ヨーガは、わたしの生き様そのもの・・・・・。
アーサナは、肉体を使った祈りの儀式である・・・・・。
わたしの解放は、世界の解放へとつながる。

この人生の中のどんなときでも、瞑想の中にわたしは生きている・・・・。
生きること、在ることは、わたしにとって、「祈ること」と等しくある・・・・・。
無条件の愛が、あとからあとから、溢れてくる・・・・・。
「いま、ここ」のこの瞬間から瞬間へ、奇跡は飛び移っていく・・・・・。
まさに、「いま」は、神様からのギフト・・・・・。

Om Shanti.
なんて、愛された日々なのだろう。
地球よ、天よ、愛しています。
偉くなくていい、すごいと言われなくていいから、
わたしは、常に、内から溢れる、この愛を感じていたい・・・・・。

【関連する記事】
- インド31 完(日本帰国の儀式)
- インド30(帰国しました)
- インド29(魂のお仕事)
- インド28(ヨーガクラス)
- インド27(ピースメッセンジャー)
- インド25(丁寧に生きよう)
- インド24(負けないぞ!)
- インド23(デリーでのひとコマ)
- インド22(わたしの歴史)
- インド21(花開くとき)
- インド20(インド文化での人との交流)
- インド19(ナイニタールでヨーガ指導)
- インド18(準備万端)
- インド16(地球と愛しあう日々)
- インド15(ビーチで朝陽の祈り)
- インド14(瞑想合宿)
- インド12(ヨーガ指導)
- インド12(ローカル電車)
- インド11(聖地ヴリンダーヴァン)
- インド10(Maha Karuna Day)