生命力の開花。
お正月にホームセンターで買った、飾り用の枝。
金や銀に塗られていて、とても息苦しそうだったのだけれど、お正月飾りが終わったあと、まだ生きているから、、、と、家の外の林の入り口に、夫が植えてくれました。
そしたら、その枝が芽吹いていて!
切られて、こんなに息苦しく塗装されているというのに!

生命の力、私たちの根源。
とても、感動しました。
ありがとう。合掌
【関連する記事】
- ひとつが終わり次が始まる
- なんてことないカフェで深いこと考えてる自分に笑った
- 今日もミュンヘンでセッション
- 私の人生を彩る素敵な人々へ感謝
- 日本ツアー2021初夏 終了!
- 今朝一番にしたこと、感謝を伝える
- 生まれ変わった私の龍
- (エッセイ)日本での気づきからドイツへ
- 卒業!認定ティーチャーになりました!
- 新月のチャクラダンス&21の感謝・15日目
- 朝日のパワフルエネルギー!!
- 見守り親の富士山・河口湖
- ミュンヘンの桜から日本に繋がる
- 満月の夜のつぶやき
- 賢さを持った永遠の子供
- 動物のようなヒトになりたいな
- ウィーンでの気候変動デモ行進
- スリランカの家庭の朝食
- ビデオ「地球を守るために」
- 地下鉄で