2014年09月08日

ぶらり戸隠その4(奥社・九頭龍社)



戸隠。


奥社まで続く参道の入り口。

戸隠7.jpg



一歩足を踏み入れたところから、タイムトリップした。

戸隠11.jpg




ここを歩くだけで、病気の人は治ってしまいそうだ。

戸隠12.jpg



随神門。

戸隠7.jpg



古の人々の声、気配が、あちこちから感じられた。

参道。

戸隠9.jpg



木漏れ日が、やさしい。

まるで、なにもかもを知り尽くしたうえで、何も言わずに微笑む、

あたたかな祖母の微笑みのよう。

戸隠6.jpg



奥社。

戸隠13.jpg

丸石の上を、裸足で長いこと歩いていた。

右回りで、心の中でマントラを唱えながら。

深い、深い、宇宙だった。




九頭龍社。

戸隠14.jpg


龍は、いなかった。

ので、

社のまえで、喜びの舞を踊った。

ゲートが開き、わたしから光の柱が天を貫き、

巨大な龍が現れ、山全体を覆った。



戸隠。

日本の中の、お気に入りの場所になりました。

私の中で、日本のお気に入りの場所はここで、ふたつめ。



神仏とともに旅することの、至福をかみしめる。


(完)



posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車(日本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック