2012年07月04日

グルプールニマ


昨日はグルプールニマでした。

7月の満月にあたる日で、グル(師)に感謝をささげる日。

グル(師)とは無知の闇を追い払い、英知で生命を照らす実在のことです。

グルプールニマはグルに対する礼拝の日であり、グルに敬意を捧げる日です。

満月は、喜びで満たされた心を象徴するとともに、心から闇と悪を除去することを意味します。

グルプールニマの日は、心を浄化し、全く清らかになる時です。

そして、グルに対しての「献身・奉仕」も、ヨーガを行ずるものにとっては、霊性修行のひとつなのです。

自身のスピリチュアリティの向上となり、行動と思考の浄化に繋がり、そうすることで、瞑想が深まります。



昨日は、インドの師匠にメールをさせていただきました。

今月の下旬にインドに行きますので一年ぶりにお会いできるのですが、

きちんと、「グルの日」に、感謝のご挨拶をしたかったので、メールと言う味気ない方法で失礼させてもらいました。

贈り物は今月末にお会いした時に差し上げることにします。

本当に、師匠にお会いしなければ、今の私はいなかったでしょう。

わたしを「目覚め」させてくださったかたです。

本当に、本当に、感謝しています。

師匠も人間ですので、キャラクターがあり、良いところもあり、苦手なところもあり、

でも、すべてを認めたうえで、心から信頼し、尊敬しています。

本当に、ありがとうございました。

毎日、毎日、感謝の気持ちを祈りにしています。

Guru Brahmaa Guru Vishnuh
Guru devo Maheshwarah
Guru Saakshaat Param Brahma
Tasmai Sri Grave namah
Om

合掌


1318

posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨガ・スピリチュアル関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック