ラダックのマハーボディーセンターという僧院&瞑想センターに滞在しています。
いまは、友人の開催する瞑想合宿のお手伝いボランティアをしています。
インド人のみの70名ほどの人々をサポートしています(というか一緒に遊んでる感じですが)
高齢のかたがたが多いので、ヨーガ指導ではなく、サウンドヒーリング瞑想や、ヒーリングなどをさせていただいています。
昨日は、歌いました〜。 声が震えちゃって、恥ずかしかった・・・・・(笑)
明日は、シャーマニックンスを踊ります〜。
インド人は、とても明るくて、オープンハートで、いつも楽しくて、わたし、大好きです。
ラダックは、なぁ〜〜〜〜〜んにもない場所です。
標高が高いので、草も木も生えていない、土色のゴツゴツした岩みたいな山ばかりに囲まれています。
生の地球を感じられて、大好きです。
空が信じられないくらい青くて、
さえぎるものがないので、風がとても強くて、
太陽に近いぶん、気温は低いのに日差しはとても強いです。
夜は、星がすぐそこにあって、汚れてもよい服で、ゴロンと、土の上に寝ころんでみると、
まるで、宇宙に吸い込まれていくような気分です。
シアワセです。
ここは、ヒマラヤの上なので、インターネットがアナログで、写真がアップするのは難しいと思います〜。
回線も、たまにしか繋がらないのです。
この、記事も、アップできるかしら・・・?
【関連する記事】
- ネパール4「ドゥルパド修行」
- ネパール3「一念三千」
- ネパール2「子供たちにヨーガ」
- ネパール1「ルンビニ シャンティストゥーパ」
- インド33「ありがとう・ラダック」
- インド32(絵描きのお仕事 その2)
- インド31「ラマユル僧院の祈りの舞のフェスティバル」
- インド30「素晴らしい誕生日ギフト」
- インド30「祈りの舞を踊る僧侶たち」
- インド29「祈りのピースウォークの画像 その2」
- インド28「ちょっと心が苦しいこと」
- インド「夜の瞑想センターの画像」
- インド27「シンドゥフェスティバル」
- インド26「インターナショナルヨーガデイ」
- インド25「祈りのピースウォークの動画 その1」
- インド24「ヒマラヤの診療所」
- インド23「夜空を見上げて・・・」
- インド22「絵描きデビュー」
- インド21「ラダックの夕景の動画」
- インド20「タイの僧侶と祈りの行進」