昨夜、
清里の萌木の村で行われています「フィールドバレエ 白鳥の湖」を観覧してきました。
知り合いの御家族がダンサーとして出演していまして、そのご縁で、前列の席をとってくださいました。
初めてのバレエ観覧で、前から7列目!という、すごい臨場感のある席で、なんて幸せなんでしょう。
いや〜〜〜、本当に、すごかった。
素晴らしかったですよ!!
感動で興奮です。
一晩経って今朝も、まだ、余韻が残っています。
![10561833_10204345084296948_2928223135960917227_n[1].jpg](https://yukismyogaism.up.seesaa.net/image/10561833_10204345084296948_2928223135960917227_n5B15D.jpg)
人間って、あんなに美しく体を使うことができるんだ〜、とか
どうやったら、あんな動きができるんだろう〜、とか、
本当に、すごいすごい、練習して、訓練して、努力して、この美しさが出せるんだろうな、とか
ダンサーさんは、何度も泣いて、苦しんで、挫けそうになって、そして、今があるんだろうな、とか、
いろいろ、感じたら、涙が溢れてきました。
くるくる、連続でターンするソロダンスのときなんかは、
「がんばれ、がんばれ、バランス!がんばれ!」って、ダンサーさんを応援していました。
「みんな、転ばないで、気をつけて、後悔しないように踊りきって」と、
ショーのあいだ中、祈っていました。
おひとりおひとりの、努力が、ピカピカに光っていて、ほんとう〜〜〜〜〜〜〜に、素晴らしかったです。
![10524558_10204345080376850_6524157261442984162_n[1].jpg](https://yukismyogaism.up.seesaa.net/image/10524558_10204345080376850_6524157261442984162_n5B15D.jpg)
そして、あのシチュエーション!
屋外でのバレエは、自然と一体となって素敵!
月が雲に隠れたり、現れたり、
風が吹いて木々が揺れたり、
だんだん、空気が寒くなっていくのを肌で感じたり、
素敵すぎます。
ああ〜〜〜〜、本当に、良い時間だったー。
また、何度も見たいです。
皆さんも、絶対に、観たほうがいいです!
今年は、8/10までやっているそうです。
絶対、行ったほうがいいです!!