2016年03月03日

インド31 完(日本帰国の儀式)



わたしの森で・・・・。

日本に帰国した儀式を、ひとり、夕陽とともに行いました。



20160303_123216s.jpg



天と地が、ドラムとわたしの声のバイブレーションに共鳴し、

ゴウゴウと、風を呼び、光がガチガチと音を立ててぶつかり合っているようでした。



そして、ハピの繊細なメロディーとともに、

森の精霊や、空を舞う存在たちが、こぞって助けに来てくれ、

わたしをとりまく、ミクロのパズルが、パタパタとはめ込まれていきました。

森と、山と、自然のすべてが、わたしと共に在りました。

わたしは、やはり、自然とともに生きていくのが、とても私らしいと感じる。



20160303_121620s.jpg




帰国して2日目。

今日は、朝から、涙が出て仕方がなく、

恋しいインドが、引き続き、ずっと、わたしを呼んでいます。

涙がポロポロ、ポロポロ・・・・・。



ゴウゴウと、強風を呼んだ儀式の後、

やっと、わたしは、グラウンディングしたようです。

日本で息をする、覚悟ができました。

目を閉じれば、恋しいインドに戻れるから、

目を開けている時は、日本を心から愛そう。

ただいま、日本。

OM
合掌

(長かったネパール・インド 祈りの旅行記 終了します。ありがとうございました)


富士山.jpg
















posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 22:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 《旅》ネパール・インド2015.11-2016.2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美しい、風景の写真ですね。
何だか、yukiさんの身に起きた出来事や、これからの可能性や生命力、すべてを物語っているみたいに思えました。

yukiさんが、これからも幸せでありますように。
みんなが、幸せでありますように。
Posted by M at 2016年03月04日 10:04
Mさん
コメントありがとうございます。
日本は意外と寒くないので驚いています。
帰宅しても、まったく留守だった感じがしないので、きっと、わたしの一部は、ずっと日本にいてお仕事していたのだな、と思いました。
Posted by ラクシュミナラヤニ ユキ at 2016年03月08日 09:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。