2018年04月22日

日曜のフラワーオブライフ




2週間くらい前からずっと、おりてきていると感じていたエネルギーがあって、

なかなか、それが統合していなかったのだけれど、

昨日、

突然、違うところからの素早い波動がやってきて、それは私にとっては少し受け取りにくい波動で、

そういうときはすごく意味のある、変容のタイミングのことが多い。

肉体は抗いながらも、先祖の助けを借りながら、自分なりの形に咀嚼して、私の中で統合していった。

この「ゲリラ的」な形でやってくる「ダウンロード」的なものは、宇宙からのものが多く、

たいていが、有無を言わさず、かなり強引にねじ込み入ってくる感じ。つまり、肉体的に苦しい。

だから、わたしはいつも、交渉して、もう少し心地よい形になってもらうことにしている。

昔より、だいぶ交渉が楽になったし、流されずに、自分の意志で受け取る波動を選択するようになったので(つまりYesとNoが明確=バンダリが強くなった)、

だいぶ意識がはっきりと、すべての過程をこの目でしっかり見届けた感。

とはいえ、かなりな大きな「ギフト」との融合だったので、今回も、身体が動けなくなってしまって、

とてもとても大切な約束をひとつキャンセルした。

でも、そのキャンセルをした相手たちとの関係性の中からのつながりに関与する「ダウンロード」だったので、

キャンセルした後に、ほっとしている自分を感じて、マインドと魂は、違うことを望むのだな、と

ベッドに伏せながら、ふむふむ、と納得したりした。




今朝になって、ヨーガアーサナをしているときに、ビジョンがいくつか見え、

そのビジョンと共に呼吸をし、寄り添いながらアーサナをしていると、わたしは、ちっちゃな子供の純粋性に戻っていった。

純粋性は、本当にピュアで美しく、自分自身の中にそれはある。

その後、

猛烈に絵を描きたくなって、描画の瞑想モードに入った。

瞑想モードでの描画は、なんの迷いもなく、ただただ、手が動いていく。

そうすると、すべてが完璧な場所に収まって、アンバランスさえも完璧なバランスになる。




明け渡すこと、委ねることは、ただ、身を任せるだけではなく、

「わたし」であるという意識を持ちながらにして、ゆったりと観察しているということ。

「わたし」に自信を満々にもって、そして、その自信と共に明け渡している、ということ。

次回の日本での、エネルギー的なイベントの準備が着々と進んでいます。

http://yukismyogaism.seesaa.net/article/458378556.html

お会いできるかたに、エネルギーシェアできると思います。





わたしのエネルギーが高まっているときは、あちこちの時計が壊れる、または、止まる、または、間違った時間を示す。

だから、いつも時計を持たないようにしているのだけれど、小さな腕時計をひとつだけ、仕事デスクの片隅にひっかけてある。

一昨日から、その時計が、毎日、時間が狂っている。

おもしろくて、微笑む。

いま、すごく、わたし高まってます。

ぐるぐる、変容の渦の中。

いいぞいいぞ、いい調子だ!




描いた絵から受け取ってください。


フラワーオブライフクロス.jpg

















































posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 23:41| わたしについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする