【 2013.11.19〜2014.1.6 インド・ネパール巡礼・修行の回想記です。】
現地で書いた、下記の記事の、画像のアップです。
http://blogs.dion.ne.jp/yukism/archives/11396354.html
先に、記事を読んでからのほうが、わかりやすいと思います。
寒い地方に、来ちゃいました。
路上で売っているものも、あったかそうなものになっちゃいました。

小さな町。 のんびりとした商店街。

ここは、下北沢か!?と思うような、カフェがたくさんあるのです。

チベット料理。 モモ。 餃子みたいなの。

大好きな、テントゥク。

寒いから、ほかほかのお料理と、人々の温かい笑顔が、幸せです。
【関連する記事】
- インド・ネパール回想記24(完)
- インド・ネパール回想記23(パタン)
- インド・ネパール回想記21(犬にも、牛にも)
- インド・ネパール回想記20(ルンビニー3)
- インド・ネパール回想記19(ルンビニー2)
- インド・ネパール回想記18(ルンビニーで年越し)
- インド・ネパール回想記17(ヒマラヤ アンナプルナ)
- インド・ネパール回想記16(ポカラ2)
- インド・ネパール回想記15(ポカラ1)
- インド・ネパール回想記14(コブラ)
- インド・ネパール回想記13(ギフト)
- インド・ネパール回想記12(クリスマスプレゼント)
- インド・ネパール回想記11(朝のガンジス川の祈り)
- インド・ネパール回想記10(Rishikesh)
- インド・ネパール回想記9(FREE TIBET)
- インド・ネパール回想記7(満月の祈りのウォーキング)
- インド・ネパール回想記6(聖者の洞窟)
- インド・ネパール回想記5(ラマナマハリシ)
- インド・ネパール回想記4(マドゥライ)
- インド・ネパール回想記3(サンカランコービルとマドゥライ行脚)