東京STAY、4日間。
仕事と講習会にて、ホテル滞在です。
懐かしいなあ、東京に暮らす・・・・・、この感じ。
15年くらい、東京に住んでいました。
2年くらい前に住居を完全に天空の森に移したけれど、ありがたいことに、まだ、東京近郊にもお仕事のご縁があります。
東京人やってた15年の間、3回ほど、1-2年、海外で生活し、またいつも東京に戻ってきたっけ。
だから、お引っ越しも多かったな。
しかもわたしは、しょっちゅう痴漢に会っていたので、自宅までついてくることが何度もあり、その都度、引っ越ししていたっけ。
でも、いつでも、郊外に住んでた。
のんびり、が好き。
今回の東京STAYも、わざわざ、郊外に宿をとった。
*
隣の人の咳払いも聞こえちゃう壁の薄さとか、
窓を開けると、ご近所の暮らしが見えちゃう、聞こえちゃうとことか、
すごくちいさく控えめに、鳥が鳴いているのとか、
部屋の小さな窓から見える、小さな空とか、
懐かしいなあ、この感じ。
天空の森とは正反対だけど、なんか、これはこれで、寛げたりもする。
目線を変えれば、この地域に、たくさんの人と一緒に住んでるんだもんね。
*
東京に暮らして、良いところは、外を歩く機会が多いこと。
山梨だと、玄関出たらすぐに車に乗っちゃうけど、東京だと、駅まで歩くし。
季節や風を、五感で感じられる。
のんびり、てくてく、住宅街を歩くのも楽しい。
いろんな人の人生が、この家ごとに、存在しているんだな。
みんな、別々のお家なのに、こんなにピッタリと密接して、ひしめき合って、別々だと思っていても、結局、いろんな人生は、集まって生きることを選択しているんだ。
道行く人とテレパシーでコミュニケーションとれるのもおもしろい。
いろんな人を観察できるのも興味深い。
*
東京で、一番好きな時間帯は、夕暮れ。
瞬きごとに、色が変わっていって、その、グラデーションのなかに、わたしがドップリと浸かっている。
なんて、ドラマティックなんだろう。
素晴らしい、奇跡の瞬間。
*
また、
期間限定で東京に住むのもいいかもー、なんて、思ったりして。
んー、でも、すぐに自然が恋しくなるのかな。
ふふ、カフェでのんびり・・・・、して、つぶやいちゃった。
【関連する記事】
- インドでのレイキとサイババとの出会いと不思議体験
- インドのグルとサイババとの出会い
- 自然界のスピリットと繋ぐコネクター
- 日本で迎えた誕生日2021
- ブログを部分的にお引越しています。
- (エッセイ)羨ましなと思う人
- 「内なる自然」と繋がる大切さを伝えたい
- 母のブーツの思い出
- 「わたしとムーブメントメディスンとの出会い」
- カウントダウン・日本滞在
- 自分を愛することは家族と先祖の癒しとなる
- 「竹雄とロッキーとユキの思い出」
- 日々、向き合っていること
- 多摩川でのミラクル
- ムーブメントメディスン・プロフェッショナルトレーニング修了
- 準備その7 Beyond3ヒーリングルームinミュンヘン「プレオープンセレモニー..
- シンギングボウル・動画
- FMフジ・インタビュー録音公開
- 日本の「居場所」へありがとう
- 母と父のインナーチャイルド