2015年05月11日

もって生まれた才能?



わたしは、子供のころから変わった子だったと思います。

子供のころには、動物や自然など、ピュアなものと交信して、情報をもらっていましたし、

サポートして下さる存在を確実に感じていて、お願いをすると大変わかりやすい形ですぐに現実化していました。

いろんな目に見えないものたちのおしゃべりが、よく聞こえていましたけど、いつもじっくり、聞かず聞き流していました。

幼少のころは、空を一日中見上げて、宇宙からの情報をたくさん受け取っていました。

いま思い出せば、宇宙船にも何度も何度も乗って行ったのだと思います。

そして、乗り込むところと、戻ってくるところは覚えているので、肝心なところの記憶は消されていたというのもわかっています。

なぜなら、不可解な現象が、身体への影響として、尋常ではない形で現れていましたから。

これについては、あまり、たくさんの人には話したくないかな。




いま思えば・・・・・

小学生低学年の頃。

友達の家に遊びに行くと、何度か遊びに行った友達の家の母親からたいてい、2パターンの対応をされます。

@あまり好かれず「もうユキちゃん、来ないでね」と言われてしまう。

Aとっても好かれて「夕飯食べて行きな。毎日おいで」と歓迎される。



とくに、悪いことやイタズラをする子供ではなかったですし、身なりも普通で、いつでも元気いっぱい皆のリーダー的存在で、成績もトップクラスでしたし、子供なりにみんなの悩み相談役をしていました。

素行が悪くてとか、不良だからとか、そういう意味でジャッジされていたのではないと思うのです。

ただ、わたしは本音でズバズバものを言う子だったので、大人はきっと傷ついたのでしょうね。

そのお宅にお邪魔して、見えるもの、感じることを、ズバズバ言ってしまっていたのだと思います。

すると、大人は、「なにこの子!?」って、怖くなっちゃう。

だから、友達に

「ごめんねユキちゃん、お母さんがユキちゃんをもう、お家に呼ぶなって言うの」って、言われちゃう。

子供の頃って、そう言われても全然、傷つかないんですね。

傷ついた、っていう記憶がまったくないです。

ただ、「あ、そうなんだー。なんでだろー。ふーん」くらいに受け取っていました。

そして、「じゃあ、お母さんがいないときに遊びに行くねー。」なんて、無邪気に答えちゃう(笑)

その頃はなんともなかったのに、大人になったいま、思い出してみてやっと、ちょっと傷ついたりしてます(笑)

逆に、好かれる親には、ものすごく好かれたんですね。

不思議なくらい、わたしを好いて、気にいってくださる大人もいました。



いま、そんなことを思い出したりして、わたしは、相当、変わった子供だったんだろうなぁ、と苦笑いしています。

きっと、わたしが元来、そのかたの触れられたくない部分を刺激してしまう才能があるからなのでしょうね。

自分で言うのも恐縮ですが、秀才で、リーダー的存在で、明るくて、元気はつらつの、小学校低学年の時代でしたから、大人ってそういう子が自分の子供の友達でいると、嬉しいはずなんじゃない?!なんて、いま思ったりするんですが、

子供のころからそういう才能があり、だから、わたしのこと怖くなっちゃう大人もいたのでしょう。




大人になった今も、やはり、わたしのことが怖いと感じる方は多いのだと感じています。

でもね、魂の目線から見ると、だからこそ解放が起こり、そのかたの魂の進化が促されていくのだと感じるですね。

言い方を変えると・・・・・、

あることに「抵抗感」を感じるときは、そこに、自分の中の進化への「カギ」が隠されているということなのですね。

抵抗を感じることに飛び込んで行くと、もちろん、「痛み」とか、「苦しみ」とかあるだろうな〜、という「恐れ」が出てくるでしょう。

だから、「嫌だなぁ〜」と思うわけです。

そこを、冷静に受け止めながらよじ登って行かれるかたは、ご自分のシャドー的な部分から「気づき」を得ることができ、気づくことで「解放」へ近づいていきます。

それを、アシストする能力は、わたしの持って生まれた才能でしょうね。

子供のころから、そんなことを無意識にしていたのだと、いま思います。




でも、「ものすごく!無理!!」という「メガ級の抵抗感」があるときは、あえてそれに挑まないですね〜。 自分の準備が整う時まで、ちょっと様子を見るかな〜。

「軽くやだな〜、どうしようかなぁ〜、うーん」くらいの感じでしたら、「GO!」っていうかんじ。 

あくまで、私の場合。



なんとなく、自分のことを書きたくなりました。

読んでくださるかたに、癒しのヒーリングが届きますように。

合掌


いわさきちひろ2.jpg





posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 13:00| Comment(3) | TrackBack(0) | わたしについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらではお久しぶりです。今、誕生日月の翌月でも有効な特典で(笑)、石和健康ランドの温泉に入った後、一人飲みながら書いてます。なかなか文章や言葉にはしないユキさんなのでしょうが…読ませてもらってふにおちたもので。自分の「青」を言い当てたユキさんのことですから〜覚えてますか?そして自分も俗にいう「「グレイ」とコンタクトした経験をもっています。ユキさんならこれが事実か異なかは察しがつでしょう。でも、ここまでユキさんスピリチュアルとは!「スピお宅」な自分としては何か伝えずにはいられづに。今は被災地のことで心を傷めているユキさんなのだとしても…そして今言えることがあるとすれば、ありがとう、ありがとう、これに尽きるのですね。酔いに任せて勝手に書いてますが、これはUPしなくていいです〜(笑)、久々ユキさんに久々メッセージしたくて…酔いに任せて書いてみました。それでは、またー(長音記号2)たく
Posted by たく at 2015年05月15日 15:14
たくさん
気持ちよい時間をお過ごしのようですね〜(^-^)

ジドウテキニアップされる設定なので、反映されちゃってますよ、
削除ご希望でしたらおしらせくださいね。
Posted by ラクシュミナラヤニ ユキ at 2015年05月15日 19:12
正直焦りましたが( ̄□ ̄;)!!

気持ちの酔い…(良い、笑)言葉をいただけたのでそのままでお願いします。
Posted by たく at 2015年05月15日 20:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。