昨日の記事に引き続き・・・・天空の森ネタ。
桑の葉を摘んで、干しています。
![11825170_10207145577347524_3654158733582508089_n[1].jpg](https://yukismyogaism.up.seesaa.net/image/11825170_10207145577347524_3654158733582508089_n5B15D.jpg)
ん〜〜〜ん、とっても、いい薫り。
本当に、ほっこりします。
癒されます。 しあわせ。
初夏に、近所の梅の木から(持ち主なしの木)梅の実をたくさん摘んできて、
せっせと、梅を漬けました。
紫蘇も加えて、赤くなって、わくわく、していたのを、天日干ししています。
![11252858_10207145577307523_8591743205584064741_n[1].jpg](https://yukismyogaism.up.seesaa.net/image/11252858_10207145577307523_8591743205584064741_n5B15D.jpg)
山梨は、梅干を天日干ししないで、漬けたままで食べるので、天日干しは、わたしはとても新鮮です。
塩と紫蘇が、とってもいい薫り。
寛げます。
さて、
梅干をおやつにかじりながら、桑の葉茶をすすろうか。