2016年01月04日

インド5(ガンジス河の朝陽)



毎日、ガンジス河でお祈りをしています。

朝陽の時間と、夕陽の時間に、

気が済むまで、好きなだけ、川岸に佇んでいます。

わたしが存在することに、そして、存在するわたしに関わるすべてのかたがたに

感謝の想いが、静かに緩やかに広がっていきます。


ハリドワール18.jpg



聖なる川の流れに心を預けていると、

見えてくるものが、たくさんあります。

それは、受け取った瞬間に、あぶくのように消えてなくなり、

そして、消えた瞬間にまた、新たな真実が湧き現れます。



ハリドワール19.jpg



わたしは、ただ、その「一瞬の波」に誠実に在ればよいのです。

疑いや、不安、こだわり、観念はそこには必要なく、

消えていくあぶくのような瞬間の真実に、

しがみつかず、手に入れようとしないことで、

宇宙であるところの、「わたし」がそこに在ります。

いつでも、どんなときでも、そう、在りたい。

2016年。 新年の誓い。



ハリドワール20.jpg


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 17:53| Comment(3) | TrackBack(0) | 《旅》ネパール・インド2015.11-2016.2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
インドで大きい地震があったようで、母と心配していましたが、ブログを読んで安心しました。お元気でいてくださり、ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
Posted by かえで at 2016年01月04日 20:01
かえでさん。
コメントありがとうございます。
お久しぶりですね〜。お元気ですか?
お母さんも、お元気にされてますか?
インドの地震は、私がいる場所からかなり離れていて、ミャンマーに近いほうなので、こちらのほうはなんの影響もありませんでした。
ご心配くださいまして、ありがとうございました。
Posted by ラクシュミナラヤニ ユキ at 2016年01月07日 15:59
2番目の画像、スマホの待ち受けにしました。iPhoneにぴったりで嬉しいです。
Posted by at 2016年01月15日 23:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。