、アマゾンに入ります。

この大自然との冒険の旅は私にとって、地球への祈り。

そして、私の真実と常に繋がっていることへの祈りでもある。

どんなときでも、どんな状況でも、誰といても、世界のどこにいても、そして、人生のどの地点にいても、常に私が自分の真実であり続けること、への信頼。

さあ、いってきます!

2週間ほど、音信不通になります。
ユキ


今から、アマゾンに入ります.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:05| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

アマゾンに入ります


エクアドルにいます。 

6日目の朝です。

今日から、アマゾンに入ります。

いま5分だけ時間ができて、急いでアップしています

今夜もしwifiがあれば、もう少し詳しくアップします。

もしなければ、2週間、音信不通になります。

どうぞ、応援を送ってください

日本人のみなさんに愛と祈りをこめて

合掌

ユキ ラクシュミナラヤニ


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 23:57| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月03日

身体が喜ぶことシェアその1(朝食編)



ミュンヘンは昨日、雪が降りました。

クリスマスマーケットも始まり、外はとっても寒いけれど美しい冬がやってきました。

わたしのサロンの近くにも、毎年恒例の「ピンククリスマス」が設置されて、屋台で軽食やホットワインなどをみんな楽しんでいるのを、微笑みながら見て通り過ぎています。

寒い時は、人と人が自然に近づきますね。



ピンククリスマス.jpg




ここ2週間ほど、朝食を変えてみたら、とても体と心の調子が良いので、ここで皆さんにシェアさせてください。




私は、忘れたくらい何年も前から「午前中は排泄の時間」と重視しているので(午前中はすごい頻度で何度もトイレに行きます)、いつも、消化のよいものを朝食に摂るようにしています。(自宅を離れて海外で宿暮らしのときは、その国の文化に合わせていますが、きちんとキッチンがあって自炊できるときは、心がけています)

ですので、大抵、ここ数ヶ月?何年?かの朝食は、季節のフルーツ2〜3種類にオーツミルクとアガベシロップと砕いたヘンプシードをかけて、(時々、体が必要だと感じるときは、少しミューズリーやナッツや豆乳ヨーグルトをかけて。私ビーガンなので)頂きます。

牛乳は私の体に合わないのと、豆乳は朝には刺激が強すぎるのでオーツミルク、そして、砂糖は午前中にたくさん摂りすぎると(少しならよいのですが)ダルクて仕方なくなるので(午前中いっぱい死んでしまう!)、アガベシロップが私の体にはよいです。

春から夏にかけてはそんな朝食でしたが、だんだん、寒くなってきて、身体が「温泉」と「コタツ」(日本恋しいです〜)を恋しがっているのが感じられて、朝食を変えて、よしよし、と体をかわいがることにしました。




毎朝、野菜スープに変えたら、身体がとっても喜んでいるんです。

これは、本当にすごくよい!




どうやって作っているかのシェア。

基本的には、冷蔵庫にあるお野菜でよいと思うのですが、私がいつも入れるようにしているものは、
セロリ、キャベツ、生姜。
あとは、人参とかピーマンとかネギとかサツマイモとか緑の葉っぱものとか、あるもの。
時々、キノコ類も入れると、また違った味で楽しいです。

作り方は簡単で、全部小さく刻んで、茹でて、柔らかくなったら、冷まします。

冷えたらミキサーして、味付けしながら温め直すだけです。




手順はシンプルですが、その過程には、ちょっとしたこだわりがあります。

野菜を刻む前に、まず、野菜をよく見つめる・どんな表情をしている子なのか興味を持つ・小さな傷や歪みなんかも可愛いなあ、というフレンドリーな目線で触れ合ってから、丁寧に刻む。

カンカン、暴力的に刻むのではなく、丁寧に、サクッサクッ、と野菜を尊重しながら刻む。

どの方向に切ると、このお野菜にとって自然なのかな(不自然に切ると野菜の良さが活かせないだろうと思う)と、野菜の土から生えてくる・または枝から伸びてくる方向をみて、繊維の線の模様の流れをみて、できるだけ自然だと感じる方向に切る。

早く煮えるように、できるだけ小さく刻みます。




そして、

エネルギーが強そうな野菜から先に鍋底に、順に入れていく。

よく、マクロビ(?でしたっけ)を実践している人は「重ね煮」というのをやっているようですね。そんな感じです。

でも私はどんな型にも捕らわれるのは性に合わないので、「重ね煮の法則」は知らないですが、自分の感性で、火のエネルギーの近くにおくとより他の野菜のサポートになるであろうと感じる野菜から順に置きます。

そして、最後の締め?の、一番上の野菜は、この野菜たちのエネルギーを総指揮するであろう野菜を置きます。

よくわからないかたは、「重ね煮の法則」を参考にしたらよいと思います。




そして、ゆっくりじっくり、柔らかくなるまで、ただ煮て、そして、冷まします。

かきまわさずに、その野菜の層のまま、最後までじっとさせておきます。

私は前の日に準備して、一晩寝かせて冷ますことが多いです。

手間暇かけてる感も、身体は喜んでいるように感じます。

実際、自分の食事を作るときって、誰かにお料理を作るときほど、気持ちを込めずに、適当にチャチャッとしてしまうことが多いけれど、

こうやって、丁寧に準備していることで、それを身体は見ているし、野菜も見ているので、それを食べることでさらに身体が喜ぶ感じがわかります。




野菜が冷えた後に、鍋の中の水分も一緒にミキサーにかけます。

そして、離乳食みたいな状態のスープを、今日食べる分だけ鍋に入れて、今日の味付けをします。

味付け前に一口味見をして、生姜の効き具合や野菜の甘み具合が毎回違うので、それに、ピンとくるハーブやスパイスを、ただ入れるだけです。(ときには、豆乳やアーモンドミルクやオーツミルクもちょこっと)

塩もその日によって、海の塩にしてみたり、岩塩にしてみたり、塩の質で、スープの味がゼーンゼン変わってきますので面白いです。

ときには、南フランス?風、ときには、インド風、ときには、和風、ときには、スパイシー系などなど、自由です。

スパイスやハーブは自然で質のよいものを絶対に使います。

皆さんは、当然ご存じだと思いますが、「食卓塩」や「味の素」などなど、不自然な科学調味料を使ってしまっては、野菜も身体もかわいそうです。

そして、ハーブやスパイスを入れるときは、そのまま鍋に振り入れるのではなく、一度、手のひらに置いてから、入れます。

その方が、手のひらのエネルギーにハーブが喜んで、味が違うんですよ。

スープだけで足りなければ、茶色いパンを1〜2切れ、スープに浸して食べます。

朝食だけではなくて、夕飯もこのスープにするときもあります。

足りなければ、プラス、サラダやご飯やおかずもつけます。




「絶対こうするべき!」という、食事療法的な拘束は、自分の感性をまず一番大事に信じる私には向かないので、そのときの体に聞いてすべて感性を信じます。(だから、マクロビやってるんですか?ビーガンやってるんですか?という質問には困ってしまう。やってるつもりはないからね。自分の身体に必要なものを与えているだけ)


これは、特別なことではなく、本当は誰でもできることだと思います。

ヨーガやムーブメントメディスンやその他、身体の動きの中で瞑想するワークで、身体を感じる練習をしたらよいです。




こんな感じで、簡単なコツで、私の身体が大喜びしています。

雪が降るほど寒いというのに、身体はポカポカで、お通じも面白いくらいに快調で(もともと良いのですけどさらに)、なにより、気持ちがすっごい充実してポジティブ、そして、ハッピーなのです。

無敵感。 なにもかも、うまくいくに違いない感。

身体が求めるまで、この食事を続けていこうと思っていますし、身体が必要だと感じたら随時、改良していきます。




最後に、基本中の基本ですが、お野菜は無農薬のみですよ。



周りの噂や、テレビのネタや、他人の言動に捕らわれず、自分の体と心にとって、本当によいと感じるものだけ!を選択しましょう。

そのためには、自分の身体の声をきちんと聞いてあげる練習をしてください。

私の生活のシェアリングでした。

聞いてくれてありがとう💛








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 06:59| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月27日

ミネラルショーinミュンヘン2019


たまには、生活のことを書こう。

昨日は、ミュンヘンのミネラルショーに行ってきました。

世界的に大きなパワーストーンのフェスです。


ミネラルショー2019-2.jpg



超巨大な会場! きっと一日中歩いても、全部見れないと思う!

とはいえ、私は全部をくまなく見るつもりはなかったので、半日券を購入して2時間ほどショッピングです。

日本でも、しばしばミネラルショーには行っていましたが、ミュンヘンでの開催は初めて行きました。

ひとことでいって、日本のミネラルショーよりも、ミュンヘンのほうが気持ちがいい!



買い物は基本的に好きではないわたし。

人間がたくさんいるのと、石をビジネスでほいほい、安く売っているお店ばかりの中にいると、いろんな波動が感じられてしまって、あまりいい気分ではなくなってしまうので、自分の特性を知っている私は、プロテクトにとても気を付けています。

あとは、こういった、大きなフェスでは、わたしなりのコツがあって、

とにかく、思考や欲に頼らずに、足と身体が赴くままに歩いていく。

「お、腕がこっち方向に振れてる、じゃあ、右に行ってみよう」とか「あ、いま頭がこっち向いて目があの看板を見て興味持ってる。じゃあ、その方向に行ってみよう」とか。

そんな感じで、自分の身体と直感に聞きながらまわります。

だから、くまなく全部見て決める・・・・という時間がとってもかかるやり方ではなく、短時間で直感で歩いて、出会わなかったお店はご縁がないから、欲張らずに手放す・・・というスタイル。

そこで、ひょっとして、ほかに見ていない安いお店、クオリティの良いお店があったのだとしても、今回はご縁がなかったから仕方がない、とサッパリしてます。

そして、無数のショップがあるときにわたしが頼りにしているのは、売っている人を感じて、その人からよい感じがしたら止まってみる。

そして、並んでいる石を見て、まずは、石たちを浄化して、

そして、手をかざしたり、ハートを繋いだりして、わたしの元に来たがっている子を探します。

「あら、わたしの目がこの石を見つめているわ」って、また身体から感じたから、まず、触らずに、じっくりみつめます。いろんな角度からいろんな高さから、いろんな光の加減で見つめます。

そして、ハートがワクワクしていたら、そっと、触ってみます。

そして、手のひらでその子を感じてあげて、そして、声でまたはハートで話しかけます。

「きゃあ、嬉しい!」って、石が言っているのがわかったら、「うちに子になる?」と聞いて、その石と、わたしのハートが、両方とも共鳴してる反応をしたら、その子で決定です。

そして、買うか買わないかは、お値段交渉しているときの、売っている人の声からの波動で決めます。

うちの子になりたい石なんだけど、売る人の波動が気に入らないと、わたしは買いません。



言葉で伝えるのは難しいのですが、わたしは石と話ができるので、思考のスイッチを切って、目玉のスイッチを切り替えるだけです。

自宅用、サロン用、ボディーヒーリング用、旅行の道連れ用に、いくつかの石がわたしの家族に仲間入りしました。

ようこそ、みんな💛


ミネラルショー2019.jpg












posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:11| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

準備その8Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「あと少し!」




(NEWヒーリングルームの準備 その8)


あちこちでお仕事やトレーニングがありましたので、ミュンヘンにいないことが多いので、かなりゆっくりなペースでしたが、

やっとだいたい、わたしのやりたい活動が、できる形になってきましたよ。



beyond3準備36.jpg



大好きなガジュマルを見つけたので、ゲット。

シンギングボウルっぽい形の鉢を見つけました。やった。

beyond3準備34.jpg



そして、パキラも。

ガジュマルもパキラも、山梨の天空の森ヒーリングスペースに一緒に住んでいました。

同じ子達はミュンヘンには持ってこれなかったけれど、新たに同じ種類の木をゲットして、ミュンヘンでも共に過ごす仲間としてお迎えしました。


beyond3準備35.jpg



だんだん増えていくシンギングボウルたちは、専用の棚へ。

ここにいてくれるだけで、とても存在感があって落ち着くわ〜。

beyond3準備39.jpg


beyond3準備40.jpg



創造療法の箱庭もできあがりましたよ。

遊びで、禅ガーデン風にしてみましたが(笑)


beyond3準備41.jpg




そして、大好きないわさきちひろの絵も、こんな風に。

beyond3準備42.jpg




オープニングセレモニーで舞を踊ろうと思って、日本から友人にお願いして送ってもらった「神楽鈴」も、よく映えています。


beyond3準備37.jpg



予定では、3月の終わりにオープニングセレモニーをする予定でしたので、そのフライヤーづくりなどをがんばっていたのですが、

ちょっと緊急事態が発生中で、急遽、もうすぐ日本に帰ることになりましたので、ミュンヘンでのオープニングセレモニーは延期となります。

でも、必ず、開催したい、と。強く意図しています。


beyond3準備38.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 18:59| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月08日

若い会社員の女性との出会い・スロベニア




前回からの続きです。(前回→ http://yukismyogaism.seesaa.net/article/463864820.html )




帰りのチケットをキャンセルして、翌日向かった先は

スコティアン鍾乳洞。 世界遺産です。



とはいえ、アクセスがとても悪い上に、一日2回のタイミングしか開いていない。

インターネットで調べたシャトルバスの時刻表と、実際に行ってみた現地の時刻表はかなり違っていて、

結局、最寄駅からバスを2時間待ち・・・、宿を出てから4時間後にやっと、目的地の鍾乳洞にたどり着きました。

いろ〜〜〜〜んな、びっくり・すったもんだの経緯がありました(今回の記事の意図と違うので省略します。おもしろ珍道中だった!)。




鍾乳洞は素晴らしかったです。

前日に行った、ポストイナと全然違う波動の鍾乳洞でした。

こちらは、古い古い、遥か昔(アトランティスとか)の記憶が蘇ってくるような・・・・地球の地下にある世界の人たちと交流するような・・・・、(シャスタ山に行って、地下への扉を開く儀式をした時のことをとても強く思い出しました。 きっと地下の世界でつながっているのかもしれない。)

ポストイナのような、ガツンとくる衝撃とは違って、地球と人間が一体になるかのような感覚。

ポストイナは「地球の子宮」と感じたのですが、スコティアンは「地球の胃や腸や他の内臓」と感じました。

とにかく、流れているし、動いている。

壮大でした。素晴らしかったです。



これは出口の写真です。

中は写真撮影は禁止されていました。


スコティアン鍾乳洞.jpg





ここでは、スロベニアで初めて、日本人の旅行者に会いました。

その女性は一人旅で、とはいえ、「旅人」っぽいゆるさとオープンさがない、ごく普通の社会的な感じの女性でした。

わたしは声をかけ、そしてわたしたちは、鍾乳洞に入る前の1時間と、鍾乳洞後に首都リュブリャナに戻る電車の中までの2時間、お話をしました。(鍾乳洞の中では私は「自分モード」に入っていたので)




彼女は20代半ばの女性で、大学(院?)を卒業して、大手の外資系企業に就職した社会人になって一年目の女性でした。

社内の専属ドクターからストップがかかり、いま仕事を休職中だそう。 

とはいえ、本人は「まだ頑張れたんだけど」とのこと。

日本の大企業で働く生活・・・というものに興味があったので(私の生きる世界とはかなり違うところにあるので)、社会に出た若い女性の葛藤を、わたしは興味深く聞かせていただきました。

なんのために生きているのか、どうしてそんなに働かなければいけないのか、なんでみんな文句も言わず働いているのか、働くって何なのか、人生って会社のためにあるのか、休みたくても休めない、みんなが頑張ってるから私だけ休めない、日本ってなんなんなんだ・・・・・・

そんな、彼女の葛藤を、わたしは本当に心を傾けながら聞いていました。

本当に、そうだよね。

そんなに働いてどうするんだろう、生きるって仕事することじゃないのに、自分の人生を犠牲にして仕事するってなんなんだろう、

わたしも聞きながら、彼女の葛藤はまったくもって正当だよなあ、と感じました。

日本の「会社の一部として働く」という観念は狂っているに違いない、と感じました。

狂っているのに、それが普通だから、会社員たちも狂っていくし、その渦中にいるとそれが普通だから、狂っていることに気づかないんだな。

かわいそうに。

この、就職して一年目の若い女性も、「社会人になる」という、新しいスタートにワクワクしながら飛び込んでいったのだろう。

そして、入った先には「自分も家族も友人もすべてを犠牲にしなければ認められない」という「枠」があって、そこに、ゆっくりとじわじわと順応していって、麻痺してしまったのだろう。

そして、身体と精神を壊して、ドクターストップがかかった・・・・のに、自分では自分の不調に気づいていない。

ちょっと、落ち込んでるなあ・・・・くらいにしか気づいていなかったそう。

かわいそうに、自分の状態に気づく・・・・という能力さえ奪われてしまったのか。

自分自身の中心との繋がりが、絶たれてしまっていたのか。

「ドクターストップ、ラッキーだったね! なんの罪悪感もなく仕事を長期で休めるじゃない!」と私が軽々と言ったら、

「でも、まだ頑張れたのに、無理やり休まされた感じです」と彼女。

どうして、そこまで頑張らなければいけないのか?

面白くもない、行きたくないと感じている会社を休める機会に、どうして「ラッキー!」と喜べないほど、縛られているのか。

会社ってなんなんだ?

命より、健康より、幸せより、仕事が大事なのか?

なぜ、休むことに「負け」を感じているのか?

おかしいぞ、社会。



わたしは、この若い女性の尊厳を壊さず、プライドを奪わず、できるだけ、彼女を理解する形で、なにかわたしにできるサポートはないだろうか、ととても気を使って話をしました。

彼女はわたしのクライアントではないし、わたしの職業(ヒーリングカウンセラー)も明かしていない。

だから、彼女は別に、わたしからのアドバイスも、ヒーリングも求めていない。

こういう状況では、わたしはエネルギー的にもなにもできないし、むしろ、求められていないときは、なにかしてはいけない。(という私のルール)そして、仕事以外では、できるだけ、そのかたのプロセスを尊重して、なにかしようとしないで(邪魔しないで)見守る、というのも私のルール。

だから、世間話するような感じで、どんなふうにサポートができるだろうか、と気を使いました。

そして、ここから、わたしは何を学べるだろうか、と。(強烈に導かれてやってきた場所で出会った女性なので、意味があるに違いない!)



わたしの若い頃を思い出しました。

ちょうど、彼女くらいの年齢のころ、わたしはバックパッカーとして旅人人生を始めたころだった。

その頃、私自身の20代は深い闇の中でもがきながら何かを探していた時期だった。何か明確な目標があるわけではなく、とにかく旅がしたかった。

それはやはり、「日本」という国がとても居心地が悪く、どうしても、「本来のわたし」で存在するのが難しいと感じていたからだと、いまのわたしは思っています。

そんなころの、自分を思い出しました。

そして、自分の20代のころと、この若い女性とをリンクさせて、彼女に思いやりと同調・共感を持って受け入れることで、過去の自分自身への癒しになっているなあ、と感じました。

彼女は「やりたいことをやったらいい、とはよく言われるんだけど、なにがやりたいのかわからない。」と言っていました。

これは、とても多くのかたが抱えている葛藤だと思う。

これは日本に限らず、いろんな国の若者の口から聞く言葉でもある。




前日に、強烈に「どうしても行くべきだ!」と感じて、帰りのチケットをキャンセルして延泊したのは、この世界遺産の鍾乳洞のエネルギー転写の経験だけではなく、

偶然(であり必然)出会ったこの若い日本の女性から、「現代社会の真実と葛藤」を学ぶことだったのかもしれない、と感じました。

こういった、大企業で働く「葛藤を抱えている人々」が、日本(世界)の動きの歯車になっている。

としたならば、日本という国は、この「葛藤と犠牲のエネルギー」で動いているのだろう。




新人社会人の彼女。

疲れて諦めているけれど、まだ、瞳に純粋な輝きの光が感じられる彼女。

この彼女も、死んだ魚のような目で、電車通勤している人たちのように、自分を生きることを諦めてハートを閉じてしまうのか。

海外に住みたい、という彼女。

わたしに、海外での暮らしをいろいろ聞いてきました。

海外に住みたいけれど、日本にいるうちにきちんとした就職先を決めてからじゃないと、海外に出るのは怖い、という彼女。

わたしなんかは、えいっ!って出ちゃえばどうにかなるのに、って思うのだけれど、

彼女は、どうしても「枠」から外れるのが怖いらしい。

「じゃあ、がっつり住まなくてもワーキングホリデーや、青年海外協力隊という手もあるね」と、わたし。

わたしも、20代のころワーキングホリデーでオーストラリアにいた経験あり。

「お金がないから無理かなあ」と彼女。

悲しいなあ。

お金なんて、意図すれば必ず必要なぶんは入ってくる、宇宙の仕組みになっているのに!!!

諦めてしまっているから、入ってこないだけなのに!!!



とても貴重な社会勉強になりました。

わたしが、わたしの持つ特殊な感性や経験を使って、この社会にどう貢献して行けれるのか・・・・。

彼女のような純粋な若い女性が、いつまでもずっと無邪気で、ワクワクして魅力的でセクシーに輝いていられる社会であったら、

きちんと創造エネルギーが働いて、エネルギー的にピッタリの相手を選んで、愛の交歓となる喜びに溢れた幸福なセックスをして、幸福のエネルギーで結ばれた幸福な子供ができて、きっと日本の少子化問題はなくなのではないか、と感じました。

これからのわたしの活動にとっての刺激となるとてもよい経験でした。



鍾乳洞を出てバスに乗り、電車を待って乗車して、首都リュブリャナに到着するまでの2時間ほどの時間。

彼女のお話を聞かせていただきました。

そして、わたしは握手をして彼女から離れました。

「出会えてよかったです」と言ってくれた彼女。 

それは彼女の本心だと感じました。

きっと、わたしから何かを感じ、気づきがあったのだと思います。

美しく若くエネルギーに満ちているはずの年頃の彼女の、これからの未来に、どうか祝福がありますように・・・・とお祈りをしました。

わたしも出会えてよかった。 よい学びだった。

スロベニアでの出会いでした。



わたしの旅は「ハートを開く・目を開くカギ」を、ご縁のあった人に渡す役目。

だから、一人旅が好きだ。

一期一会だからこそ。





































posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 09:29| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月08日

準備その6 Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「控室・ペンキ屋さん」



(NEWヒーリングルームの準備 その6)



ひとまず、

控室の棚は3つともすべて仕上げました。

こちらは、説明書には「作業時間90分」と書いてありましたが、二人がかりで3時間以上かかりましたよ。


beyond3準備22.jpg



そして、この2mくらいの棚を、ベルトを使いながら、二人でよいしょ!と持ち上げて控室に移動するのですが、

「これは絶対に女の仕事じゃない!」と私は苦情を言いながらも・・・・(笑)

でも、ベルトを使うと意外にできちゃいまして、とても頑丈な自分の身体、すごいなあと改めて、女子なのに強く逞しい自分の肉体に驚きました。

これまでガンガン、道なき道を切り拓いて、ジャングルのような人生の中に、自らの足で道を作って来たもんねぇ、わたし。逞しくなるはずよね。



この棚、開くとこんな感じです。

beyond3準備23.jpg



これで、控室は完成しました。

まだゴチャゴチャしていましたので、今度、もうちょっとキレイにしたところで写真を撮ろう。



そして、問題の例のペンキ屋さん。

やはり、土曜の夜までに終わらせる、という契約は守れずに・・・・

日曜日の夜になっても、終わる気配がなく・・・・そして、あと2日くらいはかかるそう。なにぃー!?

とはいえ、組み立ててた家具などは、もう一つのセッションルームに保管していたのですが、そのセッションルームが月曜からお仕事が始まってしまうので、どうしても、ペンキを塗っている部屋にその家具を移動しなければならない。

約束では、土曜の夜までに終わっているはずなのに!

「できませんでした」と、普通に言ってしまうドイツ人に、ポカーンとしてしまいました。

日本の仕事の感覚とは、違うんだなぁ、ドイツ。

インドだったら、あり得るからわかるけれど、まさかドイツでもそうなのか〜、このオーガナイズ力の欠如と仕事への責任感の少なさ。

わたしはドイツ語できないのと、ペンキ屋さんは英語が話せないので、わたしのパートナーがすべて交渉してくれているのですが、さすがの彼も約束が違うじゃないか!・・・と少し怒っていましたが、もう翌日から仕事が始まってしまうので、片づけなくてはどうしようもない状況。

とにかく、家具の置き場所がないので、ペンキを塗っている部屋の片隅にまとめて置くことになりました。


beyond3準備24.jpg


サロンの中庭の景色。

リスや小鳥たちがたまに遊びに来ます。

beyond3準備26.jpg










posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 00:13| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月05日

準備その5 Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「棚・ペンキ屋さんとの合わせ鏡」


(NEWヒーリングルームの準備 その5)


そんなわけで〜、

前回の記事にも書きましたように、毎日毎日、病院に行っては入院中の近しい親族のお世話をしています。

そして、その合間を縫って、オフィスに行って、コツコツとNEWヒーリングルームの準備を進めています。

私が使わない日には、ほかのセラピストさんに貸すことにしていますので、そのかたの希望で、どうしても1月中旬までにひとまず部屋が使えるようにしておかなければならない!・・・・ということで、

少し、急がなければならない状況。

病院との行ったり来たりの中で、かなり緊張状態が続いていますが、それも味わいながら、

ひとつひとつの出来事と、一足ごとのステップと、すべてのプロセスを、

「自分という中心」から感じている、(大変だけど)よい学びとなっています。



さて、

昨日は、この棚を3つ、組み立てました。


beyond3準備17.jpg



2mあるこの棚は、部屋の角に置くことになります。

これを仕上げるのに、半日がかりでした。



そして、今日は、昨日組み立てたこの棚に扉をつけましたよ。


beyond3準備20.jpg



簡単そうにみえますが、この2個の扉をつけるだけでも、相当時間がかかった。

うまくいかなくて、何度かやり直したりして。初心者なので。




そして、控室の棚は入り組んでいてプロ級なので、もっと難解でかなり時間がかかるので、今日はここまで。

beyond3準備18.jpg




3日前からペンキ屋さんが来ているのですが、仕事がスーパー遅くて遅くて・・・・!

ペンキを塗る前の下準備(床にビニールを張ったり、ドアのノブに紙テープを張ってカバーしたり)するだけで、2日もかかっていて・・・!(たった2部屋なのに!)

3日目の今日にやっと、チョイチョイっと、ペンキっぽいものを準備し始めたなぁ・・・・と思ったら、

20歳くらいの孫娘さんが訪ねてきて(わたしのオフィスなのに!)、そして、娘とサンドイッチを食べながら小一時間くらい談笑が始まる・・・・という・・・・。

その娘さんも、ペンキ塗りのお手伝いにきたらしいのですが、喋ってばかりで働かないっていうのは、なんなんだ!?

日本人ならきっと、パパっと1〜2日で終わる仕事なのになぁ・・・・と、改めて、日本人の勤勉さは素晴らしいな、と思ったりしました。

わたしは、無駄にしゃべらず黙々と仕事をする派の日本人なので(もちろん!)、やるべきことを淡々と片づけているのですが、

そのわたしの目の前でも、リラックスしてコーヒーとサンドイッチで談笑しているこのおじいちゃんと孫娘は、わたしの存在はまったく気にしていない様子。(時々、視線でアピールしてるのに!(笑))

この状況でプレッシャーや、自分たちだけ休んでて悪いな、って感じるのは、日本の文化だけなんだろうな。

日本人のペンキ屋さんなら、わたしを気にして仕事に取り掛かるだろうに・・・・ということは、ドイツという国では、このマイペースが普通なんだな、きっと。

ほんと、「自分」が主体だよな〜。文化の違いだよな〜。日本文化は「相手が主体」だもんな〜。

このドイツ人のペンキ屋さんは、まったく気にせず、まったく悪びれていないから、ドイツではこれで良いのだろうな。(日本ではあり得ないけど!)

(とはいえ、ペンキは明日の夕方までには全部終わっててもらう約束・契約なのだけれど、果たして、終わるのか? ペンキが終わらないと家具の取り付けができないから、仕事が進まない!)



「わたしの尺度」である「こうあるべき!」という目線で見て、「ちょっと!仕事遅すぎ!もっとちゃんと仕事して!」って思っている自分を発見したことで、

そして、イライラも、フラストレーションも、自分の中の「こうあるべき!」というものに沿わない何かに対して、自分の中から発生してきていることも発見。

この国ではこれが普通なのだとしたら、きっとドイツ人なら「こうあるべき!」というのが私と違うから、この状況ではイライラしないのだろう。

だとしたら、自分の気持ちを居心地悪くしているものは、このペンキ屋さんではなくて、私の中にある「こうあるべき!・観念」だということ。

ははは、

現行犯逮捕的に、自分を不自由にする「観念」を捕まえた気分、なるほど、まったく、世界は自分の内面の合わせ鏡だ。

誰も悪くないね、不幸せとフラストレーションは、他人の言動に対して、「なんで!?」って感じる「自分の尺度」の罠だね。

ははは、

力んでも仕方がないんだ。

脱力、脱力。

こうして、「気づき」もコツコツと積み重ねていくことで、本当の意味で自分を不自由にしているものは、自分自身の中の「観念」なのだ、ということが、どんどん確かになっていく。

それが、確信されて行くことで、一個一個の気づきから、コツコツとそれらの「観念」を手放していく。

そして、本当の意味で「自由」になっていくのだな。



毎日、毎瞬間、気づきと学びは、意識次第でどこにでも存在する。

人生は素晴らしい、成長の種であり、開花の希望的プロセスだ。



beyond3準備21.jpg



慣れない作業をがんばった、ご褒美ランチに、新しいカフェを開拓。

ヨーロッパはビーガンやベジタリアンのメニューが大抵のカフェにあるからとても助かる。













posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 15:53| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

準備その4 Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「机・椅子・棚」


(NEWヒーリングルームの準備 その4)



引き続き・・・・

大きなアクシデントが続いている日常ですが、

できることをコツコツと、少しずつByond3ヒーリングルームの準備を進めております。

昨日は、椅子を2脚と、机を組み立てました。

こ〜んな感じで、ヒーリングカウンセリング・創造療法しますよ。


beyond3準備10.jpg




描画や粘土など、創造療法で行うアートセラピーがしやすいように、大きめの机を選びました。

そして、この三角形のような、丸のような形もお気に入り。

わたしのテーマは「感性を自由にさせる」なので、できるだけ四角でカクカクしてないもので、なおかつ、丸に収まっていないものを探していて、さんざん探しまくって、やっとぴったりのものを見つけました。

床の感じともあっていて、持ち運べる重さなので、ヨガをするときには移動することもできて、とても気に入っています。



そして、椅子もミュンヘン中の家具屋さんに行きまくって、片っ端から座りまくって、決めた椅子。

特に、高さ!

ドイツの椅子は、ドイツ人の身体に合わせてあるから、どれもこれも、わたしにはちょっと高すぎるのです。

ドイツ人は身長も大きいし(女性でもとても大きい)、足も長いから、私(身長160cm)が座るとつま先だけ床について足がブラブラしちゃって、足の裏の全体が、きちんとぴったり床につく椅子が、ほとんどみつからなかったのです。

なおかつ、わたしの好きな感じの色とデザインのもの・・・・となると、とても難しかった。

いろんな経緯があって、この椅子になりましたが、家具屋さんで座った時に、お!これだ!と、ちょうどよい高さで買いました。

そして、裏話があって・・・・

オフィスで組み立ててみて、そして座ってみたら、なんと、足の裏がちゃんとと床につかないのです!

ショック!だからこれにしたのに!おかしいな!なんでお店の時と高さが違うの!?

これ、不良品だ!お店に置いてある奴と、高さが違う!!

・・・・・と、不満で、でも、またイチから探すのは本当に大変だし、日本人サイズのわたしにぴったりあう高さの椅子はめったにないので、どうしよう・・・・なんでだろう・・・・あーあ、やっと見つけたと思っていたのにな、と、落ち込んでいました。

きっと、この一個は不良品に違いない!・・・・と2個目の椅子も組み立ててみましたが、同じようにちょっと高すぎる。

うーーーーん、なんなんだ!?なんの魔法がかかっているんだ!?

しばらく落ち込んで、どうしようかなぁ・・・・・、とがっかりして、違うものを組み立てていたりしましたが、突然、はっ!と気づきました!

そうだ、お店で椅子に座った時は、わたしはブーツを履いていた!あのブーツはスノーブーツなので靴底が厚いやつだった!!だから、足の裏が床についたんだ!いま、部屋の中でスリッパだから、だから、つかないんだ!

謎が解明。

ということで、部屋で履く自分用のシューズをすこし靴底が厚いものを買いました。

よかった、無事解決。あはは。

右がわたしのシューズ、底が厚いやつ。左がクライアントさん用、平らなやつ。

ドイツ人の男性はとても足が大きいので(30cmとか普通)、特大のスリッパを買いました。

私自身はあまりドイツ人の男性のクライアントさんはまだいないですが、わたしが使わない時に部屋を貸し出すことにしている同僚はドイツ人なので、男性クライアントもいるそうなので、その配慮。

これも、両方ともウール100%。 とても暖かくて、抜群です。

わたし「居心地」にとことん、こだわります。


beyond3準備16.jpg





そして、先日、ご紹介した羊の毛を、こんなふうに椅子の上に置いて使用します。気持ちいい!


beyond3準備13.jpg




そして、この棚も組み立てました。

壁にかける棚で、これは、わたしの良きサポーターであるクリスタルたちの陳列とお花台になります。


beyond3準備11.jpg




まだ、前の人の家具や絵がまだ残っているのですが、明日にでも全部、移動するそう。

その後、この部屋の壁をペンキ屋さんが塗ってくれるので、そのあと、年明けたあとに、本格的に家具の設置に入ります。


beyond3準備15.jpg




そして、先日、控室の棚を除去してしまった後に、釘で穴が開いた壁に、代わりのものをを塗り込んで塞いで、紙やすりでキレイに平らにならしました。

あとは、この控室の壁も、ペンキ屋さんが塗ってくれることになっているので、それを待って、引き続き、棚の作業に入ります。

ペンキの前に、終わらせるべきことが、すべて終わって、間に合ってよかった!


beyond3準備14.jpg



そのペンキ屋さん・・・・・今日、連絡があって、手をけがしたとのことで、もしかしたら年明けの約束の日に作業ができないかもしれない、とのこと。えー、困る〜。

すったもんだの準備編ですが、いろんなハプニングも楽しんでいます。

このオフィスは2部屋あって、別室にすべて荷物を移しましたので、いまカオス状態(笑)

これが、きちんと収まって、素敵なお部屋ができあがっていくのが楽しみです。

年明けのペンキが完了するまで、準備はしばし保留。


beyond3準備12.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 16:59| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

準備その3 Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「リノベーション1 控室」


(NEWヒーリングルームの準備 その3)


クリスマス休暇が明けて、これまで使っていたかたが、徐々に家具や荷物を運び出して部屋を空けてくれつつあるので、

徐々に、お部屋作りに入っています。

今日は、冷蔵庫やティーセットなどが置いてある、控室のリノベーションをはじめました。



こんな感じだったのです。

beyond3準備8.jpg


ごちゃごちゃしてて、あまり落ち着かなったので、ここも、全改装することにしました。



棚のものを全部出して、


Beyond3準備5.jpg


さらに、その棚を全部、取ってしまいました。

ねじを回す機械を、生まれて初めて持ちました。

ちゃんとまっすぐ向けて、力強く押さないとダメなのね。ふむ。

なかなか、面白かった。


beyond3準備6.jpg


集中できることって、楽しいですよね。

瞑想も、そうですよね。

そして、棚が全部、取れました〜


beyond3準備7.jpg



自分で組み立てるタイプの扉付きの棚も、到着。

これを運ぶのも、自分たちでやったのです。

わたしと、そして、共同でここを使うことになっている同僚と一緒に。

重かったぁ〜、ひー。


beyond3準備9.jpg



明日は、いくつか家具を組み立てます!

創造する・・・って、楽しいな〜






posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 06:17| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月19日

準備その2 Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「ランプ・カーペット」


(NEWヒーリングルームの準備 その2)


ランプを買いました。

ひとめぼれの、螺旋のランプ。

ゴージャス! ヒューー!!


ランプ2.jpg



螺旋エネルギー好きにはたまらない〜。

クンダリーニ、陰陽、タントラ。ヒュー!

自宅で灯して

「5スターホテルのラウンジみたい〜〜〜」

と一人ではしゃいでいます。

ありがたいことに、こちらもパートナーのお父様がプレゼントしてくださいました。

実の親からちゃんとした高価なプレゼントなんて、もらったことが、これまでの人生あまりないので、

わたしのインナーチャイルドは申し訳ない気持ち・半分、そして、嬉しい気持ち・半分。

ぐちゃぐちゃなミックスの感情で、本気で号泣しました。

ありがたい、申し訳ない、嬉しい、ごめんなさい、本当にいいのかな?、なにかお返ししなきゃ、こんなに優しくされて困る、でもありがたい、

などなど・・・・・ミックス・ミックス・ミックス。号泣。

複雑なわたしの子供時代からの親に対する遠慮や独立心、インナーチャイルドの繊細な心境を、垣間見れた、自己理解へのよい学びの機会でした。




そして、

こちらはもうひとつ、ランプ。


ランプ1.jpg



ヒマラヤの岩塩でできたこのランプは、10月に訪れたイタリア・ガルダ湖の近くでみつけて、

これもひとめぼれして買いました。(自腹で!)

やっぱり、わたしのヒーリングルームには、ヒマラヤのものを置かなきゃ!

これも同じく、螺旋のエネルギーを感じます。

ちなみに、実はふたつ、いい感じのがあって、一個は女性性、もう一個は男性性の螺旋エネルギーを感じていたんです。

両方欲しかったけれど・・・お部屋のバランス的に一個のほうがいいなぁ、と厳選して、

男性性のエネルギーのほうを、わたしのサロンにお迎えすることに決めました。

わたしが女性ですので、バランスをとって!





そして、

難関のカーペット。

そのうえでヨーガをしたり、ボディワークをしたり、裸足で歩いたりするので、

絶対に絶対に! オーガニックのウール100%のものがよくて(ポリエステルは絶対に無理、混ざっているだけでも嫌)、

オーダーメイドで作ってもらうことにしたので、買う前に手に取ってみることができない・・・。

そして、家具や椅子などもまだ手元にないので、部屋の雰囲気がわからず、イチかバチかで色とガラを決めてオーダーするしかない。

カーペットは注文から納品まで、2か月かかるそうなのでね。 少し急がなければいけない。

ということで、

運を天に任せて、とにかく、わたしがピンときた色の2色で作ってもらいました。


カーペット1.jpg



カーペット2.jpg



お値段、高かった〜〜〜。

ものすごい、葛藤しました。

でも、質の良いもの・波動の良いものとともにヨーガをしたいし、気持ちの良いものに囲まれて過ごしたいから、思い切りました。

できあがってくるのが、楽しみだな〜








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 03:27| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月15日

準備その1 Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「羊ちゃんと曼荼羅とホワイトターラー」


(NEWヒーリングルームの準備 その1)



来月の中旬にミュンヘンにプレオープンする、Beyond3ヒーリングルーム

この準備の段階が、四苦八苦しながらも楽しいので、行程をアップしていこうかな、と思いつきました〜。



この部屋を改装します。

beyond3準備4.jpg


まだ、いま使っている方が12月いっぱいまでお仕事しているので、この写真はいま使っているかたの内装です。

12月末にすべてスッカラカンにしてもらってから、1月の頭に、ペンキを塗り直して、家具を運んだりして、本格的に私のヒーリングルームにしていきます。

デザイナーさんと相談しながら家具の位置や形や色を考えています。

彼は風水の智恵も使ってとても詳細にアドバイスしてくれてありがたいです。

ちなみにわたしは「大地」のエネルギーの人だそう。 納得。



サロン.jpg



念願だった、羊の毛のマットをパートナーのお姉さんがプレゼントしてくれた!

嬉しい!ものすごい嬉しい!ひゃほー

質の良いものだったから、お値段高くて申し訳なかったけれど、

私の周りのドイツの人たちは、「本物志向」だから、本当に質の良いものしか買わない。

そして、質の良いものを、長く(時に一生)大事に丁寧に使う、という考え方。



Beyond3 準備1.jpg


命名。

白いほうがメリーさん、茶色いほうがヒツジチャン。

ミュンヘンではまだ友達がいないので、実は物凄い寂しいけれど、これで「一人じゃない」感。

毎日、ゴロンとして寄り添ってウキウキです。




曼荼羅はインド・ダラムサラの僧侶が祈りを込めて描いたもの。

beyond3準備3.jpg



タンカはインド・ラダックの僧院で厳選して入手したもの。

beyond3 準備2.jpg



どちらも旧天空の森ヒーリングスペースから引き継いで持ってきました。

覚えてくれている人もいるかしら?

このワクワク感は良い波動で、よい波紋を広げると感じるので、準備の行程を気の向くままにアップしますね。




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:51| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月02日

愛する地球について・プラスティックを減らしたい


≪愛する地球について考える≫


先日、石垣島の人気のないビーチに行ったとき驚いたことは、ものすごいたくさんのペットボトルが打ち上げられていたこと。

それは、すべて、中国語で書かれていたものだった。

わたしは持っていた買い物袋やバッグをありったけ使って、拾えるだけその中国から流れてきたペットボトルを拾い集めた。でも、すべては拾いきれなかった。

とても美しいビーチだったのに、こんなに人間の「身勝手」が溢れていて、地球に申し訳ない気持ちだった。

「中国、ひどいなぁ」と私がつぶやいたら、一緒にいた友人が、「日本のゴミも世界のどこかの浜に打ち上げられているからお互い様だよ」と言った。

そうなんだ、日本もそうだよな、と感じた。

ヨーロッパに住んでいると、日本がとても地球環境問題に「遅れている」ことがよくわかる。

例えば、スーパーなどのプラスティックの買い物袋は、ドイツでは存在しない。

日本にいると、コンビニでは、不必要なほど袋に入れられる。

うっかり「いりません」って言うのを忘れてしまうと、暖かいものと冷たいものと、食品と生活用品と・・・・なんて、イチイチ小分けにされて入れてくれる。

きっと、「サービス?」のつもりなのだろうけれど、わたしにとってはとても迷惑。

小さなリップクリーム一つ買っただけでも、袋に入れようとしてくれる。

この、大量のプラスティックの袋は、お店を出たらすぐに捨てられるというのに。

無駄だよなぁ。

ドイツでは、プラスティックの袋は、ほとんど存在しない。まったくないと言ってもいいかもしれないな。(ちなみに、コンビニも存在しない。わたしそれ賛成!)

スーパーなどで持参のバッグを忘れたときなどに買う簡易の袋も、紙袋だし、野菜を入れる袋も紙袋。パンを入れる袋も紙袋。

それから、ペットボトルも、日本にはものすごい無駄なほど多いけれど、ドイツではできるだけビンを使うことを気を付けているように見える。

食品の容器も紙だったり、調味料の入れ物もビンだったり、随所に地球環境を配慮しているのがわかる。

日本も、気にしてはいるのは感じられるんだけれど、なんだか「ふりをしているだけ?」と思うこともある。

先日、日本で、あるかたから聞いた残念なニュースは、自治体がまとめている「燃えるゴミ」と「プラゴミ」を分けていることについて。

あれは、結局、お金儲けのために分けているだけで、結局、同じ焼却炉で一緒に燃やしている地域があるとのこと。

なにやってるんだ?日本は?

本当に、ひとりひとりが、「どう生きたらどう行動したら地球のためになるのか」を、きちんと自分の頭で考えて、ハートで感じたことを自分で選択して、行動していかなければいけないよな、と思う。

社会のシステムに従うだけじゃなくて。

テレビや周りの人が言っていることを信じるだけじゃなくて。

誰かじゃなくて、自分がやるんだ。

下記のクジラの記事も、他の国が悪いんだ!と安易に思わずに、自分自身の反省もみつめて、

そして、自分自身がきちんと自分のマインドとハートで行動にしていくことの、きっかけにしようと思った。



BBQk5DM[1].jpg


「プラごみ」で死ぬクジラと、急成長するアジアの責任

Trevor Nace 2018/12/01 12:00
c atomixmedia,inc 提供

インドネシアの海岸に打ち上げられたマッコウクジラの死骸の胃袋から、2足のビーチサンダル、115個のコップ、25枚のビニール袋、そして4つのペットボトルなどが見つかった。
ワカトビ国立公園のスタッフが死骸を発見した場所は、多くのダイバーが訪れるスラウェシ島の海岸だ。
クジラの死骸からプラスチックごみが見つかる事例が最近相次いでいる。今回発見された体長約9.5メートルのマッコウクジラは1000個以上ものプラスチックを飲み込んでいた。腐敗が進んでいるため死因の特定は困難だが、プラスチックごみが一因であると地元の野生動物専門家は見ている。
このクジラが飲み込んだプラスチックごみの写真を、WWF(世界自然保護基金)がツイッターに載せた。それによると、クジラの胃の中から見つかったプラスチックごみの総重量は5.9キロで、固いプラスチック片が19個(140グラム)、ペットボトル4個(150グラム)、ビニール袋25枚(260グラム)、サンダル2足(270グラム)、ビニールの紐が3.26キロ、そしてプラスチック製のコップが115個(750グラム)だった。

5,9 kg sampah plastik ditemukan di dlm perut paus malang ini! Sampah plastik yaitu: plastik keras (19 pcs, 140 gr), botol plastik (4 pcs, 150 gr), kantong plastik (25 pcs, 260 gr), sandal jepit (2 pcs, 270 gr), didominasi o/ tali rafia (3,26 kg) & gelas plastik (115 pcs, 750 gr). pic.twitter.com/ZFWZgkbnzu
− WWF-Indonesia (@WWF_ID) 2018年11月19日

海洋保護団体「Ocean Conservancy」が2017年に行った調査によると、世界の海に漂うプラスチックごみの60%が、アジアにある急成長中の5カ国から出ているという。
その5カ国とは中国、インドネシア、フィリピン、タイ、そしてベトナムだ。この5か国だけでそれ以外の世界各国から出ているプラスチックごみを上回っている計算になる。これらの国々の経済が発展して生活が豊かになるにつれ、使い捨ての商品への需要が高まっているが、それを回収するシステムが追いついていないのが現状だ。
フィリピンから出ているプラスチックごみの74%が、適切に管理されていないと、Ocean Conservancyは指摘している。その大きな要因として挙げられるのが、ごみ収集場が海につながる水路に隣接していることだ。
海に漂うプラスチックごみが過去最大に膨れ上がる中、海の清掃プロジェクトも行われている。2013年に18歳のオランダ人発明家が立ち上げた「Ocean Cleanup」は、海に浮くゴミを回収するブイを実用化しようとしている。集められたごみは船で回収してゴミ収集施設まで運ぶ仕組みだ。




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 15:57| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月07日

日本帰国まであと10日!



日本帰国まで、あと10日となりました。

5週間の日本滞在中、西日本のツアーを含み、11のムーブメントメディスン、10のヨーガ、そして2つシャーマニックダンスパフォーマンス(3つのリトリート合宿を含む)をさせていただきます。

こんなにたくさんの機会に恵まれますのも、各地でオーガナイズ、サポートしてくださるかたがたのおかげです。

本当に、深く、深く、感謝しております。合掌

こちらが全体のスケジュールです。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/461294678.html

帰国を直前にして、日本人の「優しさ」と「暖かさ」を改めて感じることがたくさん起こっていて、

私の中の「日本人として」という観念のところが、癒されているのがわかります。

感動だなぁ。 

日本は、ハートがつながっているなぁ・・・。




昨日は、「となりのトトロ」を見ましてね、

これは、何度見ても泣けて仕方がないのです。

最初から最後まで、すべてのシーンの一コマ一コマにおいて、胸がジーンと、じゅくじゅくと、繊細になって、

5分、10分おきに、たまらず、涙があふれて、仕方がないのです。

大きな楠の画面だけでも、ハートから涙が湧き出てきます。

すごいな、トトロ。

何度見ても、いや、見るたびに、泣く回数が増えていく感じ。

家族愛と、姉妹愛と、夫婦愛と、親子愛と、地域愛と、自然界の愛と、サウンドからの愛と、子供本来の無邪気な愛と、たくさんの愛に溢れている。

ジブリ、最高だぁ。

そんな、いまの私です。

日本、ラブ♥




今回の日本帰国の目的は、

前回(6月)の引っ越し作業がタイムオーバーですべて完了できなくて、ほったらかしたままでドイツに戻ってきてしまったので、それを、完了させること、

そして、日本の運転免許証の手続きのあれこれ、

それから、自分の祖先・家系のルーツを追う調査のため、

そして、ムーブメントメディスンのアプレンティスティーチャーとしての資格を得たので、それを、まずは一番ご縁の強い日本の方々にオファーするところから始めたい、という強い情熱。

本当に本当に楽しみです。

この次の日本帰国は、恐らく来年の秋になると思いますので、しばらく間が空いてしまいますので、

いまの私の満ちている新しいエネルギーをシェアさせていただきたい、ぜひ、お越しください。

ご縁のあるあなたに、お会いできたら、嬉しいです。



そして、

「ファミリーコンスタレーション」も、もしもできたら提供させていただきたい気持ちでおります。

わたしという人間を形成した一番最初の「社会・コミュニティ」である「家族」をみつめる素晴らしいワークです。

日本ではあまり知られていないかもしれませんが、ヨーロッパでは、誰しも?知る有名なワークで、そのワークの素晴らしさから、みんなから愛されています。

わたしは、このファミリーコンスタレーションを受けてから、家族に対してと、自分の人生に対しての目線が、ガラリと変わりました。
何度受けても、その都度、その都度の、深い学びがあります。

シャーマニックヒーラーであるわたしが提供するファミリーコンスタレーションは、心理療法的な観点だけではなく、シャーマニックなアプローチも同時に行っていきますので、魂レベルでの癒しと家系のカルマのサポートにもつながります。

ファミリーコンスタレーション前回開催の記事はこちら。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/454859810.html

日本のご縁のある皆様に、わたしの持つ技術と経験がお役に立てたら、心から嬉しいです。

ご希望の方がいらっしゃったら開催・・・・という形になると思いますので、メッセージやメールでお声をいただけますでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。 ペコリ。

今回の日本滞在中での、ミラクルの数々が、いまからとても楽しみです!

ドキドキ!

こちらが日本滞在中の全体のスケジュールです。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/461294678.html


では、もうすぐお会いしましょ〜〜〜〜う!



ガルダゼー2.jpg





posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:21| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月27日

もうすぐ日本に着陸します。


いまから日本に帰ります。

今回は運転免許の更新と住居の解約の為なので2週間と短期です。

これでもう日本でのお家が無くなるので、束縛がなくなり自由になるので、今後の帰国はまったく未定で、もちろんいつかまた帰ってくるのだけれど「今回が最後かも?」という深い気持ちで、日本と故郷を味わおうと思う。

ありがとう。

いま、パリの空港で乗り換え待ちです。

明日の朝、日本に着陸します。


メラーノ6.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 19:16| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月20日

(つぶやき)ドイツ語学習とヌーディスト公園とアーシング




わたしの近況つぶやきのアップ。




4月は珍しく、ずっと、ミュンヘンにいます。

来月5月から秋くらいまでまたあちこちに行くことになるのですが。

実は今・・・・

ドイツ語学校に通っているのです。

2月にも3週間通学していたのですが、3月は多忙のためお休みして、そして今月また、学生をやってます。

というのも、ドイツは長期滞在の正規のビザをとるのに、ドイツ語の試験に合格しないとビザをくれないのです。

「ドイツ語しゃべれない奴は、この国には住んじゃだめだよー!」

ということです。

ドイツ、厳しい〜〜〜!

その試験が5月上旬にあり、そのためにいま猛勉強中。

でも、毎日泣いてます〜。

はい、ちょっと愚痴ります、ここで。

クラスメートは11人で、みんな若いのです。

17、21、23、25・・・・私だけ40代・・・。

若者は憶えるのが信じられないくらい速く、学ぶのが速すぎて、オバチャンのわたしは、そのスピードについていけなくって、さっぱりわからなくて、毎日、ほんとーーーーーに、自分にがっかりしちゃう。

先生も23歳なので、オバチャンの気持ちは分からないだろうなあ。

そして、自己表現しないとどんどん置いてかれちゃう授業スタイルは、日本人文化の学校しか経験していない私には、ほんとーーーーーに、馴染みにくいし、ついていけなくて難しいのです。

先生は、生徒のケアはしてくれないんだよね。

置いてかれちゃったら、そのまんまなの。

しょぼーーん、ぽつーーーん、ってクラスでとても一人ぼっち感。

とはいえ、私を救えるのは私しかいない!とわかっているから、

「早すぎるからもっとゆっくりお願い!」っと、勇気を出して2回ほどリクエストしたのだけれど、

でも、やはりついていけない、みんなのスピードが速すぎるのと、ほかのいろんな国の生徒たちの授業を受けるスタイルが日本人と全然違うから(日本人のように受け身じゃなくて、ドンドンものすごい積極的すぎで、日本でそのスタイルをやると、きっと、すっごく周りに迷惑だな、という感じ。でも、文化の違いだからしかたがない)、本当に、わたしのダメダメ度合いがひと際目立っちゃう。

はぁ〜〜〜〜〜、本当に、自分のダメさ加減に、がっかり。

文化の違いはね、もうどうあがいても仕方がないことだから、わたしの文化は変えられないし、ほかの国の人になることは不可能だから、このままの自分を歓迎するしかないのだけれど、

とはいえ、こんなに勉強スタイルが違うと、馴染めない・・・っていうのは、ほんと、学校って難しい。

でも、学ぶことは、とても好きなのですけどね、わたし。

学校は、難しいなぁ。

ドイツ語の勉強っていうよりも、学校での、このスローなオバチャン脳で、とことんダメダメな自分を、受け入れる試練だなぁ(と思うようにしよう)。

もう、まったく、ついていけなくても仕方がない。

ものすごい孤独感で、置いてけぼり感だけど、これは、そんなダメな側面大全開の自分を受け入れていく、絶好の機会だ(と思いたい。)。

右脳派のクリエイティブなタイプのわたしは、左脳を使って暗記や語学を学ぶのがとてもとても苦手だ。

つくづく、実感した。

苦手なことを無理やり押し付けると、自分が「エマージェンシー!非常事態!」と警報を鳴らすのがよくわかる。

自分という人間観察だな、これは。





愚痴ればもっと山ほどあるのだけれど、ははは。






お天気のよい日。

学校の帰り道にはいつも図書館に行って勉強をするのですが、その日は、ミュンヘンで一番巨大なイングリッシュガーデンにふらりと立ちよりました。

ここは、ヌーディストエリアがあるので、丸裸の人たちがいっぱいいた。

たいていはオジサンで、裸で日光浴していたり、またはただフラフラ歩いてブラブラしていたり(笑)する。

じっくり見るのは恥ずかしいけれど、でも面白いので、見たい。 

サングラスをかけて、ちらちら、視野でみる(笑)。

この写真の右中央にいるヌードのおじさん、見えますか? はは



アーシング1.jpg




公園に流れる川岸の大きな木のそばでサンドイッチのランチを食べていたら、川を泳いでいた2羽のアヒル?が、遠い向こう側からまっすぐに私に向かって泳いできた。

そして、おもむろに陸に上がると、ガアガア言いながら、まっすぐに私に目掛けて、オッチラオッチラ歩いてきた。

私の目の前1mまで来たところで、彼らは私に向かって「ちょうだい、ちょうだい」と言ってきた。

が、彼らの後ろに川を泳いでいるたくさんのアヒル?たちが、それを期待の目で見ていたので、この2羽にサンドイッチをあげたら、大量のアヒルが群がってくるだろうなぁ、と想像して、どうしようかなぁ、と考えていた。

昔、インドのホームレスの子供たちが群がってきた経験を思い出した。

私の目の前30cmまでアヒルが近づいて、首を伸ばしてくちばしを近づけてきたので、ちょっと居心地悪いくて、わたしは立ち上がって、アヒルダンスを踊って、「ごめんね〜〜〜〜、なにもないよ〜〜〜」と伝えた。

アヒルたちは、わたしのアヒルダンスを見て、少しのあいだそれに反応してユラユラ踊ったけれど、観念して、ガアガア言いながら、あっちに行ってしまった。



アーシング3.jpg




また木の幹に座っていたら、今度は、さっきよりも一回り小さいカモ?みたいな鳥たちが4羽、わたしをめがけて向こうからまっすぐ泳いできた。

あ、また来た! わたしは面白くなった。

さっきのアヒルよりもスピードが速くて、迷いなく陸にあがって、グゲグゲ言いながら、わたしめがけてやってくる。

あはは、おもしろいな。

でも、実はもうサンドイッチは食べ終わっちゃった。

今度はわたしはちょっと慣れたので、1mくらいすぐそこにいるカモたちに、立ち上がらずに座ったままでカモダンスを踊って、わたしの気持ちを伝えたら、引き続き、一羽の黒いカラスも降り立って、「おいお前ら、なにか食べ物あるのか?」と、わたしたちの様子を見ている。

カラスは、くちばしが尖っているから、ちょっと怖い。

あまり、近くにいてほしくないなぁ。

カモたちは、わたしのカモダンスを理解して、グゲグゲ言いながら立ち去って、また川にドボンと入っていった。

カラスは、辛抱強くわたしを観察し続けて、しばらくうろうろしていて「あんたのバッグの中に食べ物隠してるんだろう?」と、目を光らせて私をみていたけれど、しばらく目を閉じて瞑想して、目を開けたら、もういなかった。





平日の午後だったけれど、お天気が良いので巨大な公園にはたくさんの人が日光浴をしていた。

ヨーロッパは晴れることが多くないので、太陽が出ていると、人々はむさぼるように日光浴をする。

犬を連れている人がたくさんいて、動物好きのわたしは、幸せそうにはしゃいでいる動物たちを見ているだけで、幸せ。

わたしは、靴と靴下を脱いで、裸足でアーシング。

大地のエネルギーを補給して、私の中のいらないエネルギーを地球に養ってもらって、それをリサイクルする。

気持ちがいいなぁ、裸足で歩くって。

前日は雨が降っていたから、土がしっとりして心地よい。

地球が大好き。



アーシング2.jpg




ドイツ語学校では、自分にガッカリして立ち直るのが難しいくらいダメダメなわたしだけど、でも、オバチャンなりにものすごいがんばっている。

そうなの、わたし、もともと、昔からものすごい努力家なの。

頑張り屋さんの自分を、ほめてあげよう。と、地球からのメッセージ。

そして、寂しがり屋の、ひとり好き、だったりもする。

不器用で、繊細で、オッチョコチョイなのに、カッコつけてて、自分で埋めた地雷を踏んで撃沈する。

人の上に立つのは好きじゃないけど(前に立つのは好きだ、でも上じゃない)、人の下にいるのはもっとキライ。

支配するのも、支配されるのも、両方いや! 権力コンプレックス。自由万歳!

いいじゃないか。いいじゃないか。

良いも悪いも全部わたしらしさ。

私は、「わたしらしく」しか生きられないのだ。

どんなにダメダメでも、わたしの本質は変わらないし、わたしの真実は美しい。

わたしの一番近くにいる「わたし」が、一番のよき理解者となってあげよう。




つぶやきと愚痴、聞いてくれてありがとう〜













posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 22:24| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月07日

どっぷりシャーマニズム


ドイツ・ベルリンにて、深い3日間のシャーマニックセレモニー。

そして、それに引き続く、

イギリス・デボンにて、10日間のシャーマニックセレモニー。

どっぷりとシャーマニズムを、身をもって体験・経験・学んでいます。

ものすごい濃い、深い。

スピリットたちの存在が、目の前で繰り広げる祈りの舞。

膨大な数のメッセージ。

毎秒ごとか?と思うくらい頻繁にやってくる、ビジョンの数々。

シンクロニシティが、現実的にも、エネルギー的にも、ゴロゴロ日常茶飯事なので、いちいち、驚くことでもない。

過去世からのつながりと、地球と日本とわたしの先祖からのガイダンス。

ますます、わたしは芯が強くなっている。

世界の平和は、ひとりひとりがこうして、責任をもって自分の人生と向き合っていくことから始まるのだ、と

心の底から実感した。

地球が、癒されて、喜んでいる声が聞こえた。


リール2018.3.jpg









posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:21| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月11日

到着して1週間が経った



ドイツに到着して1週間が経った。

ドイツの冬はほとんど太陽が出ない、たいてい、曇っているか雪が降っている。

今日は日曜日。

久しぶりに、朝日が出てくるのが見えた。

10時ころにはもう曇ってしまったから、一瞬の太陽の恵みだ。

日本の冬はたいてい晴れて空気が澄んで、空も山も美しいから、日本という国が「日ノ本・ひのもと」と呼ばれる意味がよくわかる。

いつもあると感謝を忘れてしまうけれど、ひとたび、そこから離れてみると、ありがたみがよくわかるよなぁ。

今日の朝の瞑想は、朝日を浴びながら。


朝日2018.2.11.jpg



身体だけではない、もっともっと、深い部分が温まっていく。そして、静けさとつながる。

太陽は、本当に偉大なヒーラーだよなぁ、とつくづく納得する。



***********




日本を出発する前、本当にものすごいいろんな出来事が起こった。

正確に言うと、2017年の年末から、
生まれた国である日本 = 魂的にご縁がとても強い国・・・・・との
スピリチュアル的な契約を一時離れる = 公的に住民ではなくなる・・・・
ための準備としての「学び」が始まっていたと思う。

いや、もっと正確に言うと、2016年の夏に、ドイツに住むことを考え始めてから、この一連の「学びのプロセス」は始まっていたのだな、と思う。



いやはや、これは、
日本の住民を卒業する = 次のステージにあがる = 一度古い自分が死ぬ・・・・・・、
ための大変おおがかりな準備だったよなぁ、としみじみと振り返る。

人生をかけて長い年月かけて学んできた様々な「日本」に対する葛藤や学びを、総まとめして統合した機会だったような気がする。

両親のこと、兄弟のこと、親しくしている友人のこと、子供のころからの感情、インナーチャイルド、お別れしたご縁のあった男性たち、続いていくであろう友人たちとのご縁、愛着のあるおうちのこと、残していくもののこと、寂しい気持ち、感謝の気持ち、受け取った愛、受け取り切れなかった愛、勘違いしてしまった愛、与えたかった愛、誤解したこと、誤解が解けたこと・・・・。

そして、

ドイツに到着するときの過程と、到着してからのゴタゴタ・・・・・ものすごい、大変だった。

さすが、わたしの魂(気合入ってるからね、私の魂は)が次のステージの場所として選んだ国だわ、最初からビッグチャレンジだった。

たくさんのプロセスと共に、きちんと存在している「歓迎」と「愛」もしっかりと受け取った。

すべての流れとご縁に、感謝、感謝、感謝しか、ないよなぁ。




長い長いものすごい「テスト」だった気がする。

おっしゃ!覚えておくために、片っ端から全部書いてみるか!・・・・・と、さっきラップトップに向き合って書き始めたけれど・・・・

どうしても、指が進まない。

おかしいなぁ、ここに至るまでのた〜〜〜〜くさんの貴重な経験の数々・・・、書きたいのにどうしても、気が進まない。

これは・・・・・・

起こった出来事や、ハプニングや、トラブルや(トラブルだらけだった実際)、誰かから受けた態度や、それで傷ついた自分や、自分が発した言葉や、相手から受けた言葉や、

そういった「実際の現象・行動」は、あまり大きな意味がないな、と感じるのだ。

だから、指が進まないのだな。 

わたしの身体は、本当に、マインドでは届かないところをきちんと教えてくれる。

そのハプニングやトラブルに対する、細々した詳細の出来事を説明したり、それを、事細かに書き記しておいても、仕方がないことだな、と感じた。

もっと、大切なことがあるんだよな、と感じた。

起こった出来事や、受け取った他人からの言動から、その自分の感情と心の揺れを「咀嚼」して、それを見つめていくことのほうが、よっぽど前向きだよな、と思ったし、今後の未来に残していきたいのは、それだよな、と思う。

余談だけれど・・・

基本的にわたしは昔から、文句や陰口が好きではないし、陰で噂するくらいなら本人に直接自分の気持ちをハッキリと伝えて、相手をもっと理解しようとするタイプだ。(日本ではとても生きにくいし、誤解されるし、怖がられる。でも、こっちのほうが本当の意味で親切だし愛なのだと、私は信じてる)

だから、あれこれ、ぼやかずに、ただ行動する。だな、わたしの生きやすい生き方は。




そりゃ、生きていればいろいろあるさ、みんな、それぞれの悩みや葛藤を抱えて、そこから学びながら生きているんだ。

わたしがしたい「シェアリング」は、感じ取った人生の学びや、私自身の「プロセス」の「エッセンス」をシェアすることだと思った。

わたしの学びは私だけの形であって、ほかの人の人生にはあてはまらないから、だから、「エッセンス」のみをシェアする。

すると、ほかの人も、自分自身の気づきにつながって、魂が輝き、人生が豊かになっていく。

それは、私の喜びだなぁ。





日本の旧暦でいう「新年」の日に、ドイツでの新しい生活がスタートしました。

1週間たった、今日までで、一区切りな感じ。

ほっと、一息。


2018.2.11.jpg



日本を出発の日、成田空港で書いたつぶやきを下記に貼り付けておこうかな。

これは、近況報告。

でも、とても美しい、学びの跡のバイブレーションが感じられる。

愛すべきわたしの、尊い一瞬の切り抜きに、祝福を。



**********



(成田空港にてつぶやき)

凍る湖、思わず停車。静けさが好きだ。美しい。

好きな人に偶然ばったり会った。繋がり。

水道管が破裂。修理。元栓を止めた。雪かき。

愛車Forest Elf(森の精霊)とお別れした。四国や関西、名古屋など、どこにでも連れてってくれた私の愛する軽自動車。アリガトウ。

携帯電話を解約。ポケットwifiを解約。銀行口座を一つ解約。転出届、原付き廃車、印鑑証明解除・・・拘束がどんどん軽くなっていく。

フライトに預ける荷物が60kgを超えた。すぐに使わない夏服は船便で送った。2箱20kg。

生徒さん、クライアントさんから愛の言葉をたくさんいただいた。愛されていたことに、胸がいっぱい。ジーンジーンジーン。

甲府を発つ直前に武田神社にご挨拶。子供の頃の初詣を思い出して胸が熱くなる。お父さん、お兄ちゃん、おじいちゃん。小さな私。温かいあんまんと肉まん。

大切な人が出発を見送ってくれた。誤解が解けた。人間は成長する。愛をアリガトウ。

いつも利用する成田空港近くの温泉ホテルで、飛行機の音を聞きながら露天風呂。あいらぶ温泉。

実の父とのこと。自分の記憶とトラウマは、マヤカシだったことがわかった。真実は実はとてもシンプルであり、そしてそれぞれの伝えられない一方通行の想いが、それを複雑にもつれさせていた。よくわかった。お互い愛の表現が下手くそすぎた。

フライトが遅延。乗り継ぎができず到着が一日伸びる模様。やり場のない怒りが沸いてくる。これは私の日本での古い感情だと気づく。どうしようもない「不公平」に対する古い怒り。抱きしめる、愛とともにこの古いパターンからも去る決意をする。

早速ドイツでのお仕事依頼が入った。これからやりたいことのビジョンがどんどん明確になっていく。

母とのハグ。玄関で。
最後の最後で泣いた。ハグ。愛。感謝。心配。涙。

お世話になったあの人にも、あの人にも、あの人にも、伝えたい言葉がたくさんあるけれど、シャイな私は言葉がかけられない。ただ祈るのみ。愛を送る。

また夏に帰ってくる流れになっているけれど、今回の出発はものすごい特別。移住。

ヨーロッパの友人たちから久しぶりにメッセージがいくつも。偶然だけど、いい流れだ。

賃貸のお家はそのまま残していくので、またすぐに帰ってくるよ。日本。マイホームタウン山梨。

もうすぐ搭乗。

感謝とか、愛とか、思い出とか、寂しさとか、ちょこっと疑いとか、失うこと得るものとか、いろんな想いが押し寄せて、困った、涙が止まらないな。

海の向こうで待っていてくれる人たちがいる。

もうすぐ飛びます。

新しい人生へ。




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:31| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

今後のお知らせ・心境つぶやき

(今後のお知らせ・心境つぶやき)

@海外に移住します(永住ではない)

2月から本格的にドイツに移住します。

これからは、これまでのインドなどのアジアに加えて、ヨーロッパでの活動を展開していきます。

また、ちょこちょこ日本に戻ってきて日本でも活動しますし、いくつかほかの国に行ってお仕事する予定もすでに入っていますので、これまでの「地球がわたしのおうち」という生活スタイルとあまり変わりませんが、とはいえ、今回はかなり特別で、「旅」ではなくて、きちんと住民票を移動するつもりなので、移住の公的手続きや、特別なビザのためのややこしい手続きの準備などを進めていったり(いくつかの公的機関から別々の書類の申請のためあちこちいったり、それをドイツ語に翻訳する依頼をしたりする作業などたくさんたくさんめんどくさい〜)、日本での細かいことを手続きしたり、次回からの帰国した時のために整えておくべきことを片付けたりと、いま、ひとつひとつ、書類と形が整っていくごとに、わたしの日本を離れる心の準備がゆっくりと進んでいっています。

私も人間なので、もちろん、不安や恐れも出てきて、それが意外で「ああ、15年も世界の旅人人生を送っているのに、それでもまだ、日本を去ることに「恐れ」があるんだな〜」、と興味深く自分を感じています。 

自分の直感を疑ってみたり、真実である愛をみないようにしてみたり、いろいろなプロセスが現れてきていて、そんな人間的な自分がとてもかわいいなあ、と心の暴走に振り回されずに、それを見守っています。 

それだけ、やはり、日本はご縁が深いのでしょうね。やはり、自分の国だから愛着がたっぷりあって、葛藤もあります。

モヤモヤや、チクチクもあったりしますが、でも、わたしの成長にとって、とても、素敵なプロセスなので、じっくり時間をかけて、自分の心と感情を内観しています。



A天空の森ヒーリングスペース、来年まで存続します。

12月でクローズ予定とご案内した天空の森ヒーリングスペースですが、来年の夏までは続けられる目途がつきましたので、オープンをしばらく継続します。

でも、12月1月からいくつかの国に行く予定が入っておりますので、ひとまず12月の数日、1月の数日のみ、対面セッションや対面伝授講習を受付して居ります。限られた日程ですので、すぐにご予約が埋まってしまうと思います。お早めにご連絡ください。

HPはこちらです。
http://yukismyogaism.jimdo.com/

天空の森ヒーリングスペースはしばらく存続しますが、とはいえ、わたしが日本におりませんので、帰国した時のみのオープンとなります。次回の帰国は来年の初夏の予定です。

海外に滞在中もお電話やオンラインでのセッションはいつでも行っておりますが(大変、好評です)、どうしても対面がいいのっ!!というかたは、わたしが日本におりますタイミングをご活用くださいませね。



B近いところの今後の予定

近いところの予定(未確定のものもあり)は、11月下旬・九州、12〜1月・バリ、1月インド?日本?(未定)、2〜5月ドイツとイギリスとデンマーク、4〜5月・スリランカ、インドまたは日本?、6〜7月・ドイツとイギリス、8月・インド?日本?・・・・とこんな感じになっております。 


インターネット上だけではなくて、ご縁のある方と実際に、お会いできますように。。。。

陰ながら見守ってくださるみなさまに、今後のおしらせと、軽いつぶやきでした。

愛をありがとう。

合掌

スピリチュアルヒーラー・インターナショナルヨーガマスター・シャーマニックダンサー
ラクシュミナラヤニ ユキ


シンギングボウル瞑想会.jpg




今月のヨーガ・イベントスケジュール
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/419985203.html

イベント情報
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/420951276.html

ヒーリングセッションのご案内
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/418246610.html

ファミリーコンスタレーション+動きの瞑想セラピー 12/9または 12/11
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/454859810.html

カウンセリングスキル伝授講習 12/10
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/415731799.html

バリ島ウブド・リトリート(残席1名)12/14〜19
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/450862473.html
posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:57| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月20日

今後についてのお知らせ


≪今後についてのお知らせ≫



来年2018年2月に、拠点を海外に置くことを検討中です。
(人生における個人的な事情により)

とはいえ、
日本にもまた、時期を見て、1カ月とか2か月とか、まとまった期間、帰ってくるつもりでいますので、いまの海外との行ったり来たりの生活と、それほど大きく変わるわけではありませんので、日本でご縁のあるみなさまとも、またこれからもお会いできると思います。

来年の2月までのあいだ、日本にいる期間が限られて居りますので、ヨーガクラス、イベント、個人セッションなどをご希望のかたへ、先だってお知らせさせていただきますね。



2017.7.png




海外での自己のトレーニングや、リトリート、イベントなどがありますので、2017年今年の日本での活動は、8月いっぱい、11月いっぱい、12月上旬の数日、のみとなります。

オープンして5年となります天空の森ヒーリングスペースも12月にクローズとさせていただく予定です(が、また変更が出るかもしれません)。

私のクラス・イベント・ヒーリングセッション・創造療法・ソウルカウンセリング・エネルギー伝授・高次元能力開発、などに興味のあるかたいらっしゃいましたら、どうぞ、タイミングがありますときに私のエネルギーに触れに来て、あなたの人生にぜひご活用ください。

来年からは引っ越して海外で暮らす予定ですが、どのくらいの期間なのかはまだ未定です。

そして、日本にもお仕事させてくただくために、ちょくちょく戻ってきます(来たい)ので、日本のかたがたからリクエストがありましたなら、わたしはとっても嬉しいです。

イベントやクラス、講習会などなど、の企画など、お気軽にご相談ください。

必要としてくださるかたがたが、わたしを呼んでくださるご縁は、本当に、嬉しいです。




ここ8年くらいは、海外と日本を行ったり来たりの生活をしていましたが、本格的に日本を離れるのは9年ぶりです。

9年前は海外のリゾートホテルでヨーガティーチャーとして働いていました。

ここのところ、私の中の炎が燃え盛っていて、それがものすごいパワフルすぎて、もうどうにも対処不能な感じ。

なので、この勢いに乗って告知!

まだいろいろ変更があるかもしれませんが、エネルギーの向きを定めるため、ベクトルの矢印の方向を決めました。

向きの設定をしたら、あとは、天を信じて、自分を信じるのみ。



2017.7-2.png



HP: http://yukismyogaism.jimdo.com/


★ソウルカウンセリング・ヒーリングセッション承っています。
(パートナーシップ・ファミリーシップ・フレンドシップに関する悩み、セックスレス、恋人ができない、恋人を信じられない、夫婦の不和、職場の人間関係、などなど)
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/418246610.html

★ラクシュミナラヤニ ユキ オリジナルヨーガ 出張クラス承っています。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/451857242.html

★イベント情報
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/420951276.html

★今月のヨーガ・イベントスケジュール
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/419985203.html










posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 12:01| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月01日

マイバースデー2017



2017年6月28日の、今年のお誕生日はドイツで迎えました。

思い返せば・・・

去年の誕生日は、インド・ヒマラヤのラマユルのチベット仏教の僧院で、天から降ってきたかのような衝撃的な祝福を受けて、

一昨年の誕生日は、ネパール・カトマンズで、本当にハートがあったかい友人たちの開いてくれたパーティで、涙が出るほど大笑いして、

そして今年は・・・・、

ドイツで朝から、大感激で踊っちゃうようなハッピーバースディを迎えました。

日本のかたからも、外国の友人たちからも、たぁーーーーくさんメッセージいただいて、Facebookって便利だなぁ、と思いました。

数えきれないほど「おめでとう〜〜〜〜!」と言ってもらえるお誕生日は、毎年、毎年、改めて、

自分自身の「存在」を、再確認させてもらえる機会だなぁ、と感動します。

わたしがこうして、ここに、存在していてもいいんだぁ・・・・、よかったぁ・・・・

と、改めて、自分の存在価値を認めさせてもらえる、たくさんの「おめでとう」に、

本当に、本当に、感謝がいっぱいです。




人生で起こるすべては、わたしの人生のテーマなのだと、知っているのです。

誰かを恨んで、誰かのせいにするのではなく、わたしは、自分自身の存在価値を、自分自身で認めていく・・・・という選択をして、

それこそが、人生にとっての最大の重要ポイントなのだと強く感じていますから、日々、自分を認めていく生き方を選んでいます。

生きてるって、ありがたいなぁ・・・、と、心から思います。




そうそう、誕生日には、浴衣を着て、ベジタリアン寿司レストランに行きましたよ。

電車と地下鉄を乗り継いでいきましたから、みんな、興味深そうに私のことを見ていました。





ドイツでも、ヨーガの活動と、ダンスの活動を、楽しみながら行っています。

でも、今回はちょっとバカンスモードにしようと思っています。

自分とたっぷり愛し合う時間とするつもりです。

そういえば、

日本の自宅を出発する日に、友人のサロンに顔を出して、そこでオラクルカードを遊びで引かせてもらいました。

カードをシャッフルし始めたらすぐに、まず最初に、カード自らピョン!と飛び出してきたのは

「休みなさい」のカードでした。あははははは!大爆笑でした!

その後、シャッフルしているときに、また、ピョン!と飛び出してきたカードは、

「あなたには大きな価値があるのです。まだまだ知られざる才能が秘めれている。謙虚になりすぎず、自分の価値を認めていきなさい」というカード。

もっと、自分を活かしなさいというメッセージでした。

そして、カードを並べて、自分の手で引いたカードは、(これだけが、自分自身で選んだカード。あとのはカードのほうから飛び出てきたから(笑))

「あなたは成功の道の上に確かに立っています。いつでも、どんなときも、あなたにとっての助けとなる人物や、出来事が起こるから、前に進むことを恐れないで。」

という、カード。

すごーーーい! 勇気づけられるわぁ〜〜〜〜。

オラクルカードは、好きです。

カードを引く前に、宇宙に委ねる、ちょっとしたおまじないをしてから引くのです。

すると、いつも、ドンピシャです。



今日はなんとなく、日常の、些細なこと、書いてみました。











posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 02:08| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月12日

つぶやきとお知らせなど



画像は、満月の日に行った、シャーマニックドラムジャーニー瞑想会での、アルターのグリッド。

満月なので、巨大なムーンストーンが、フラワーオブライフの上に乗っている。

すっごいな。


2017.6.9満月.jpg



満月の日からずっと、深い、深い、内省に入っている。

伴って、身体がおかしくて、倒れて寝込んだりしている。

これは、過去にも経験した、わたしにとっての

「わたしの人生を大きく占めている、なにかと別れを告げるとき」

と、同じ状態だと感じている。

地球のターニングポイントである、夏至に向けての準備を進めている・・・・・。



昨日は、夏至のイベントで躍らせていただく、打ち合わせを行った。

メディスンサウンドを使わせていただいて、そして、インディアンフルートのかたとのコラボで踊らせていただくことになった。

本当に、ありがたいなぁ。

わたしのシャーマニックダンスも、ますます、変容してきている。

2年前、1年前のダンスの画像を見ると、いまと、全然違う。

わたしが、ダンスを通して日々学んでいるのは、いかにして「美しく見せよう」という思いをなくしていくか・・・・

演じることをやめる、ということ。

この世の「マボロシ」を、表現し尽くすということ。

人生そのものだね。

尊敬する、舞踏の師匠(と勝手に呼ばせてもらってるけど)が、いまヨーロッパで活動中だから、わたしも向こうで会えたらいいな。 

そして、一緒に踊れたらいいな。

もうすぐ、ヨーロッパに旅立ちます。

日本よ、もうすぐ、サヨウナラ〜


ヨーガや個人セッションのお仕事は6/19までです。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/419985203.html


6/15の小淵沢でのアーユルヴェーダランチとのコラボイベントは、あと2名様ご参加いただけます。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/450484947.html


6/17〜18のリトリートは、駆け込み参加、まだできますよ。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/450003995.html


6/21の夏至のイベントを終了した翌日に、旅立ちます。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/450393273.html


オンラインでのアーユルヴェーダ勉強会のご案内もあります。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/387535341.html


日本よ、もうすぐ、サヨウナラ〜









posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 09:21| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月12日

お仕事の依頼いつでも受け付けてま〜す



毎日、あちこち、飛び回っています〜

本当に、あっちこっちに、出没していますよ。

とっても忙しいけれど、とっても、楽しい日々です〜

そして、たぁ〜〜〜〜くさん、魂の学びをしています。

実は、14日曜の朝からイギリスに行きます。

今回は10日間と短い滞在で、すぐにまた日本に戻ってきます。

確信をもって、「すごいっ!」と感じまくっているワークがあって、

初めて受けた時から、「わたしはこれを、人に提供したい」と、直感で感じて、

そして、資格を取るためにトレーニングコースを受けることにしました〜

とはいえ、ちょくちょくイギリスに行かなければならないし、受講費も質素に生きてるわたしにとっては半端じゃないくらい高いので、本当に、自分の直感を信じて、死んだ気になって飛び込む感じです(笑)

またのちほど、ゆっくり、思いを書かせていただこうかな。



そんな感じで、最近は、日本ライフも、お仕事も楽しんでいまして、

先日、開催しましたイベントには、昼と夜と合わせて30名の方(定員オーバー)が参加してくださって、驚きと、感謝です。


蘇れワタシ1.jpg



蘇れワタシ2.jpg



主催でお世話係をしてくださったかたが、たくさん、人を集めてくださり、本当に、本当に、感謝しかないです。

日本全国、どこにでも行きますので、どうぞ、呼んでくださいな。

いつも、イベントやWSを開催するときは、主催してくださる方が「こんなのやってないの〜?」とか、「私のこんな悩みに答えてくれない?」みたいな感じで、そこから、イベントに発展していきます。

わたし、本当に引きだしいっぱいありますので、もっと、もっと、活用していきたいんです。もったいないから。

ですので、あなたのご要望にお応えするものを提供させていただきますので、どうぞ、お気軽にご相談ください〜。

世界を駆け巡るわたしにとって、日本国内は、どこでも庭みたいなもので、どこでもポーン!と飛んでいきますよ〜。

わたしのありあまる、経験と知識を、どうぞお使いくださいませ〜

ご縁が一番、大事ですよね〜



書きたいこと、感じていることがた〜くさん、ありますが、もっと味わってから表現していきますね。

ひとまず、取り急ぎの近況報告。

わたしの進化とともに、これから、ますます、面白い事、やっていきますよ!






posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 09:55| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

秘密のリハーサル



最近のわたしは、

「ドボン!」・・・と水の中に潜水しているかのような感覚です。

すごく、すごく、大事なことに意識を向けている日々・・・。

大切なことを、より感じたいから、それ以外のいろんな感覚を痺れたみたいに麻痺させて、

そして、とても大事なところに、そっ・・・と触れ続けている。

そんな感じです。

日本の波動からして、みんなが、そういう時期だと思うな。



さて、これからやりたいイベントの打ち合わせなど、とても楽しくやってま〜す。

これは、リハーサルの様子。


リハーサル3.jpg



集まってくださる方によって、わたしの提供するものが変わるので、

どれだけ、自分が無限の知識を持っているのかに、毎回、自分で驚かされますし、

これまでの長〜〜〜い指導経験や学んだ経験が、すべて役に立つなぁ〜、と本当に感動です。


リハーサル2.jpg



詳細は、まだ内緒です〜〜、ふふふ。

お楽しみに〜〜〜〜


リハーサル!.jpg





posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 08:30| 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月29日

ホタル食堂さんでまったり



毎日が盛りだくさんで、なかなか、ブログなどにアップするのが追いつきませんが・・・・

日本帰国して、日本ライフをエンジョイしていますよ〜。

わたし、そんなに忙しくないのですが、周りの多くのかたから

「お忙しそうですね〜」とか「寝てますかー?」とか、言われるのは、なぜだろう??

たっぷり、遊んでますよ〜。 お仕事の時は、しっかりやっていますけど。

ということで、遊んでいる記事もたまにはアップしようかな。

プライベートは、あまり載せないのですけれど、先日、訪れた友人のカフェ?食堂?の宣伝を。




山梨県北杜市にあります「ホタル食堂」さん。


ホタル食堂3.jpg



大好きな友人が、先日オープンした、夕方からの食堂です。

古民家を改築して、とっても、とっても、味があって良いんです。



ホタル食堂4.jpg



長居しちゃいます。 本当に。



ホタル食堂2.jpg




友人3人と、久々に会って、のんび〜〜〜り、させていただきました。



ホタル食堂1.jpg




最近は、またまた、時計さんと仲良くなれなくて、時間が守れなくて、

日本での生活は、決まりごとが多くて、とても、窮屈だなぁ、と感じていたりもします。




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

帰国しました


昨日、帰国しました。

雨が降っています。


14370161_10210371553914922_5471190695460356248_n[1].jpg



気づけば、4ヶ月が経っていました。

夏になる前に旅立ち、戻ると夏は終わっていました。



14440733_10210371627196754_8475279366095701552_n[1].jpg



次の旅立ちまでのあいだ、愛する日本を満喫します。


14449969_10210371581675616_3103176693425693885_n[1].jpg



今回の旅は、いろんな国に愛をたくさん置いてきて、そして、同じくらい、愛をたくさんいただいて、

なんだか切なくて、切なくて・・・・、

海外で愛を交歓した人びと、土地土地を想うと、涙が溢れては、途切れ、また溢れて・・・

アイシテル。アイシテルヨ。

愛の奥深さと無限性を、思いだし、感じて、味わった旅でした。


14457477_10210371632796894_4952316948646393410_n[1].jpg



もはや、「旅」とも思っていない・・・・というか、人生は「旅路」ですから。

「My home」はいつだって、ここ(ハート)にあります。世界のどこにいても、わたしは「at my home」。



14457276_10210371629516812_4766364924878589313_n[1].jpg



とはいえ、

ご縁の強い、この天空の森は、日本のなかで一番、居心地のよい場所です。

タダイマ。

アイシテルヨ。



14448841_10210371585235705_3130626255774088942_n[2].jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

ムサシ!



お隣に住んでる、ムサシくん。


ムサシ1.jpg



わたしのことが、大好きなの。

毎日、私の帰りを、わたしのおうちの前で待っている。

遅い時間になるとおうちの中に入れられてしまうので、

わたしの帰りが遅いときは、寝ていても飛び起きて

「外に出せ、外に出せ!」と、お隣の飼い主さんを起こして、ドアを開けてもらうのだそう。

そして、わたしの車がきちんとあるのを確認して、やっと、静かに寝つきます。


ムサシ3.jpg



海外出張で、長期でわたしが留守の時は、

毎日、2〜3回、わたしの家に来て、ぐるぐる、家の周りを歩き回って、

フンガフンガ、匂いをかいで、わたしの気配を確認しているんだって。

お隣さんが、楽しそうに笑いながら教えてくれました。(わたしの飼い犬ではない(笑))

世界中の、どこにいっても、ワンコに好かれます。わたし。

ムサシ〜〜〜〜、ア・イ・シ・テ・ル♡

天空の森ヒーリングスペースにお越しくださいますと、ムサシに会えますよ♡


ムサシ2.jpg






posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

天空の森で一日美容室オープン!



友人の美容師さんが、我が天空の森ヒーリングスペースに出張ヘアースタイリングにやってきてくれました。

やったー! 嬉しい!



お天気もよかったので、ウッドデッキで即席美容室!

こんな感じで、工夫して鏡も設置しました〜。


美容室1.jpg



最高でしょう〜?

この眺めの中、ヘアースタイリングしてもらえるんです。


天空の森2016.3.jpg



カットの途中を、パチリ。


美容室3.jpg



そして、背後のガラスに映った、絶景ビューです。 見えますか?

こんな絶景の自然に囲まれた場所で、綺麗にしてもらえるなんて、シアワセ〜〜〜。


美容室4.jpg




さまざまな種類の鳥の声がBGM・・・・・・

ん〜〜〜〜〜ん、たまらなく素敵です。



美容室2.jpg




そして、なんと、オシャレに無頓着な私に、ヘアーアイロン?ホットカーラー?(それさえも知らない(笑))で、

クリンクリンの、女らしい感じにしてくれました〜〜〜



meEFBC92[1].jpg



うれしーい!

美しくなることで、気分が盛り上がるのは、女だけの特権ですねぇ〜

髪も素敵にしてもらっちゃったし、5年ぶりくらいにマニキュアもしてみたりして。

なんだか、それだけでウキウキです。

女で、よかったぁ〜。

嬉しいので、記事に書いちゃおう〜っと。 

いいですか?いいですか? こんなこと記事にして?

ひとりで盛り上がっています(笑)

はぁ〜自己満足💛 ははは



me-0eb54[1].jpg




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 08:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月18日

最近のブレックファスト



久々に、食について書いてみようかな。



わたしはヴィーガンです。(動物性のものを摂らない)

わたしは、身体の声を聴き、わたしの身体にとって必要なもの、摂るべきものが、わかるので、

それに従っているだけなのですが、

わたしの食スタイルについていろいろお話すると、いろんな人が自論であれこれ言ってくださり、

大変、面倒なので(笑)、できるだけ、一般の人にはわたしがベジタリアンだということは最小限の公表にしているのですが・・・・

ということで、ここでも、詳細は控えますね。



これまでずっと、ハチミツも身体が受け付けなかったのですが、

先日、ネパールでヒマラヤの標高の高いところに生息するハチのはちみつを、いただきましたときから、

身体が「OKサイン」を出してくれました!

ヒマラヤに生息する、波動の高いハチたちの集めるハチミツは、本当に、素晴らしいのです。

身体にも、エネルギー体にも、確かに、しっかりと、効果を発揮しました。

そんな経験から、「質の良いハチミツ」のみを、身体は受け付けてくれるということがわかりました。

やはり、「質」が問題でしたね。



最近の朝食は、スプーン1杯の良質なハチミツと、

カップ2杯の、スパイスたっぷりの豆乳チャイ。

これだけで、午前中は、十分、満たされます。



チャイ&はちみつ.jpg



アーユルヴェーダでいうと、わたしはカファ体質が強いので、

ハチミツは、わたしにとって、バランスを整えてくれるメディスンなのだそう。

身体も心も、この地球に育まれていますね。



※以前、遠方にお引越しされる方からのごあいさつで、とてもクオリティの高いハチミツをいただきまして、毎日、楽しませていただいております。ごちそうさまです。 ありがとうございました。 




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月03日

いい薫り



昨日の記事に引き続き・・・・天空の森ネタ。




桑の葉を摘んで、干しています。


11825170_10207145577347524_3654158733582508089_n[1].jpg


ん〜〜〜ん、とっても、いい薫り。

本当に、ほっこりします。

癒されます。 しあわせ。




初夏に、近所の梅の木から(持ち主なしの木)梅の実をたくさん摘んできて、

せっせと、梅を漬けました。

紫蘇も加えて、赤くなって、わくわく、していたのを、天日干ししています。


11252858_10207145577307523_8591743205584064741_n[1].jpg



山梨は、梅干を天日干ししないで、漬けたままで食べるので、天日干しは、わたしはとても新鮮です。

塩と紫蘇が、とってもいい薫り。

寛げます。



さて、

梅干をおやつにかじりながら、桑の葉茶をすすろうか。








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月02日

天空の森の土地の波動が上昇中!



わが天空の森をオープンして2年9カ月。

きちんと、こちらに移住し始めて、1年10カ月。

ここでの暮らしは、本当に最高です。


天空の森2015.7C.jpg





鳥の声で爽やかに目覚め、朝やけで山が赤く燃える、夜明け。

キラキラの輝きの昼。

広い空と、悠々とそびえる山並のグラデーションが、刻一刻と、変化していく夕暮れ。

ダイレクトに、山に吸い込まれていく夕陽。

眼下の町並みの夜景と、夜空に瞬く一面の夜空。

最高です!

最高に大好きな場所です!


天空の森2015.7A.jpg




森には、たくさんの動物がいて、その気配がいつもしていて、とても嬉しい。

虫も、たくさん。

わたしが虫を殺さないし、むしろかわいがっているので、虫さんたちは、それがわかっていて、私のことを好きになってくれているので、近づいてきます。

とんぼや、カメムシなども、わたしの手や腕に飛びついてきます。



天空の森2015.7@.jpg



明らかに!2年前よりも、土地の波動がどんどん、よくなっています!

実は、ここに、引っ越してくる前に、内見をしたときは、どう〜〜も、土地と家から、あまり良い波動を感じなかったのですが、

まあ、わたしが住めば、浄化もして、波動調整をして、聖域に指定するから、きっと波動があがるだろう・・・・と思っていました。(実際その通りになってます)

ですので、この2年で、だいぶ変わりましたから、久しくこちらにお越しになっていない方は、きっとその変化がお分かりになると思います。



天空の森2015.7B.jpg



とにかく、野生に生えている草たちが、以前よりも、明らかに元気!

この桑の葉は、テラスのウッドデッキの下の土から生えているのですが、昨年から、この隙間から顔を出すようになりました。


桑の葉B.jpg



一昨年は、ウッドデッキの下どまりで、上まで出て来なかったから、昨年あたりからどんどん元気になっているのでしょうね。

そして、昨年は、だいたい1mくらいまで伸びたのですが、今年はもうすでに、160cmくらいになっていますっ!!


桑の葉A.JPG


(上の写真、どうしても縦にならないので、このままアップ)

わたしは、別に気にしないたちなので、切ってしまうとかわいそうだし、どこまで伸びるか、見守ってあげようと思っています。

(去年は、秋ごろ、大家さんに勝手に切られてしまったの・・・・涙)

いやー、明らかに、植物たちが、年々、元気にはつらつとして来ていますね〜。

この土地の磁場があがっているのですね〜。


桑の葉@.JPG




この子、どうしましょう(笑)


天空の森2015.8B.jpg


家の壁とコンクリートの隙間から生えてきているのだけれど、一昨年はなかったんです。

去年は、この大きな葉っぱ2枚でしたので、灯油のポリ缶の傘になる程度でした。

ことしは、こんなに大きくなってしまいました(笑)

わたしの身長くらいあります。

ところで、この植物はなんなんでしょう。

わかりませんが、かわいいし、健気に生きているので切らずに、やりたいようにやらせて、見守ってあげようと思います。




小さな庭の一角に、夫が、野菜の苗を植えて、プチ家庭菜園なんかもして楽しんでいます。


天空の森2015.8A.jpg


できたキュウリが、でかいっ!


きゅうり.jpg




夫はゴーヤも植えて、緑のカーテンにするんだって。 楽しんでます。


天空の森2015.8F.jpg



わたしは、お花をたくさん植えて、いま、少しずつ咲き始めています。


天空の森2015.8E.jpg


天空の森2015.8D.jpg


天空の森2015.8C.jpg



ここは、標高800mなので、朝晩、少し肌寒いので、お花も時期が少しずれているのかもしれませんね。




この子は、2年前に、100円均一で買ってきたガジュマルちゃんなのですが、

買ってきた当時は、8cmくらいだったのですけれど、今年になってぐんぐん育って、

いまは、30cmくらいになりました〜。


天空の森2015.8@.jpg


新芽がどんどん出てきていて、かわいいです。










posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 11:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月14日

ヨモギと炒り玄米


今日から、セミたちが仕事始めのようですよ。

朝晩はまだセーターを着るくらい肌寒い天空の森ですが、

もう、確実に

初夏はやってきているのですね。

大好きな季節。



昨夜は、変わった鳥の声が聞こえたな。

昼間の鳥みたいな鳴き声だった。 

夜は限られた鳥しか、鳴かないのに。 不思議。



毎日、地球とともに生きています。

毎日、自然に愛されています。



自然のヨモギを練りこんだヨモギ餅。

香り良く、風味も最高。

20150509_162342_resized.jpg



炒り玄米と、野草茶。

20150512_183246_resized.jpg


ポリポリ食べたり、醤油をかけて御煎餅みたいな味にしたり、カレーに振りかけて食べたり。

野草茶は、わたしが個の森で摘んで、作ったものなの。

よもぎとすぎなのブレンドが一番好き。

一番煎じは、まろやかでコクがあるので、ホットで。

二番煎じは、すっきりした後味になるので、コールドで。

そのあとは、お風呂に入れて、ヨモギ風呂。

最高だね。 ふふ。


癒しエネルギーたっぷりのヒーリング野草茶、販売していますよ。
http://yukismyogaism.seesaa.net/article/418794993.html




posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月05日

本 「よくわかる決定版 量子論」


なんだか、とってもおもしろいんです。

「量子論」


20150303_182222_resized.jpg


難しそう〜〜〜〜〜〜、って思ったんだけど、「よくわかる」って書いてあるから、買ってみましたら、

とても、とても、おもしろいんです。

お風呂の湯船で、「ふむふむ」と読みふけっています。

ワクワクするのは

「電子や光は、波と粒子の性質を併せ持つ」

「光の干渉 波動説」

「状態の共存」 

「半死半生の猫 シュレーディンガーの猫」 これは、ワクワク最高潮!

「多世界解釈 パラレルワールド」 これも、楽しい〜〜〜!

「人間が壁を透過する確率は完全にゼロではない」 

「ミクロな宇宙」



人に説明できるほど、ものにしたわけではないけれど・・・・・・(笑)

科学の世界も、目に見えない世界も、おんなじなんだな、とほっとしました。

科学で解明していることと、わたしが感じていること、同じことです。

すごいなぁ〜。








posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月21日

ただいま、大好きな我が家。


ただいま。

我が家からの日没。


20141121_165829_resized.jpg


ただいま。

ムサシ。 ラブ♡

20141119_155356_resized.jpg



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする