2011年07月08日

緑のラブレター



毎週、山梨に戻ってきています。

交通費もかなりかかりますので、「質素生活」を送っている私は、もちろん「各駅停車」を利用します。

わたしの東京のマンションから、山梨の実家まで、だいたい3時間30分くらいでしょうか。

行ったり来たり、ですから、毎週2回、この道のりを各駅停車にどんぶらどんぶら、揺られています。

なかなか、自由な時間が少ない今のスケジュールですので、この電車での時間は、ちょうどよい「自分の時間」となります。

たいていは、放送大学のお勉強をしていることが多いです。

今月の末には単位認定試験がありますから、追い込みにさしかかってきました。がんばらなければ!



さて、毎週通るこのローカル線ですが、毎回、ほっとする風景があります。

「藤野駅」に停車したときに車窓から見える「緑のラブレター」です。

ご覧になったことありますか?

527611_1[1].jpg

まるで、山がラブレターを抱えているかのように見える、このオブジェ。

とっても、かわいいですね〜! ナイスアイデアですよね!

このオブジェを考えた方に、拍手を贈ります〜! パチパチパチ☆

毎週、ほっとさせてもらってます。

調べましたら、陣馬山という山だそう。

こんどハイキングに行ってみたいな〜。

中央自動車道からも藤野付近から見えますから、みなさんも機会があったらぜひ、お顔を南側に向けてみてください。

思わずニッコリ、微笑んじゃいますよ。


posted by ユキ ラクシュミナラヤニ at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の感謝☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。