
ぐるっとまわりを取り囲む神殿。
そのひとつひとつに神を置く。
それぞれの役割があり、それぞれが等しく重要である。
神殿の階段の両脇には、炎がいくつも列を作って灯され、
人々と神々の微細なバイブレーションで、
ゆらゆらと、揺らめいてる。
中央にある四角い舞台には、かつて、四方に柱があった。
その中央に設置されていた四角い石の祭壇は、
様々な模様で縁取られ、そこにも炎が灯されている。
祭壇に、神へ捧げる生贄を置く。
神官は、特別な言語で叫んでいた。
まるで、歌っているかのような、雄たけびを上げているかのような叫びだった。
夜だった。
空に瞬く無数の星星が、叫びにビリビリと身体を震えた。
人々は、深く静かに声を伸ばした。

正面にある月のピラミッドが、
夜空に怪しげに発光する。
神官は、祈りを終え、夜空を見上げた。
そして、目を閉じ、月のピラミッドに向かい、両腕を開いた。

ゆっくりと、ゆっくりと
月のピラミッドへと近づいていった。
人々は、最敬意を称し、見守っていた。

【関連する記事】
- グアテマラ その10 完(再誕生)
- グアテマラ その8(マヤセレモニー)
- グアテマラ その7(レマテ村でスピリチュアル紙芝居 第一回目)
- グアテマラ その6(森から学ぶ)
- グアテマラ その5(ヤシャ遺跡)
- グアテマラ その4(ティカル遺跡)
- グアテマラ その3(チチカステナンゴ)
- グアテマラその2(カカオセレモニー)
- グアテマラ1(アンティグア)
- メキシコ その7(赤目の犬とのエピソード)
- メキシコ その6(宴の空)
- メキシコ その5(太陽のピラミッド テオティワカン)
- メキシコ その4(奇跡のマリア様の丘)
- メキシコ その3(グアダルーペ寺院)
- メキシコ その2(アステカダンス)
- メキシコ その1(メキシコシティ)