2014年07月30日

ぶらり 甲府 平和観音


先日、

甲府市にあります、平和観音へと行ってみました。

車で走っていると見えて、気になっていた、観音様。

とりあえず、見える方向へと車を走らせ、

地元の人々に、道を尋ねながら、

観音様、目指して山を登って行きました。

10413436_10204270540353396_4549823384177662472_n[2].jpg



恵運院、という立派なお寺に辿り着きました。

10330356_10204270547153566_4879632914829546433_n[1].jpg



ここからは、徒歩だそう。

御住職?のようなかたがいらっしゃったので、時間外だけど参拝しても大丈夫かお聞きしましたら、

「うう〜〜〜ん、多分、行けれないと思うよ、草がボーボーで。」

とのこと。

いや、でも、諦めませんよ、ここまで来たし。

「じゃあ、行ける所まで行って、行けれなかったら戻ってきますから〜」

と、虫よけスプレーを体に噴霧して、いざ、出発です。



15分くらい登ったかな〜?

わたしは、サンダルで、しかも、ロングスカートの服装だったので、草が高く生えた道を、スカートをたくしあげながら歩き、

倒木で、とうせんぼされているところを、わっしわっしと、乗り越えながら、上り坂を歩いていきました。

サンダルで、よく頑張った、あたし。



汗だくで到着すると、そこは草むらの広場になっていて、高ーい台座の上に、観音様が立っていらっしゃいました。

台座は13m、観音様は12m、併せて25m、と書いてあったと記憶しています、確か。


10460719_10204270545793532_8469471009921916526_n[1].jpg



「わぁ〜」

と、感嘆の声が思わずもれました。

「観音様、眺めがいいだろうな〜」

10403580_10204270538393347_4538662993763856297_n[1].jpg


この平和観音様は、左手に、透明な地球を持っているそう。

「汚れなき地球であれ」

と、お祈りしてくださっているそうです。

わたしも、心からそう祈ります。

甲府のまちを、こうして、守ってくださってる観音様に、感謝をお伝えしました。





posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 12:05| Comment(1) | TrackBack(0) | ぶらり途中下車(日本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しく拝見しました。
私も行ってみます。
Posted by あき at 2015年09月28日 20:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。