先日、
マヤ暦でいう、時間をはずした日に。
この、スピリチュアルな日に、素晴らしい場所に行ってきました。
遠方から来てくださった生徒さんを、
世界遺産になった富士山にお連れしました!!
・・・・・というのは、少しウソ(笑)
富士山周辺!に、ご案内しました!
忍野八海
水がとっても綺麗で、凛とした落ち着く波動が感じられます。

水の底には、コインがいっぱい沈んでます。
サングラスも沈んでいて、誰かが落としたのを想像して苦笑い。
商店街をぶらぶらするのも、楽しい☆
富士山須走口。

ここから、富士山に登れます。
でも、わたしたちは、その手前の小富士を目指します。
小富士までは、徒歩20分くらいの遊歩道で行けれます。
ラクラク、楽ちんです。
遊歩道の森の中は、まるで屋久島の森のようでした。
たくさんの動物たちの気配を感じながら、大好きな森の空気に包まれました。

あっという間に、山頂です。
なーんにもない山頂。誰もいません。

まさに、雲の中にいます。
厚い雲の向こう側からでも、太陽の温かさが、手のひらから感じられます。
シアワセ。

座って、ひと休み。
風が心地よくて、思わず目を閉じます。

太陽への礼拝。
この、肉体を神に捧げます。

5人で輪になって手をつなぎ、マントラを繰り返し唱えました。
明らかに、空気が変わり、たくさんの動物たちの生命の匂いと、山の神様の大きな存在を感じました。
目を開けたら、あたり一面紫色に変わっていました。
霧が、モクモクと広がって、目の前がよく見えないほどに埋まっていきました。
すると、
山頂の丘の向こうから、光が広がって、わたしたちを祝福しました。

OM shanti
山の神様、迎えてくださってありがとう。
合掌